「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2007.08.13
XML




東北一周徒歩旅行-(29)

04:20起床、昨晩の残り物のおにぎりとお茶で朝食を済ませる。準備を整えて玄関に出ると、昨日のバーベキューで同席のオノ氏が靴を履いているところ。05:20こちらが先に「七時雨山荘」を出発する。

七時雨山へのルートは、はじめ放牧地を緩やかに登って行く。牧草でトレースが分かり辛いうえ、ガスで視界が100mほど。「ニ合目」の道標を過ぎてから、なかなか「三合目」が現われない。そのうちトレースが怪しくなり、終いには草原に消えてしまう。・・・どこかでルートを間違えたようだ。

トレースを探しながら引き返していると、牧草地と樹林を隔てる柵の出入口に道標・・・ガスで見落としたらしい。15分のロス。暫く柵伝いに進んで「三合目」、ここから雑木林の急登が始まる。整備された登山道は登り易いが、何せ蒸し暑い。休み休み登る。

「六合目」辺りでガスが晴れる。「八合目」で前を登るオノ氏に追い付く。オノ氏も同じ道標を見落としたそうだが、こちらよりルート復帰が早かったようだ。山頂まで一緒に登る。07:05七時雨山北峰(1060m)、日差しはすでに暑い。「七時雨山の名前の通り、少し時雨てくれれば助かるのに」との意見で一致する。こちらは南峰経由で車之走峠へ、オノ氏は別ルートでの下山。

07:30七時雨山南峰(1063m)。ぐるり全方位の展望、雲海に岩手山が浮かぶ。日陰の無い山頂を後に、下山開始。足場のよくない急降下を経て、やがて樹林帯に変わる。虻がまとわり付いて休憩も取れないまま、08:15車之走峠下で林道に下り着く。

七時雨山南峰
林道の途中に作業小屋があり、山仕事のおじいさんが2人休憩中。一緒にひと休み。「虻、どうにかならないですかねえ」、「動くと寄ってくる」、「ずっとここに居る訳にはいかないですから・・・」、「スプレー、あるよ」、「えっ、貸してもらえますか」、「いいよ」。虫除けスプレーが出てくるものと思ったら、なんと「キンチョール」。一瞬躊躇するが、思い切り全身に吹きかける・・・ハエになった気分。「虻はこのにおいが嫌い」なのだそうだ。

確かに虻はあまり寄って来なくなる。全く車の来ない七時雨牧場の道を1時間ほど下り、09:30県道227号線に合流。木陰に座り込む。すでに大分消耗している。明日の岩手山はおろか、今日の宿がある東八幡平温泉郷まで歩くことさえ覚束ない。計画を大幅に変更、大更駅前の旅館に連泊して休養。体力を回復させて岩手山に挑もう。

1km毎に休憩を取りながら、炎天下を行く。地花集落、民家の軒先で休んでいると、その家のおじいさんが出てくる。水を補給させてもらうついでに、電話も借りる。大更駅前「養神館」、「今日、泊まれますか?」、「満室です」・・・この瞬間、旅を続けるための「気力の火」が消える。東京に帰ろう・・・挫折感と共に、少なからぬ安堵感。



木陰から
12:40平舘の町で国道282号線に合流、大更駅まで3.8km。電車の時刻を教えてもらうため、仏具店にはいる。時刻表が無いとのことで、電話を借りて大更駅に直接聞く。「12:57発の次は16:04発です」、「3時間もないんですか?」、「バスなら1時間毎にあります。14:22発だと間に合いますね」。

最後の力を振り絞り、13:45JR花輪線大更駅に到着。ひと息ついて、盛岡から上野までの切符を買う。当然「はやて」は立席しか無かったが、機転の利く駅長のおかげで指定席券を手にする。

大更駅
14:22岩手県北バスに乗り、15:15盛岡駅。汗とキンチョールのにおいを気にしながら、15:40発「はやて20号」の乗客となる。18:02上野、山手線・総武線を乗り継ぎ、18:30自宅に帰り着く。昨夏に続き、4日目でのリタイア・・・来夏の旅は、計画・方法を抜本的に見直す必要がありそうだ。


七時雨山荘→大更駅:24.0km(東北一周徒歩旅行累計876.2km)


この続きは、今年10月を予定

東北一周徒歩旅行-29





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.23 17:00:25
コメント(4) | コメントを書く
[(完結)東北一周徒歩旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: