PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
長男の借金
エアコン代も
2年前に「 部活の朝練に間に合わない
」という、 とんでもない理由
で寮に転がり込んだ長男。
モチロン、大反対だったので、一切の世話をしませんでしたが、
布団から、電子レンジから、炊飯器、ストーブ、テレビまで、お下がりがやってきて、生活用品全て揃ってしまった長男の寮生活。
炊飯器にいたっては2個も
共同トイレ、共同シャワー、共同台所の生活は、今時の学生には無理みたいで、
寮の部屋も、がら空きで、皆さん2部屋使っています(寝室用と勉強部屋用)
長男の部屋にないのはエアコンだけ
(前任者が残してくれた部屋は途中入寮の長男にはゲットできませんでした)
さすがに可哀想なので、今年の夏前に、エアコンを買ってあげることにしました。
長男「ビックカメラのポイントが付くから お金だけ送って
」
ワタシ( 一抹の不安
)
不安的中、秋に長男を寮まで送った時、エアコンはありませんでした。
エアコン、先日、こちらから手配して送りました(もちろん、 5千円引きの仕送り9ヶ月分
)
昨日長男からの電話
「来週、エアコンの工事、入るって電話きた」
ワタシ「工事代込みだから。でも余分な費用が発生したら払ってね」
長男「お金、ない・・・」
ワタシ「仕方ないから、来週の木曜日に少し送ってあげる」
長男「もっと、早くてもいいんだけど」
ワタシ「 やっぱり、お金ないんじゃないの
」
長男「生活費、まとめて送らないで・・・ 今度から2回に分けて
」
ワタシ「 一週間ごとに送りますぅ
」
本日の次女のお弁当
ご飯、切干大根煮物、アスパラと人参の肉巻き、千切りキャベツ、トマト、玉子焼き、みかん
昨年最後の不幸・・・ 2008年01月02日