アロマ大好き主婦の節約ロハス生活

アロマ大好き主婦の節約ロハス生活

PR

Profile

たぐたぐ777

たぐたぐ777

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2006.12.05
XML
カテゴリ: ハーブ


ハーブティーで飲むのも、お風呂に使うのもちょっと大変かもってことで、
ハーブコーディアルを作ってみました。

ハーブコーディアル
(コースターは k-fileさん の手作り♪とってもかわいいです。ハーブ柄なんですよ~。)


いろいろ調べると通常は

水 500ml
ドライハーブ 50g
お砂糖 250g
クエン酸 大さじ1

という感じなんですが、レモンバームのかさが結構あって、水を吸い込んでしまう感じだったので、
ハーブは30g、お砂糖も250gはちょっとすごいので170gくらい(きび砂糖使用)に減らしてみました。

作り方は・・・
鍋(アルミや鉄はダメですよ)に水を入れ沸騰したら、ハーブを入れ3分位火にかける。
火を止めて蓋をし5分くらい蒸らしてから、漉す。(カーゼなど使って、最後まで絞りとってくださいね)
そこにお砂糖、クエン酸を入れて出来上がり。

水やお湯で5倍くらいに薄めて飲んだり、炭酸水やお酒(ウオッカとか)で割っても美味しいですよ。
1週間以内で飲みきってくださいね。

寒~いこの季節、私は毎朝お湯で割って飲んでいました。
クエン酸のおかげ疲れにくい感じもしたし、肩こりも軽いような。。

ただお砂糖が多いですよねぇ。でもクエン酸も負けてないので、酸味もなかなか。
甘酸っぱくて美味しいですよ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.05 11:52:48
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: