アニスのおうちがほしい~!子供といっしょに暮らす日々の暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アニス♪

アニス♪

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
牡丹@ ハワイ(^-^) こんにちわ!本館訪問しても私のセキュリ…
アニス♪ @ Re:住宅ローン借り替えました(04/23) 風さん、ありがとう! そう、沈没してい…
風花鳥 @ Re:住宅ローン借り替えました(04/23) こんばんわ。 いろいろ大変やったんです…
ユッキー&ユッキーマウス @ Re:ご無沙汰しました~(06/29) あはは!!既に前日記から三ヶ月が経って…
2005年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
予想通り、1月は電気代、ガス代ともにアップしました。

電気代は、393kwhで8763円 でした。
先月よりも2000円ほど高いのですが、これはスチーム式の加湿機を使い始めたので仕方のないアップだと思います。

そして問題のガス代は
89m3で11133円
でした。

先月は 78m3で10080円
昨年のアパートのときは46m3で6469円でした。

この前気づいたとき18日間で57m3使っていてかなりあせり毎日メーターをチェックして節約できる部分がないか考えました。



数日これらの使用量を調べたところ、
床暖房+給湯+料理…1.3m3
お風呂…1m3
追い炊き…0.3m3
浴室乾燥…0.4m3
ということが判明。

その結果、浴室乾燥を窓明けと換気扇に変え、追い炊きをやめ、床暖房をこまめに調節するようにしたら今まで一日3m3だったのが2~2.3m3くらいになりました。

これにより残り13日間でだいたい10m3くらい節約することができ、金額にして1000円くらい安くできました。

そんなに無理はしていませんし、寒いのに床暖房をつけないこともありません。
お風呂だけ家族まとめて次々に入る努力だけしています。

来月もがんばってみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月24日 23時28分25秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: