2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全9件 (9件中 1-9件目)
1
10/31 ヒエタ句 只今19句です (19)の○○は何か気になりますがエッチ系だとしたら伏字も やむを得ないかもです。折り句に伏字句が交じってもユーモラスかも知れません。ユーモレスクではありません。 * * * * * ヒエタ句 投票にしましょう。お一人四票 〆は11/14(水)とします。 * * * * *
2008年10月31日
コメント(1)
10/25 ヒエタ句です。 (1) 彼岸花 沿道に咲き 誰を待つ (よし子さん) (2) 東から えっさほいさっさ 旅の猿 (よし子さん) (3) 彼岸花 越後本線 旅の宿 (よし子さん)10/27 (4) 人恋し 絵はがき出すを ためらいて (好好さん) (5) 人は皆 縁(えにし)の絆 大切に (好好さん)10/28 (6) 日の出待つ エアーポートや タイランド (雅子さん)10/29 (7) 非道なり エゴの亡者か ダメ役人 (健さん)10/31 ☆マリーさんのコメントです。 金賞、ありがとうございます・・・(^人^)感謝♪です (8) 惹かれゆく 遠海へ進む 黄昏時 (マリー・ローズさん) (9) 秘めている 永遠の誓い 携えて (マリー・ローズさん)(10) 冷えわたる 鋭気をくじく 談合に (マリー・ローズさん)(11) ヒンシュクだ 笑顔返せぬ 団体さん (マリー・ローズさん)☆アラネアさんのコメントです。 準銀ふたつ、ありがとうござました!♪(12) 昼下がり エスプレッソの香 漂って (アラネアさん)(13) 悲壮感 円高ニュースで 溜息が (アラネアさん)(14) 引いて押す 営業の技(わざ) たれか知る (アラネアさん)(15) 非力ゆえ 遠慮はせずに 頼み込む (アラネアさん)(16) ひもじいと 縁側にきて タマが鳴く (アラネアさん)(17) 必殺の 笑みを投げかけ 魂抜く (アラネアさん)(18) 冷えびえと 叡智無くした 談合体質 (好好さん)(19) 必殺の 笑みにやられて ○○あがる (好好さん)
2008年10月26日
コメント(2)
10/25 ソカレ句集計出ました。 金賞 (10) 聳えたつ 峨眉山寒し 連峰の雪 (健さん) 4票 : (8) そよ風に かわす微笑み レモネード (雅子さん) 4票 : (4) 染まりゆく 岸壁に映る レンガ色 (マリーのお部屋さん) 4票 銀賞 (7) そぞろ寒 風に舞う葉の レース模様 (まにゃさん) 3票 準銀 (15) そら立った かわいい顔して レッサーパンダ (アラネアさん) : (16) そっぽ向く 彼の背中に レッドカード (アラネアさん) : (11) そこかしこ 可憐に咲けよ レンゲ草 (よし子さん) * * * * * 峨眉山(がびさん) 聞きなれない山の名前なのでネット検索してみました。中国 の有名な仏教の山で歴史も古く もう一つに芥川龍之介の有名な小説 「杜子春」を思いだしました。 とししゅん 杜子春(とししゅん)は、貧しい生活と母親を残して、唐の都洛陽にやってきました。 お金を無くし途方に暮れていますと、そこに鉄冠子(てっかんし)と云う仙人が現れます。 「 お前の望みを 一つだけ叶えてやろう」杜子春は即座に答えます。 ... * * * * * 次回は「聳えたつ」の・ヒピビエタダ・でいきましょう。〆は10/30日(木) にします。 ビンボーと 縁が深くて だめっすよn 頑じい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2008年10月24日
コメント(0)
「稲荷町の仏具屋さん」 下谷神社から浅草方面を見ると右側に仏具屋さんがズラリと並んでいます。稲荷町(東京メトロ)のほとんどが 北向きのお店です。南向きだと日当たりが いいから仏壇が日焼けして いたみが早いのでしょうか。JR上野駅に近い老舗(しにせ)のお店が池田屋さんで初代のご主人は天保十四年(1843)に現在の場所に店をだされ その頃には浅草本願寺,下谷神社,松が谷から浅草方面にかけて沢山のお寺があったそうです。今のご主人は五代目の栗原さんというかたで もう165年も前のことで年表によれば「江戸四ツ谷角筈(つのはず)に大砲場(たいほうば)を設立」とあります。当時のこの辺はお店もまばらで地方のお寺から道具を売りに来る人 買いに来る人で少しづつお店も増え特に「昭和通り」ができてから急に増えたらしいです。現在は約50軒のお店があります。その三 おわり。 * * * * * なおカソレ句の 投票は10/25日(土)であります。 頑じい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2008年10月23日
コメント(0)
10/21 ソカレ句11句です。やはり・レ・の字は詠みにくかったです。16句中カタカナの・レ・の字のワードが11句もあり レスビアン からレッドカードと苦労のあとが偲ばれます。・・・・・ソカレ句 投票にしましょう。お一人四票 〆は10/25日(土)にします。 池之端の友人からメールで一句もらいました。 池之端 月も朧に 虫しぐれ 最近はウチの近くの公園では虫の声が聞けなくなり墨田公園か池之 端でしか聞けません。 初秋の淋しさであります。 * * * * *
2008年10月21日
コメント(3)
10/15 ソカレ句です。 (1) 空遠く 関東平野と 連山を見ゆ (健さん) (2) それホント? カレと元カノ レッツゴー (吉田さん) ☆マリーさんのコメントです。 準銀賞ありがとうございますm(__)m (3) そこの奴 ガンガン飛ばし レンズ(コンタクト)飛び (マリーのお部屋さん) (4) 染まりゆく 岸壁に映る レンガ色 (マリーのお部屋さん) (5) 染まる頬 感じる心 レモンの味 (マリーのお部屋さん) (6) そりゃーねーよ カレと元かの レスビアン (ほんとかねさん)8/16 (7) そぞろ寒 風に舞う葉の レース模様 (まにゃさん) (8) そよ風に かわす微笑み レモネード (雅子さん) (9) ソラシドと 管弦楽の 練習に (行好さん)10/17(10) 聳えたつ 峨眉山寒し 連峰の雪 (健さん)10/20(11) そこかしこ 可憐に咲けよ レンゲ草 (よし子さん)(12) 雑司が谷 街路樹ゆけば 礼拝堂 (よし子さん)(13) そぞろ雨 かの人と行く れんげ道 (アラネアさん)(14) 染まりゆく 彼方の空は レンガ色 (アラネアさん)(15) そら立った かわいい顔して レッサーパンダ (アラネアさん)(16) そっぽ向く 彼の背中に レッドカード (アラネアさん)
2008年10月15日
コメント(4)
10/15 モメタ句 集計でました。 頑じい。 金賞 (12) モカ香る 目黒の街の 黄昏や (雅子さん) 4票 銀賞 (3) もういゝかい 目隠しした日 タケちゃんと (よし子さん) 2票 : (5) 森さやか 明月うつし 滝のおと (健さん) 2票 : (15) もう一夜 目くるめくほど 抱きしめて (健さん) 2票 準銀 (6) 桃の花 めでたき節句 頼もしや (マリーのお部屋さん) 次回は「黄昏や」から・ソゾカガレ・をいただきましょう。〆は10/20日 (月)にします。 レの字は詠みにくいかもです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2008年10月15日
コメント(1)
「下谷神社と稲荷町」 西暦730年(天平二年)奈良の法隆寺に阿弥陀(あみだ)三尊像ができたころです。 国内の諸国(しょこく)を平定し知・勇・仁に優(すぐ)れた神様として上野忍ヶ丘の地に 大年神(おおとしのかみ)と日本武尊(やまとたけるのみこと)の二神をお祀りして「正一位 下谷稲荷神社」とし この時からこの町を「稲荷町」というようになりそして明治五年に「下谷神社」と改めたようです。その後大正十二年の大震災で焼失(しょうしつ)したので これを機に昭和三年に現在のところに移したとあります。 昔の寛政十年(1798)江戸で初めての「寄席」(よせ)が ここにできて寄席発祥の地でもあります。今も誇れる私達の「粋とイナセ」な下町文化は200年も前に根づいて上野・浅草界隈から樋口一葉・正岡子規が輩出(はいしゅつ)しています。境内には子規(1867 ~1902)の句碑があります。 寄席はねて 上野の鐘の 夜長かな 子規 * * * * * なおモメタ句の投票の〆は10/14日であります。 よろしくで~す。 頑じい。 * * * * *
2008年10月11日
コメント(0)
10/8 モメタ句15句 投票にしましょう。お一人四票 〆は10/14日 (火)にします。 もめたけど めんどうだから 只にして (セコロ爺) * * * * *
2008年10月08日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1