アニスのおうちがほしい~!子供といっしょに暮らす日々の暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アニス♪

アニス♪

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
牡丹@ ハワイ(^-^) こんにちわ!本館訪問しても私のセキュリ…
アニス♪ @ Re:住宅ローン借り替えました(04/23) 風さん、ありがとう! そう、沈没してい…
風花鳥 @ Re:住宅ローン借り替えました(04/23) こんばんわ。 いろいろ大変やったんです…
ユッキー&ユッキーマウス @ Re:ご無沙汰しました~(06/29) あはは!!既に前日記から三ヶ月が経って…
2005年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
furano


心配されていたお天気も2日目の午後雨に降られたぐらいでまずまずでした。

今年はラベンダーの時期がいつもより1週間ほど遅れていたようで、最高のときに行って来れました。


1日目

旭川空港着
その後、そのまま美瑛のパッチワークの丘やパノラマロードに行き、その後ファーム富田などで富良野ラベンダーめぐりをしました。
美瑛の景色は本当にきれいでした。
ファーム富田は一面のラベンダー畑にびっくり!
しかし、私はラベンダーアレルギーだったことを再確認させてもらえた場所でもありました(汗)。



旭川の旭山動物園(日本で年間入場者数一位)にまず行きました。
どこからやってきたのかと思うほどの人!
動物を見るのに人をかき分けたのは小学生時代以来のような気がしました。
ペンギンもホッキョクグマもアザラシも楽しかったです。
でも冬にペンギンのお散歩見てみたいな~。
動物園で途中から雨が降り始めました。
でもパラパラだったので、カッパをきてそのまま見学をしました。
そしてその後、雨が普通の降りになったきましたが、雨の「北の国から」もいいだろうとそのまま「北の国から」の舞台の麓郷地区へ行き、「拾ってきた家」「五郎の石の家」「丸太小屋」などを見て来ました。
どこも閉館間近に行ったので少し暗かったのと雨が降っていてどんよりしたのもあり、「北の国から」のどんよりしたイメージに合っていてよかったです。
ちなみに私は「北の国から」はほとんど見ていません…。

3日目は雨の予報が一転して晴れへ。


ガスっていたので展望台からは富良野盆地の様子は見えませんでしたが、美瑛の山や十勝岳などはきれいに見え、その山をみながら登山口のほんのさわりだけ2時間ほど使って歩いてきました。
すごく気持ちよかったです。

その後、また麓郷地区に行き、畑や牧草地が続く「北の国から」らしい場所に行って見ました。
北の国からは先ほど書いたようにほとんど見ていないのですが(スペシャルを何回かみたことがある)、もう一度しっかりみたい気がしました。

そしてその後なぜかアンパンマンショップにより展望台へ。


その後富良野ロープウェイに乗り、展望を楽しみ、夕食は「優しい時間」の「森の時計」へ。
こちらのドラマは私が子供をなんとか寝かしつけようと必死になってたぐらい夢中になっていたドラマです。

前の日に行ってみたら、1時間待ちと言われ、今日混んでいたら中に待ち時間を聞きに行ったときに写真を撮ってかえってこようと思って行ってみたら時間がよかったのかほとんど待たずに入れました。
ドラマで見るより狭くて意外でした。

4日目最終日

まずチーズ工場へ行き、試食とお買い物。
その後新千歳空港へ行き、お友達のSちゃんと待ち合わせをしてお昼を食べました。
楽しかったわ!

こんな4日間でした。

子供もご機嫌でいろんな景色や経験にわくわくしていたようです。

詳しくは本館の方に写真入りで載せます。

本館をご存知ない方がいらっしゃいましたら仲良くさせていただいている方には教えします。メールを下さいね。

載せたら本館ブログでお知らせしますのでこちらもチェックしてくださるとうれしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月01日 00時27分45秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: