アルフのおきまま日記

アルフのおきまま日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

プロフィール

アルフおじさん

アルフおじさん

コメント新着

アルフおじさん @ >なっちゃん7721さん そうですね~^^ 無理は続かないので、…
なっちゃん7721 @ Re:エコ意識(02/14) 出来るところからってとこがミソですね。…
アルフおじさん @ >なっちゃん7721さん そうですよね。 目に見えるものだけで、…
なっちゃん7721 @ Re:他人とくらべる(01/15) 隣の芝生は青い!青く見える!でもそれは…
アルフおじさん @ >なっちゃん7721さん 本当ですよね。幼心が癒されてないことが…
2010.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



「自分をまっすぐ見つめましょう」

〈私はあの人よりできる〉と他人と自分を比べることで、今の自分に満足し、安心する人がいます。

実はこの時、心のどこかで「今の自分に自信が持てない」という、マイナスな心が存在しているのです。

今の自分に自信が持てれば、他人と比べる必要はありません。

自分に自信がないから、他人と比べ、少しでも〈私はできる〉と言い聞かせてしまうのです。

では、他人と比べず、自分に自信を持つためには、どうすればよいのでしょうか。

まずは、今の自分を見つめ直し、良いところも、悪いところも受け止めることです。

そして、自分自身に「どうなりたいか」と問いかけるのです。



〈私はこうなりたい〉と思ったら、次に「何をすべきか」を考え、進んでいくのです。

そうすることで、自分の成長の度合いがわかり、「本物の自信」が持てるようになるのです。

人と比べて得る「偽りの自信」より、自分の進んできた道から得た「本物の自信」を育み、謙虚な心を忘れずに、新たな道を築いていきましょう。

文章転記



「偽りの自信」は、自分も体験済みかな(笑)今でもたっくさんあったりして~大笑い

他人と比べてもどうしようもないんだよね。。

時には、誰が決めたかわからない「しがらみ」に乗せられてしまうこともあるけれど、

仕事でも生活でも、決められたレールの上に乗っかって他人と同じことを比べたり上下をつけても、

それって何なんだろう

仕事だったら、本当の自分自身の感情でその行動をやりたいと思ったのか、

生活だったら、人はこういうことをしなければイケないものだから・・・に振り回されないで


って、とっても大事なような気がするなぁ~

自分流の生き方が、自分だけの自信になるのかな

だって、本当の自信ってその人だけが感じれることじゃん大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.15 21:03:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: