2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1

昨日はこの冬一番の冷え込みで八王子で最低気温が-6℃だったらしいです。我が町はもっと気温が低いので、バケツの水が午後になっても2cmの厚さでした。今朝バケツの水を見たら1cmの氷が張ってて寒いはずなのに、一昨日と昨日の寒さの後なので非常に暖かく感じました。お昼過ぎ、郵便局に行った後フラフラお散歩。そしてドラッグストアに行って日用品を買った後ホームセンターのガーデニングコーナーへ。ここで可愛い赤ちゃんサボテンを買いました。ちっちゃくて可愛いサボテンがひとつひとつバラで売ってて好きな物を選べるんです。家に返って早速寄せ植え、といっても小さい器に赤ちゃんサボテンを入れて、専用の砂を入れるだけ。 サボテンは、月に1~2回霧吹きで水を与えるだけ。楽チンだから初めての方でも育て安いですよ。あと、PC三昧の方(私も)に朗報~♪これはお友達の千佳りんさんから教えていただきました。セレウス・ベルービアナスというサボテンは、電化製品から出る電磁波を吸収して、マイナスイオンを出してくれるんです。これは、アメリカの研究機関で実証されたらしいですよ。ワールド フラワー サービスここに載ってます。うちも夫と私のPCの横に置いてます。今日はどうにか時間をつぶせました。明日は夫が帰って来るので、夕飯作らなきゃ。今日の夕飯・・・言えません。(-_-;)
2003/01/31
コメント(12)
昨日はホント、寒かった!夕方、駅まで20分歩いたけどつめた~い風が前から横から後ろから吹いてくるから駅に着いたら髪はボサボサ、鼻水たら~。新年会はとても楽しかったです。話に花が咲いて、時計を見るのも忘れてました。家に帰ったら11時半を過ぎてた・・・急いでお風呂に入り、メールのチェックをして寝たのが1時。今朝は5時に起き、今日から千葉に出張の夫を見送ってからまた寝た・・・そうなんです、今日から私はひとりぼっち。洗濯物も少ないし、ご飯の支度もしなくていいから楽~♪と思うのはせいぜい2日。昼間は舞ちゃんがいるから平気だけど、舞ちゃんを寝かせてからの夜がつまらない~~~この真冬に舞ちゃん残して実家には帰れないしなぁ・・・夫は土曜日に一旦帰って来て、月曜日からまた千葉に行ってしまう。こんな時、仕事をしていればとか子供がいればなんて考えてしまうわ。でもそんな事思っても仕方ない、一人ぼっちの生活をどう過ごすか考えなきゃ。
2003/01/30
コメント(20)
全国の皆さん、凍ってないですかぁ~?さぶいですね!(>_<)雪が降ってる所も多いみたいですね。東京は晴れてるけど、耳がちぎれそうなくらい寒い!しかも、飛ばされそうなくらい風が強くて今日は飲み会なのに外出たくな~~~い!エアコンは入れてるけど、舞ちゃんも今日はずっとぷっくりしてるのでカゴにビニール掛けてペットヒーターも点けてあげました。こんな寒さの中、更に寒い寒いトイレに入って座ったら、うぎゃっ!!!!!(((p(*◎□◎*)q)))冷たさに驚いて飛び上がりました!(想像しないでね♪)蓋を上げるの忘れた~~~!蓋に向かって「なによぉ~~~!」と叫んでしまった。だって心臓が止まるかと思ったんだもん。この前夫が便器の蓋を上げ忘れて驚いた、というのを聞いてぷぷぷっ!と笑っていたばかりなのに・・・(-_-;)暖房便座にする前、蓋はいつも上げたままだったんです。だから開いてるのが当たり前だったんだけど暖房便座にしてから便器を保温する為に蓋を閉めなくてはいけなくなった。でも私は上げ忘れて座るなんてことないわ~( ̄ー ̄)ふふなんて思ってたのに、やってしまった。。。この日記を読んで夫はきっと、ば~か、と言いながらと笑うことでしょう。さてさて、今日はお友達と6人で遅い新年会です。私は皆より離れた場所に住んでるので、いつも1時間から1時間半位かけて行くんだけど今日は立川なので、家から40分で行ける。家から駅まで徒歩20分なので、完全防備で出かけなきゃ。きっとだるまの様になることでしょう。
2003/01/29
コメント(16)
昨日とは打って変わって、今日はぽかぽかであったか~い一日でした。春の匂いがしたよ。日差しをたっぷり浴びたお布団や洗濯物。お買い物はいつも、肩を上げて足早に行くけど今日はお散歩みたいにの~んびり歩いて気持ちよかった♪・:*:・(*´ー`*)・:*:・
2003/01/28
コメント(11)
昨日、な~んにも買って来なかった様に書いちゃったけど実はひとつだけ買っちゃった。ボンディングパンツ。表はナイロンで裏がフリースになってるダボダボパンツ。夫はお気に入りで普段着で穿いている。私は今まで、ウエストがゴムになってるのはパジャマだけしか穿かない主義だった。だってウエストに締まりが無くなってくるでしょ?だから家ではいつもジーンズを穿いてるんだけど、昨日たまたま通りがかったお店で千円で売ってたのでちょっと立ち止まって見てたら、夫が「これ暖かくていいよ~」って言うもんだから今年は例年に無い寒さだから1本買いましょ、と即買い。今日、穿いてみた。本当にあったか~~~い♪・:*:・(*´ー`*)・:*:・それにジーンズよりも動きやすい。しかし・・・この極楽パンツを覚えてしまったらマズイな~ジーンズは、ちょっと太ると全体がきつくなるので分かりやすいけど、これはどこまで太っても気付かない。本当はもう1本買って毎日穿きたいところだけど、極寒の日だけにしよう。ちなみに今日は最高気温が2℃、雨が雪に変わらないのが不思議なくらい。私はお買い物も済んで、家で舞いちゃんと一緒にぬくぬくしてるけど、夫は大雨の中で働いてます。次の仕事が詰まってるから、帰るに帰れないみたい。風邪引かなきゃいいけど・・・
2003/01/27
コメント(13)
今日はカジサボデイ♪お洗濯だけはサボれなかったけど部屋の掃除もトイレの掃除もな~んにもしないで朝食が遅かったから、お昼ごはんも食べずそのまま夫の実家へ。明後日は義父のお誕生日なので、先日用意しておいたプレゼントを持っていった。お義父さんは風邪を引いててとても辛そうだった。パピーはジフテリア注射?(パピーとじゃれ合ってる時にお義母さんが言ってたからよく聞いてなかった。(*’v’*)で激しい動きは禁止だったので、ボール遊びが出来なくて可哀想だった。お義父さんもパピーもそんな状態だったので早めに切り上げて、ショッピングセンターをウロウロ。靴・・・欲しい~~~洋服・・・欲しい~~~バッグ・・・欲しい~~~もぅ・・・食品だけ買って帰ろぉ~~~その場を離れれば、もう買いたい病は治まり、無駄遣いしなくて良かった。。。と思ったわ。さ、明日からまた頑張りましょう!
2003/01/26
コメント(12)

カレンダー、やっと壁に飾ることが出来ました。印刷するまでに随分時間が掛かっちゃった。(*’v’*)給湯器がやっと新しくなりました。9時までに洗濯してトイレの掃除してカバー類も洗濯してトイレの水も出なくなるので、9時ちょっと前に入ってギリギリセーフ!ふぅ・・・ε=(´。` )9時ジャストにガス屋が来て作業が始まった。何となく聞いて見た。「お水、止めますよね?」ガス屋、「お湯は出ませんけど、お水は使えますよ~」(・-・)え・・・なぁ~んだ、出るのかぁ~~~!必死になって9時までにやる事なかったんだ~前に応急処置をしてもらった時はお水を止めて作業したから、今回もてっきり止めると思ってたわ。もう、早く言ってよ・・・(-_-;)作業は1時間半で終わりました。キッチンに設置のリモコンの説明を受けてお終い。このマンションに入居して6年、建てられたのは平成2年なので、今年で13年になる。次は何がいかれるのかな。その前に引っ越したいわ~
2003/01/24
コメント(17)

また雪が積もりました。9時前から降ってきて、30分経たないうちにもう銀世界。 雀達も雪宿りしてて可哀想だから、今日は餌をたっぷり撒いてあげた。11頃、荷物を出しに郵便局へ。寒いのが超苦手な私は、下はストッキングとソックス2枚に厚手のパンツ、上はハイネックのTシャツの上にタートルネックのセーター着てその上にカーディガン着てダウンジャケット着て行った。う、動き辛い・・・でも着込んだお陰でそれほど寒さは感じなかったわ~車の屋根を見ると10cm位積もってた。乾燥した地面に積もった雪はフワフワで、歩くとキュッ、キュッと音がする。郵便局までは歩いて5分。本局なので、いつも凄く混んでるのに入ったら私一人だった。それでも全ての窓口に人が待機してたわ、ご苦労様。雪は午後1時に雨に変わったけど、だいぶ積もったので溶けたのは車道だけ。明日の朝ははまたアイスバーンかしら・・・2時半頃、夫が現場の仕事を中断して帰って来た。私はカレンダーの印刷をしてる間にお昼寝。久々のお昼寝は気持ちよかった♪今日はのんびり出来た1日だった。明日は午前9時にガス屋が来る。昨日、給湯器交換の件でやっと連絡が来た。どうやら、このマンション15世帯全ての給湯器を交換することになったらしい。うちが最初に故障いたので、一番にやってもらう事になった。キッチンにあるリモコンも交換なので、9時までには片づけておかなくちゃ!水が使えなくなるので、洗濯もやっておかないと~~~明日の朝は忙しいぞー!
2003/01/23
コメント(14)
先日、夫と立川に行って買って来た義父と姉とお友達のお誕生日プレゼント、そしてお友達の出産祝い。義父のプレゼントは今度の日曜日に渡すつもりです。あとの物は全部送るので、今日ラッピングし直してお手紙を添えて、あとは発送するだけ。ふと考えた。昔は、こんなにしょっちゅう贈り物って無かったな~若い頃はお誕生日、父の日母の日、クリスマスぐらいだったけど、徐々に結婚祝い、出産祝いが増えて出産祝いは5年ぐらい続いている。その間に、4人の甥や姪の入園祝い、入学祝い。そういえば今年の春も、姉の上の子が高校入学、弟の子が小学校入学。お、お金が・・・健康支援給付金の3万円、もしかして使えない!?うえ~ん!。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。来月は夫のお誕生日もあったんだ・・・ふぅ~・・・バタン!_(__)_春物よ・・・さようなら~~~(T。T)/~~~~~
2003/01/22
コメント(14)

やっとカレンダーが出来ました。1月から12月まで作ったけど、1月はもうすぐ終わり。少しの間しか見れないわ。これは6月のカレンダー。私と舞ちゃんのラブラブ写真です♪目の部分は、ここに載せるために加工したの。分かってる?あ、そう。他の月はすべてHPに載ってる画像で、フレームも同じ。最初、フレームも全部変えて貼ってたんだけど舞ちゃんにはこのフレームが一番合うので2月以降、やり直し。ふぅ・・・ε=(´。` )あとは印刷するだけ。お花の回りを切り取りたいけど、考えただけで疲れるのでこのままで我慢、我慢。。。目が疲れてるせいか、とても眠いわ~今日は早めに寝よう。
2003/01/21
コメント(16)
昨日は爆発寸前の腹の立つ事が二つも起きて、その事から逃れる様に出掛けて、夕方帰って来て夫にわがまま言って晩御飯に連れて行ってもらいました。そして、私がおごるからカラオケに行くぞー!( ̄0 ̄)/ってことでカラオケで2時間たっぷり歌って帰って来たのが11時。ずーっとPC開かずにいたので、帰って来てから開いて日記に書きたいことはいっぱいあったけど書くとせっかく発散したのにイライラが蘇りそうだったので止めた。今日は夫がお休みなので、私もゆっくり寝てお昼まで家事に没頭して気分爽快です♪(*^ー^*)家事が終わって、昨日ずっとお留守番させてしまった舞ちゃんを出してあげた。ポカポカ陽気なので、舞ちゃんも気分がいいらしい。生命保険から1年に一度の健康給付金が今日入る♪3万円は嬉しいわん♪春物の洋服でも買おうかな。
2003/01/20
コメント(16)
今週は夫の現場が遠かったのでずっと早起きでした。やっと今日で終わり。ふぅ・・・ε=(´。` )考えてみると、暫く夜の外食してないな~去年の12/22に夫とご飯を食べて、その後お友達を誘ってカラオケ大会(大会ってほどじゃないけど)それを最後に外食してない。毎月会うメンバーは都合が悪くて忘年会はお流れだったし今月は29日まで何も予定がない・・・他の仲の良かったお友達は皆子供が産まれて私から遊びに行く以外は付き合いが無くなってしまった。寂しいのぉ~・・・昨日、ひよね~さんとみかんね~さんがそれぞれお友達と外食してカキコが楽しそうだったな。みかんね~さんは今日もオフ会があるって言ってた。明日はミユボンが旦那さんと蟹食べに行くんだって。みんな、いいな~~~私も美味しいもの食べに行きたいよぉ!キコッチ~、オフ会やろうよぉ~~~これって日記じゃなくて、BBSに書くことよね・・(*’v’*)
2003/01/18
コメント(17)
今朝は思った通り腰が痛くて、これは家事をお休みしないとぉ・・・(-_-)と思ったけど今日はポカポカ陽気で、こうなるとじっとしていられない。ダラダラやると余計疲れるので、一気にやっちゃいました。最後に、昨日の水浸しですっかりツヤを無くしてしまった床磨き。といっても、なんちゃってフローリングのビニール床なで、ツヤ出しスプレーと○イックルワイパーで楽に出来る。お陰で気持ちも晴々~♪ところが、洗濯機受けの下の1箇所から、まだジンワリと水が出てくるので雑巾を置きっぱなし。壁側じゃないから下に行くことはないと思うけど洗濯機を回してる時に振動で出てくるのが気になる。でもこれぐらいのことは良しとしよう。下のお宅にご迷惑が掛からなかったのは奇跡かも。実は前に一度、下のお宅に水漏れでご迷惑をお掛けした事がありまして・・・(-_-;)真夏のある日、夫とお出掛けするのに窓を閉め切ったら舞ちゃんが可哀想だと思い、全ての窓を15cm位開けて出掛けました。天気予報も見ずに・・・ところが出先で真っ黒い雲がやって来たと思ったら突風が吹いて物凄い雷と大雨!でもそれまでも、同じ事があっても家の中に吹き込んだ事がなかったから、大丈夫だろうと思いながら家に帰ったら大変な事になってた。下のお宅の壁から水がジワジワと漏れてきて家に言いに来たら留守なので、不動産屋に連絡して不動産屋の人が合鍵を使って入り、全ての窓を締めてくれたらしい・・・(-_-;)そして不動産屋から「下のお宅にお詫びに伺ってください」と留守電が入ってた。菓子折りを持って夫婦でお詫びに行きました。壁紙の張替え代弁償になるのを覚悟して行ったら奥さんは、もう大丈夫ですよ。と言ってくれた。壁の状態は見せてもらえなかったので、剥がれてきたら家が弁償するということで許してくれた。下に漏れるぐらいだから、我が家の状態は言うまでもない。今度はビショビショになった家の拭き掃除。和室の畳が一枚、水をたっぷり吸い込んでしまったので次の日にベランダに出して干しました。そんな事があったので、雨漏りには気をつけていたんだけどまさか洗濯機の水が溢れるとはね~これからは家の中の水にも気をつけなきゃ。
2003/01/17
コメント(14)

今朝の舞ちゃん、寝かせてる部屋の襖を開けると下に降りてきてこうやって待ってます♪前にも同じ様な写真載せたけど、今日も可愛いから撮っちゃいました。これを見ると、朝から笑顔になれる。(*^ー^*)今日は特に書くことも無いだろうと思って朝の舞ちゃんを撮ったのに、この後、最悪な事になろうとは・・・(ノ_・、)1回目の洗濯が終わり、2回目を回してる間PCを開いた。9時過ぎに、ピーピーと洗濯終了の音がしたので洗面所の横にある洗濯機へ向かおうとしたら、キッチンの床が水浸しになってる!Σ(゜ロ゜;)慌てて玄関踊り場へ出たら、洗面所から水が流れてる~!。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。大変だぁ~!下の家に漏ったら大変だ!と思い、目の前にあるバスマットと玄関マットとキッチンマットで水を寄せて、あっちこっちからバスタオルとタオル、雑巾を出してとにかく水を吸わせることに集中した。(ノ_・、)水溜りと化した洗面所からキッチンなのでタオル類が全部すぐにビチョビチョ。今まで絞った事がないバスタオルを必死で絞って水を吸わせての繰り返し・・・(ノ_・、)1時間後にやっと水溜りは無くなり、今度は洗面台の奥や洗濯機の奥、冷蔵庫の奥の水取り作業。コンビニの割り箸を袋から出すときにチク!見たら一緒に入ってる爪楊枝が指に刺さってる!抜いたら血がじわ~~~、もう最悪・・・(ノ_・、)割り箸を使ってキッチンペーパーを奥の方に押し込む。何度やってもビチョビチョになって水が滴り落ちるペーパーが出てくる。2つ全部使ってやっと水が取れた。(ノ_・、)下のお宅から苦情が来るだろうなぁ~と思いながら今度は乾拭き。全て終わった時には12時を過ぎてた・・・(ノ_・、)原因は、昨日排水口に付けた台所用の水切り袋。最近の水切り袋は不織布で目が細かくなってるのでキッチンのシンクで使っていても、生ゴミがいっぱいにならないうちに水が詰まる。昨日、洗濯機の排水口の掃除をして、ゴミを受けるネットが無かったのでとりあえず台所用の水切り袋を使った。直ぐに詰まるだろうとは思っていたけど、まさかたった1回の洗濯だけで詰まるとは思ってなかった。後悔先に立たず、全て後の祭り・・・腰がボロボロ、椅子に座ってても痛い。首も肩も腕も全部痛い・・・(ノ_・、)夕方になっても下のお宅から何も言ってこないので多分漏らずに済んだのかも、不幸中の幸い。ε=(´。` )
2003/01/16
コメント(21)
寒かった。とてもとても寒かった~~~!昨日も寒かったら、慣れていたのかもしれないけど最高気温が昨日より10℃も低い上に北風が強くて、洗濯物が外に干せませんでした。そういえば先日、洗濯物を干そうと手すりを拭いたら雑巾がツルッと滑って3階から下へ落ちてしまった。ベランダの下は道路。焦って下を見たら通行人は誰もいなかった。ε=(´。` )洗濯バサミはよく落としてしまう。あれって指からパチンと外れて結構遠くまで飛ぶのよね。いくら洗濯バサミとはいっても、空から降ってきて頭にあたったら驚くよね・・・これも人に当てたことはないんだけど、急いで取りに降りたら車に引かれて壊れてた。(-_-;)一番焦ったのは布団バサミを落とした時。下から「わぉ!」って聞えてきたので当たったのかと思い、「ごめんなさ~い!」と叫びながら下を見たら、チャリンコに乗ったおばちゃんが目の前に降ってきた布団バサミを上手くかわして当たらずに済んだらしい。私はもう一度大きな声で「ごめんなさ~~~い!」と言ったら、おばちゃんは手を上げてくれた。でもその時の私は心臓バクバク!だって布団バサミはへたすると怪我をするだろうし、当たらなかったとしても驚いてコケちゃうかも知れない。それ以来布団バサミはしっかり握ってます。
2003/01/15
コメント(19)
今日は本当に暖かかった。最高気温が15℃、4月上旬の暖かさでお布団がポッカポカです♪今晩は毛糸のパンツがいらないかも~(*^.^*)久しぶりに座布団も干した。ふっくらポカポカになった座布団を布団叩きで思いっきり叩いたら、煙の様なホコリが!ゲホゲホッ!。・°°・((((≧0≦))))・°°・。トレーナーの腕の部分で口と鼻をふさいで更に叩く、叩く。病気になりそうなぐらいのホコリが出たわ・・・(-_-;)* * * * * * * * * * * * * *今日、郵便局の人が粗品を持って来た。うちは結婚してから、毎年のお中元お歳暮を郵便局のカタログから選んで送っている。そして忘れた頃に配達の人が、お礼にと粗品を持ってきてくれる。お茶、台所洗剤セット、乾麺、etc・・・そして今日はインスタントコーヒーを貰った。最近は、郵便局もサービス向上に力を入れてる。窓口だって昔は横柄な態度で接客する人が多かったけど、最近は銀行に負けないくらい親切になった。よく利用する私としては、実にありがたいことであ~る。
2003/01/14
コメント(15)
昨晩、お友達のミユボンから連絡を受けました。昨年12/17の午後8時頃、千葉県浦安市富士見町でボーダーコリーのサンディ君を乗せたまま車が盗まれたそうです。捜索にご協力お願いします。詳しくはこちらを見てくださいね。http://members.jcom.home.ne.jp/searchsandy/飼い主さんの心情を思うと、早く見つかることを願わずにはいられません。*******************************************************昨日のお買い物の目的は、義父の誕生日、お友達の誕生日お友達の出産祝い選びでした。そんな時って、自分にもお土産が無いとど~っと疲れちゃうでしょ?だから買って来ました。毛糸のパンツと、アロマボディーオイル。毛糸のパンツは前から欲しい欲しいと思ってたんだけど何故か買わずにいたの。でも履いてるお友達が凄くいいよ~と言うのでやっぱり買うことに決めた。クマさんの顔の絵が付いたのとキリンの絵が付いた2枚。ボディオイルは、お風呂上りの濡れた肌に塗ってからバスタオルで拭くんだけど、ベタベタせずしっとりしてラベンダー+ライムのいい香り♪そして毛糸のパンツを履いて寝たら、暖か~い♪ボディオイルのほのかなハーブの香りもして気持ちよく寝られた・・様な気がします。
2003/01/13
コメント(16)
今日は久しぶりに夫と電車に乗って、立川にお買い物に行きました。駅を降りたら物凄い数の人!人!人!お休みとはいえ、こんな混んでるのは見たことがないというぐらい凄かった。立川には競輪場があるのと、昨日から競馬が始まり場外馬券場があるので休日の人ごみ+競輪、競馬ファンのおじさま方であふれんばかりの人になっていた。いろいろ目的があったので、ショッピングビルや百貨店などお買い物しながら回っていくうちに疲れが・・・3連休と冬物最終セールも重なって何処へ行っても商品より人の方が多いくらい。(大げさ?)ふと時計を見たら4時半。人ごみの熱気と建物の中の暖房で喉がカラカラ。夫にビールが飲みた~いと言ったら帰りは車だからダメ~と。。。そう、家から最寄の駅まで車で来てしまったのだ。(>_<)これはお酒があまり強くない夫の作戦だったのか・・・?仕方なく家に帰ってから安い発泡酒をグビッ。でも喉が渇いていたので、発泡酒でも美味しかった♪
2003/01/12
コメント(13)
もうすぐ25000です。よく自爆するので、近づいたらドロンします。先日、夫の両親に愛犬パピーのカレンダーを作ってあげたらとても喜んでもらえて、その気になった私は夫にもパピーのカレンダーを作りました。カレンダーキットに載ってたHPからカレンダーの日付の部分をダウンロードしてあるのでお気に入りの画像に貼るだけで簡単に出来るの。そして、カレンダー作りにハマってしまった私は今日舞ちゃんのカレンダー作りに勤しみました。まだ出来てないけどね。ところで、お友達の中でキャノンのプリンター使ってる方いらっしゃいますか?うちは他社なんですけど、カレンダー製作の為に買ったプリント用紙が厚すぎて合わなかったんです。厚手の超光沢、プロフェッショナル フォトペーパーです。残しておきたい画像を印刷するのにもってこいですよ。お友達の中で欲しいという方がいましたら、お送りします。
2003/01/11
コメント(17)

今日は比較的暖かかくて、過ごしやすかったです。午後、銀行行って帰って来たら近所の白猫が歩いてた。この白猫は、私のお友達猫のグーちゃんと同じ家に住んでるの。グーちゃんのお話は、9/28の日記に書いてあるので良かったら読んでみてね。グーちゃんはここ1年ぐらい、散歩コースを変えたらしく全然会えなくなっていた。人懐こくて甘えん坊のグーちゃん。会いたいなぁ~と思いながらマンションに帰って来た。ふと駐車場を見ると1匹の猫が。ん~?グーちゃんに似てるけど、違うかな?と思って近づいていったら、アン♪と鳴いた。グーちゃん?と聞いたらまた、アン♪と鳴く。1メートル位まで近づいたところで、ニャ~ン♪と鳴いてこっちに来た。やっぱりグーちゃんだった♪(*^ー^*)暫く会わないうちに、太った!でも甘えん坊は変わっていない。私の足にスリスリ♪私がしゃがんだら、体をピッタリくっつけて顔をスリスリ♪そうだ!写真を撮らなければ!と思い、その場で寛いでるグーちゃんを残して3階まで駆け上がってカメラを取ってきた。 歩いてくるところを撮ったつもりがしっぽしか写ってなかった。(*^.^*)この後カメラに驚いて、側に来てくれなくなっちゃった。怖い顔に見えるけど、これでも女の子よん。西日が眩しくてこんな目になってるの 。 写真だけだと可愛さは伝わらないかな。あの、アン♪て鳴き方と甘えてくる姿はたまらんです。
2003/01/10
コメント(16)

今日も舞ちゃんネタ。舞ちゃんが夢中で食べているのは粟穂。長~~~いんですよ。ケージの天井からぶら下げて床に着くぐらいあります。この様子を撮っていたら、突然上を見た。 じーっと止まったまま上を見てるので、私も上を見る。でも何も無い。虫も飛んでなけりゃ、舞ちゃんの抜け羽が飛んでる訳でもない。外に出して指に乗せてる時もよくやるの。じーっと見続けるから、私も気になって上を見るけど何も無いのよね。舞ちゃんだけにしか見えない何かがあるのかな。ちょっと怖い・・・
2003/01/09
コメント(16)

インコ仲間の皆さんが、続々と可愛いインコちゃんの写真を載せているので、今日は私も真似して・・・(*’v’*)可愛い写真は取れなかったんだけど・・・ほそーい所に必死でつかまってるから体が前後にグラグラしてた。 3日に私の実家に行って、丸一日一人ぼっちにさせたら次の日から急に出てこなくなってちょっと寂しかった・・・近寄ると、なんでこっちに来るのよ~~~みたいな顔をして逃げてたし。(・-・;)そして寝かせる30分ぐらい前からいきなり出して出してと騒ぎ出す。でも、15分位ですぐカゴに帰ってしまう。それが今日は、お昼過ぎから出して~!と騒いだ。嬉しかった~~~(T▽T)思わずスリスリ♪でも体を触られることが大嫌いな舞ちゃんは私の頬っぺたにガツガツガツ!でも全然痛くないないの。(*^ー^*)今日は久しぶりに、飛んだりチョロチョロ動いたりして6時頃にはお疲れの様子でウトウト。。。早めに寝かせました。今年も健康でいてもらいたいわ。
2003/01/08
コメント(13)
今朝顔を洗っていたら、手の指の腹にブツブツを感じる。洗い終わって鏡を見たら、吹き出物がいっぱい出来てる!首にまで!あぁ~~~寝不足が祟った~~~!(((p(≧□≦)q)))お正月明けても夜型が戻らなくて、1時過ぎないと眠れない。そして昼間に眠くなる・・・今日は昼寝したかったけど、我慢しました。今日こそ早く寝る為に。
2003/01/07
コメント(15)

昨日の我が家の焼肉風景です。あ、夫のことは見ないでね。トレーナーの裾ををズボンの中に入れてオヤジくっさ~~しかも椅子で正座してるよ・・・そんなことはどうでもいいの。見てほしいのはテーブルの周りの新聞。テーブルの横に置いてある物の上と、床一面に新聞を敷いて油はね予防。だって焼肉は、ホットプレートよりガスコンロに焼肉用の鉄板でジュージュー、パチパチ、もくもくで食べた方が美味しい♪もちろんテーブルの上にも敷いてます。こうしておけば、跳ねた油を新聞が吸い取ってくれるから後片付けもラクチン。しかし、匂いがね~少し窓を開けて換気扇点けても、焼肉の煙ってべったり匂いが付くの。焼肉が終わった後、ちょっと香りのきついお香を焚いたけど焼肉の匂いの方が勝ちました。今日もまだ匂ってます。でも、美味しかった♪
2003/01/06
コメント(19)
昨日、今日は家での~んびり。胃の疲れもなくなりました。ここのところ、遅寝遅起きが続いてすっかり夜型になってしまった・・・昨日は早く寝ようと思って、1時半(全然早くない)にベッドに入ったけど、全然眠くないの。1時間位は眠れなかった。今朝、目が覚めたのは10時。(・o・;)!こんなぐーたら生活も今日まで。明日は6時起きだから、普通だったら楽勝な時間だけど果たして起きられるのかな。その前に今晩は早く寝られるかな~昨日、ケーブルテレビの24時間天気予報を見ていたら明日の最低気温が-10°と出ていた!(`□´;)-10°!?どんな寒さなの???分からない。楽天のお友達で北海道に住む水青さんに聞いてみたら手袋しないと指の感覚がなくなって、息も凍りそうだって。信じられない~~~!東京にいて、そんな寒さを体験しようとしてるなんて!そして今日の午後にまた天気予報を見たら、-6°に変わってた。ふぅ・・・ε=(´。` )良かった。って、-6°も東京だったら極寒じゃん。もう、訳分かんない。
2003/01/05
コメント(17)
昨日は、横須賀にある私の実家に行ってきました。朝からどんより、予報は雪。二人で着こんで着こんで9時半出発。駅まで歩いて20分、それはそれは寒かった!電車に乗ってすぐに雪が降り出し、各駅なのでドアが開くたびに冷た~い風が入ってきてぶるぶるっ。椅子に座れてウトウトしてもドアが開くたび寒くて目が覚めるので全然寝れなかった。(>_<)乗り換えはスムーズで、3時間で着きました。やっぱり横須賀は暖かい。雪も雨も降ってなかった。実家では姉家族と弟家族がみんな集まり、甥や姪が2人ずついるので賑やかだった~胃が疲れていたので、食事の前にソルマックを飲んだのにビール飲んだだけでフワフワ~っとして眠気が・・・それもそのはず、前の晩は早く寝るつもりだったのに11:55に、かつて好きでよく観ていた「ボキャブラ天国 復活スペシャル」が始まり1時頃まで観てしまった・・・でも家族でワイワイやってるうちに眠気も覚めてきて帰る4時半までしゃべりながら食べ続けてました。こっちに帰って来たらやっぱり積もってた。8時前に家に着いて電池切れ。今日はゆっくり寝るつもりだったのに夫の伯母さんから9時半に電話で起こされた。でも熟睡したせいかスッキリ!気分爽快!今日は快晴で気温も高く、3日間サボったお掃除も軽快にこなせた。スッキリして落ち着いたら、舞ちゃんが思いっきりバタバタバタバタ!(-_-;)また掃除機かけなきゃ・・・
2003/01/04
コメント(10)

お正月も2日にして、既にお疲れモード。大晦日は2時半まで起きてたし、昨日は夫の実家の愛犬パピーのカレンダーを作ってたら2時になってしまった。。。そして今日は初詣と夫の実家に行きました。寒かった!(>_<)朝起きたらうっすらと雪が積もっててビックリ!日中はお天気が良かったけど、気温が低くて風も強かった。実家では愛犬パピーのお年玉にクッキーを持っていったら、大喜びして早くちょうだい!ちょうだい!と大興奮!クッキーを貰って、ボール遊びをしてご満悦のパピー♪顔が笑ってます。 夕方に帰って来て、舞ちゃんを出してあげて夕飯の支度してる時までは元気だったんだけど食べ終わってすぐに眠気が・・・今日は早く寝るよ~~~たぶん。明日は私の実家に行きます。片道3時間半、日帰り・・・(-_-;)帰りが遅くなるので日記の更新はありません。明日、電池切れ間違いなし。
2003/01/02
コメント(19)

あけまして おめでとうございます。今年も、舞いちゃんとお気楽主婦をよろしくお願いしま~~~す。ヾ(▽⌒*)さてさて、今年の抱負は・・・1、PCを極める!のは無理ですが、もう少しPCに詳しくなれる様、もっとお勉強しなきゃ。2、主婦を極める!ケーキが焼ける素敵な奥様を目指して。。。大した抱負じゃないな~だって今考えたんだもん。(*^ー^*)今年も病気や怪我無く、平和に暮らす事が一番かな。そして皆さんと、楽しいお付き合いが出来たら幸せです。お正月の予定は、2日に初詣と夫の実家に行き、3日に私の実家に行きます。私の実家は遠いけど日帰り、夫が泊るのを嫌がるので・・・今日は一日家でのんびりするつもり。そういえば、宝くじはダメでした。皆さんはどうだったかな?
2003/01/01
コメント(16)
全28件 (28件中 1-28件目)
1