フランネル

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

May 22, 2005
XML
カテゴリ: 日々のこと
なにかにつけて、日本人は新し物好きが多い気がする。

私がダンスをはじめたのはバレエを習っていたのがキッカケだった。
年に1度の発表会のために、1人1人の実寸を図って衣装をつくるんだけど
コスト削減のために、本体にチュチュのレースをつけるのはそれぞれの母の仕事だった。
お母さんが一生懸命チクチクしてくれた衣装を着るのは嬉しかったし何よりワクワクした。


先生が上手!と認める生徒さんがいた。
その子はいつもボロボロのバレエシューズにトゥシューズ。
穴が空いているわけではない。
滑り止めの松脂やフロアに溜まった塵を含んで黒くなったという感じ。

〔愛着があるの〕
としばらくそれを履き続けていた。

決して貧乏なわけではない。
誰よりも素敵な服を着て、お母さんお手製のレッスンバッグを持って
本当に誰もが目を見張るようなお嬢さんだった。

ふとした時に、その子のことを思い出す。
今はロシアで勉強しているみたい。
どうしてるかなぁ・・・
今でも物を大切にする子なんだろうな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2005 06:01:39 PM
コメント(16) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: