全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
2015年も、もう終わりです。今年も色々あり、なかなかうまく行かない事もありながらもう、趣味であるサッカー観戦だけはこれでもかって位行きました!!スタジアムでのサッカー観戦とTVで見るサッカーは別物です!!やっぱり、スタジアムで見てこそだと思いますのでスタジアムで見たことない方には是非とも一度観戦していただきたいと思います。で、今年のサッカー観戦暦を↓サッカー観戦 2015年記録J1 12試合ナビスコ 7試合J2 22試合J2・J3入れ替え戦 1試合天皇杯 6試合U-22 1試合ACL 4試合CWC 3試合なでしこ 5試合Fリーグ 2試合高校 6試合ユース 2試合大学 3試合プレシーズンマッチ 1試合引退試合 1試合合計 76試合昨年の倍超えです(笑自分でもアホだと思います。正直、金欠気味ですが多く白熱した試合をありがとうございました。2016年はどのくらい観戦できるか分かりませんが多くの白熱した試合を期待しています!!それでは、良いお年を!
2015.12.31
コメント(0)

サッカー観戦。 全国高校サッカー選手権大会 1回戦 矢板中央(栃木)×大分(大分) 等々力競技場 では、 本日の第2試合を 共に好守でゴールを割らせない。 そのまま前半終了間と思えた時、 右サイドからのクロスに古田がヒールで押し込み大分が先制。 大分リードで後半へ 矢板中央はロングスローを効果的に用いて攻撃へ そして、右サイドからのロングスローに森本ヘッドで決めて同点。 同点ゴール後、共にチャンスはあるがもう少しで決まらず。 なかなか決まらず、あぁPK突入と思われた終了間際 左サイドのコーナーキックか真下がニアでヘッドこれが逆転ゴールに 残すはロスタイム追い付きたい大分が攻める も、ゴール奪えず試合終了。 矢板中央が逆転で2回戦進出です。 共にピンチで体を張って守れるチームでありながら、なかなかチャンスでは決めきれない。 流れから崩す形を見てみたかったと思ってしまいました。 全国高校サッカー選手権大会 1回戦 矢板中央(栃木)×大分(大分) 2ー1 森本ヒマン、真下瑞都 ー 古田武尊
2015.12.31
コメント(0)
サッカー観戦。 全国高校サッカー選手権大会 1回戦 秋田商業(秋田)× 鳴門(徳島) 等々力競技場 鳴門がカウンターから突破するとペナルティエリア内でファールを受けPK獲得。 このチャンスをきっちり決めて鳴門が先制。 追う立場になった秋田商業は攻めるも鳴門が死守。 鳴門リードで後半へ 秋田商ゴールを奪いに果敢に攻めGKと一対一の場面も決めれず。 裏を狙いスルーパスを出すがフィニッシュを鳴門がなかなか打たせない。 一方、 鳴門も堅守から良いカウンターを仕掛けるが追加点とはならず。 最後まで1点を守り抜いた鳴門が勝利し2回戦進出。 全国高校サッカー選手権大会 1回戦 秋田商業(秋田)× 鳴門(徳島) 0ー1 丸川侃矩
2015.12.31
コメント(0)

サッカー観戦。 全国高校サッカー選手権大会 一回戦 駒沢大高(東京B)×阪南大高(大阪) 開会式からの開幕戦。 序盤から攻守の切り替えが早い試合を展開。 先に試合を動かしたのは駒澤大高 速攻から深見がGKに一度は弾かれるもセカンドボールに反応し先制ゴール。 さらに左サイドを自らドリブル突破し竹上が立て続けてゴールを奪い2点リード。 阪南大高は前半終了間際にフリーキックからヘッドで合わせるも僅かに左 前半を駒澤大高リードで終える 2点のリードで落ち着いたボール運びをする駒澤大高に対して FW登録選手を二人入れ反撃を試みる。 なかなか攻撃を仕掛けられない阪南大高 でしたが、左サイド突破から倒されPK獲得これを木戸口が力強く決めて1点返す。 このゴールで再び積極的な攻撃で追加点を狙う駒澤大も追加点を奪えず 同点ゴールを狙い攻める阪南大高に対して、ゴールを割らせない駒澤大高校が守り抜き2ー1で勝利。 全国高校サッカー選手権大会 一回戦 駒沢大高(東京B)×阪南大高(大阪) 2ー1 深見侑生、竹上有祥 ー 木戸口蒼大
2015.12.30
コメント(0)

サッカー観戦。 天皇杯 準決勝 浦和レッズ×柏レイソル 味の素スタジアム 最初のチャンスは浦和、右サイドのクロスにどフリー武藤がシュートするも菅野がセーブ 準々決勝でFKのみでハットトリックのクリスティアーノ FKのチャンスで決まらず 関根の鋭い切り返しドリブル突破からクロスをあげるも枠を捕らえず。 柏木が負傷交代。 スコアレスのまま後半へ 後半最初のチャンス、柏FKから最後にエドゥアルド枠を捕らえず。 浦和がクロスに合わせるもこちらも枠を捕らえず。 柏木以外の交代枠を使わずそのまま後半も終了。 延長戦突入 興梠、李を投入し攻撃的な浦和に対して 柏はまだ交代枠を使わず 延長前半終盤に柏の猛攻も実らず延長後半へ 栗澤投入でようやく動く柏はさらに大津投入。 シュートが枠に飛ばない浦和。 が、 梅崎のクロスに李がヘッドで合わせ浦和が先制。 これが決勝ゴールとなり浦和が勝利元日決勝へ。 柏木が交代後、浦和は形を作れなかっただけに決勝間に合うか? 柏はクリスティアーノのフリーキックとは行かず、トラップとパスをワンテンポ、ツーテンポ早くしていたらチャンスはあったはず。 天皇杯 準決勝 浦和レッズ×柏レイソル 1ー0 李忠成
2015.12.29
コメント(0)

2015年今年、サッカー観戦した中から独断と偏見ありでベストゴールを選ぶラスト!2015年個人的なNO1ゴールはこちら↓小野伸二(コンサドーレ札幌)J2 第35節東京ヴェルディ×コンサドーレ札幌小野伸二の札幌移籍後初ゴール!!待ちに待ったゴールはまさにゴールへのパス!!サッカー観戦 2015年記録
2015.12.28
コメント(0)

サッカー観戦。 皇后杯 決勝 アルビレックス新潟レディース×INAC神戸レオネッサ 等々力競技場 澤穂希の現役最後の試合ってことで異常な観客数 ではでは、試合開始 神戸ペースってこともなくチャンスを作るが新潟も仕事をさせず2、3人と複数でプレス スコアレスで後半へ 後半開始直後、新潟決定的チャンスもあと一歩がでない。 ハイプレスからショートカウンターでペースを握る新潟 でしたが、 神戸のコーナーキックから澤が決め先制ゴール その後は足が止まり出す神戸に対して攻撃を仕掛ける新潟 最後までのアイディア、決定力がー。 結果、 最後までスコア動かず神戸が勝利。 2万人超えの観客の中、もう澤穂希 正直、他のプレーでは目立ってなかったですが、あの場面で決める決定力は流石。 川澄、鮫島は別格でしたが新潟もチャレンジしてチャンスはあっただけに残念。 INAC神戸レオネッサ皇后杯優勝おめでとうございます。 そして、 この試合で引退の澤穂希 優勝&決勝ゴールで有終の美最高です。 本当にお疲れさまでした。 皇后杯 決勝 アルビレックス新潟レディース×INAC神戸レオネッサ 0―1 澤穂希
2015.12.27
コメント(0)

2015年今年、サッカー観戦した中から独断と偏見ありでベストゴールを選ぶ第三弾NO4とNO3とNO2までNO4荒野拓馬(コンサドーレ札幌)5/17J2 第14節ザスパ草津群馬×コンサドーレ札幌稲本からのパスに見事なボレー!!荒野拓馬 君に告ぐ 勝利のために立ち止まるな さあ世界が君を呼ぶ 恐れるものはなにもないNO3小池純輝(横浜FC)9/27 J2 第34節横浜FC×愛媛FCワンタッチループシュートNO2三浦知良(横浜FC)4/19J2 第8節 横浜FC×V・ファーレン長崎最年長ゴール完璧なヘッドからゴール!!&カズダンス!!のこりNO1へ続く
2015.12.24
コメント(0)
サッカー観戦。 皇后杯 準決勝 日テレ・ベレーザ×アルビレックス新潟レディース 等々力競技場 では、第2試合を コーナーキックから最後は大石が決めて新潟先制 ベレーザもフリーキックから中里が決めて同点。 1ー1で後半へ ベレーザがキープしペースをつかむもゴールが生まれず 新潟もカウンターを仕掛けるが、うーんゴールが遠い。 そして、そのまま延長へ突入。 それでも試合は決められずPK戦に突入。 新潟GK福村が2本連続セーブすると2ー3で アルビレックス新潟レディースが勝利し決勝進出 皇后杯決勝はINAC神戸×アルビレックス新潟レディースに決定。 皇后杯 準決勝 日テレ・ベレーザ×アルビレックス新潟レディース 1ー1 PK 2ー3 中里優 ー 大石沙弥香
2015.12.23
コメント(0)
サッカー観戦。 皇后杯 準決勝 ベガルタ仙台レディース×INAC神戸レオネッサ 等々力競技場 澤穂希の引退表明で観客が非常に多い。 では、試合を。 代表選手が多く所属する神戸を相手に仙台も負けないプレーを見せる。 も、コーナーキックから最後は大野がヘッドで決め神戸先制。 神戸1点リードで後半 中島のゴールで追加点を奪った神戸が勝利し決勝進出。 仙台も決定的場面あっただけに決められなく残念。 神戸は川澄走りすぎ、相手にプレッシャー凄い。 最後に澤、引退は勿体ない気しますが、最後は決勝でプレーを見せて欲しいです 皇后杯 準決勝 ベガルタ仙台レディース×INAC神戸レオネッサ 0ー2 大野忍、中島依美
2015.12.23
コメント(0)
サッカー観戦。クラブワールドカップ 決勝リーベル·プレート×FCバルセロナ日産スタジアムさぁ、いよいよクラブ世界一を決める戦い南米王者リーベルプレート×欧州王者FCバルセロナ序盤、前線へ激しいプレッシャーをかけるリーベル。多くの方がバルセロナの勝利を疑わない中、もしかするとって疑いを持ちたくなる試合展開。が、そんな試合を許さずゴールを奪ったのはやはりあの選手。リオネル·メッシ一つ前のプレーはGKのファインセーブにあっていただけに決定力は流石としかいえません。1点バルセロナリードで後半へリーベルが動く後半開始から2枚の選手交代が、このクラブワールドカップ絶好調のスアレスに追加点を奪われるとリーベルは最後の交代枠を使用。サビオラ起用は実現せず。残念です。2点リードのバルセロナ余裕も見せつつ更なる追加点ネイマールのクロスに再びスアレス今大会5得点目。メッシ、スアレス、ネイマールこの三人に攻撃のスイッチが入ったときは迫力ありすぎ、ネイマールのゴールも期待されるも最後は交替に。結果は3-0のバルサ快勝ですが、リーベルも良いプレー見せてくれた。本気で世界一のタイトル狙っていたので先制点を奪えていたら全く違う試合展開だった可能性はあったと思います。バルセロナ世界一おめでとうございます!クラブワールドカップ 決勝リーベル·プレート×FCバルセロナ0ー3メッシ、スアレス×2
2015.12.20
コメント(0)
サッカー観戦。 クラブワールドカップ 3位決定戦 サンフレッチェ広島×広州恒大 日産スタジアム 開始早々に広州恒大パウリーニョに先制ゴールを許す展開。 どうにかアジア王者相手にゴールが欲しい広島は佐藤寿人中心に攻めるもあと一歩ゴールへ届かず 広州1点リードで後半へ アジア王者相手にゴールを奪いたい広島は寿人に代えドウグラス、ミキッチに代え柏を投入。 そして、その途中交代から 左サイドのコーナーキックから誰も触れず流れたボールにゴール前でドウグラスが合わせ同点ゴール。 柏の右サイド突破からクロスに浅野のヘッドはバーを叩くが、ドウグラスがヘッドで押し込みアジア王者相手に勝ち越しゴール! 残り10分を切ったところでの価値かるゴール。 広州もゴールを狙い選手交代、も。ロビーニョは投入せず。 パワープレー広州も広島が弾きキープ。 最後までゴールを奪わせず。 サンフレッチェ広島がアジア王者広州相手に2ー1と逆転で勝利しクラブワールドカップ3位を獲得。 浅野ゴールを決めて欲しかった‼というよりは決めようよぉー‼ ただ、CSから罰ゲームのような連戦でもリーベルプレートに惜しくも 敗れたのみでよく戦ってくれました。 3位おめでとうございます‼ クラブワールドカップ 3位決定戦 サンフレッチェ広島 × 広州 2ー1 ドウグラス ー パウリーニョ
2015.12.20
コメント(0)

今年、サッカー観戦した中から独断と偏見ありでベストゴールを選んでみました。続き、No7~5編No7小林 祐希(磐田)4/5J2 第6節 横浜FC×ジュビロ磐田ゴールまで距離のあるフリーキックをまさか直接狙うとは?!一瞬、何が起こったか分からないくらいのゴールでした。No65/2J1 1st 第9節FC東京×川崎フロンターレ武藤 嘉紀(FC東京)多摩川クラシコで、武藤の逆転ヘッド!!No5大久保嘉人(川崎フロンターレ)11/22J1 2nd 第17節川崎フロンターレ×ベガルタ仙台3年連続Jリーグ得点王を決定図する決勝ゴール!!スーパーサッカーで大久保自身ベストゴールに選んだゴール続く
2015.12.19
コメント(0)
![]()
サッカー観戦。全日本大学サッカー選手権大会 準決勝国士舘大学×阪南大学Shonan BMW スタジアム平塚左サイドのクロスにGKの手前の走り込んだ前田が合わせ阪南大学が開始早々先制ゴール。点の取り合いになりそうな気がしたが、次のゴールを奪ったのは阪南大学再び前田が決めて2点リード。阪南大学が2点のリードで後半へまずは1点が欲しい国士舘大学ですがゴール前まではボールを運ぶもなかなかシュートが打てない。阪南はカウンターをゴールこそないもののシュートまで持っていく。それでも国士舘大学はクロスにヘッドで合わせ決定的なシーンを演出するも枠を捕らえず。荒木翔の直接フリーキックもGKのセーブにあいノーゴール。国士舘がゴールできない中、セカンドボールを拾い最後は八久保が決めて阪南大学が追加点。国士舘大学、このままでは終われない。キャプテン山田のヘッドで1点返す。ロングスローからヘッドはGKが触りポスト直撃で国士舘に更なる反撃を許さない。パワープレー国士舘。も、セカンドボールを阪南大学が拾う。阪南大学が勝利し決勝進出です!サッカー観戦 2015年記録全日本大学サッカー選手権大会 準決勝国士舘大学×阪南大学1ー3山田真己人 ー 前田央樹×2、八久保颯
2015.12.16
コメント(0)

2015年も残り少なくなりました。今年、スタジアムにてサッカー観戦した試合の中から独断と偏見混じってベストゴールを選びたいと思います!NO.10鈴木孝司(町田ゼルビア)11/29J2・J3入れ替え戦 第1戦FC町田ゼルビア×大分トリニータ見事な同点ゴール!&逆転ゴール!NO.9アダイウトン(ジュビロ磐田)11/1J2 第39節東京ヴェルディ×ジュビロ磐田ひとり少ない中、ドリブル突破で追加点!!あえて、川辺を選ばずこのゴールを!NO.8クリスティアーノ(柏レイソル)11/15天皇杯 4回戦柏レイソル×ヴァンフォーレ甲府劇的?!決勝ゴール!!続く
2015.12.15
コメント(0)
![]()
サッカー観戦。全日本大学サッカー選手権大会 準々決勝早稲田大学×国士舘大学味の素フィールド西が丘雨が止まず逆に強くなる中、第2試合開始。関東勢対決コーナーキックのチャンスを獲得するも決められない早稲田大学一方、国士舘大学PK獲得できっちり先制ゴール。得点が動き玉際の激しさを増すと前半終了間際国士舘大学が追加点を奪い2点リードで後半へ前半の勢いそのまま国士舘大学が3点、4点と奪い快勝ムードになるも早稲田大学意地のボレーを叩き込み1点を返す。が、そこまで。先制ゴールから着実に追加点を奪った国士舘大学が4ー1で勝利。結局、最後まで雨が降りました。途中弱くなることはありましたが…。サッカー観戦 2015年記録全日本大学サッカー選手権 準々決勝早稲田大学×国士舘大学1-4田中太郎 - 福田友也、山田真己人、高見啓太、松本孝平
2015.12.13
コメント(0)
![]()
サッカー観戦。全日本大学サッカー選手権大会 準々決勝阪南大学×大阪体育大学味の素フィールド西が丘雨が止まず試合開始試合を動きGKが弾いたボールに阪南大 前田が反応し先制ゴールを奪う大阪体育大学も左サイド角度無いところからのクロスに菊地がヘッドで合わせ同点ゴール。1ー1で後半へ大阪体育大学が2枚目イエローで退場者を出し数的優位の阪南大学ペースにそれでもゴールが生まれず延長へ延長前半、阪南大 前田が中央抜けボレーで勝ち越しこれで試合が決まったかに思えた中、大阪体育は右サイド突破し同点ゴールを奪い追い付き延長後半へそれでもやはり、数的優位外山の豪快ミドルが突き刺さり阪南大ご再び勝ち越し更に大阪体育大学もう一人退場者を出してしまう。が、それでも意地を見せコーナーキックからのこぼれ球に反応するも右に外れてしまう。二人少ない大阪体育大学相手に阪南大が無理せず3ー2で勝利。退場者出てワンサイドかと思われた中、大阪体育大学の同点ゴール延長入ってからのゴールは共に素晴らしかったです。サッカー観戦 2015年記録全日本大学サッカー選手権 準々決勝阪南大学 × 大阪体育大学3-2前田央樹×2、外山凌 - 菊池流帆、浅野雄也
2015.12.13
コメント(0)
![]()
サッカー観戦。クラブワールドカップ 1回戦サンフレッチェ広島×オークランドシティ日産スタジアム三年ぶりの日本開催クラブ世界一を決める大会初戦は、開催国王者 サンフレッチェ広島とオセアニア王者オークランドシティの対戦あー、試合開始直前降りだす雨。降ったり弱まったりを繰り返す中、先制点は、皆川が押込み広島しかし、野津田が負傷交代を余儀なくされ柴崎投入。まさかの交代も、リードしている余裕もありオークランドシティがキープするも決定的な仕事はさせず。広島が1点リードで後半へオークランドシティがボールをキープするなか今度は柴崎が負傷。ドウグラス投入。怪我で二枚目の交代枠も使用した広島でしたが、追加点を奪い2点をリードオークランドシティに反撃を許さない。が、さらにCB清水も負傷し佐々木と交代。まさかの交代枠全て負傷交代に使用した広島最後まで危なげ無くゲームをコントロールし2-0で快勝浅野のゴール見たかったですが、野津田、柴崎、清水の負傷も気になる次に間に合ってほしい。やはり、チャンピオンシップからの連戦は影響しているのではないでしょうか⁉明らかに、過密日程‼これ以上怪我人がでないことを祈ります。次は13日、アフリカ王者マゼンベ戦広島らしいサッカー見せて欲しいです!サッカー観戦 2015年記録クラブワールドカップ 1回戦サンフレッチェ広島×オークランドシティ2-0皆川佑介、塩谷司
2015.12.10
コメント(0)
![]()
サッカー観戦。高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグ 第18節柏レイソルU-18×コンサドーレ札幌U-18日立柏サッカー場柏、山崎海秀がペナルティエリア内でキープ豪快なシュートを放ちゴールに柏リードで終わるかと思われた前半ロスタイム菅大輝が自らドリブル突破し鮮やかにゴールし同点で後半へ同点ゴールの勢いから攻める札幌が、柏に一瞬の隙に勝ち越しゴールを許してしまう。それでも、残り5分を切ったところで札幌久保田成悟が同点ゴール更なるパワープレーも実らず2-2の引き分けこれによりコンサドーレ札幌U-18はプリンスリーグ降格が決定。どうしても、セカンドボールを奪えないことが多かったためあと一歩で柏がリードしていた。サッカー観戦 2015年記録高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグ 第18節柏レイソルU-18×コンサドーレ札幌U-182-2山崎海秀、鬼島和希 - 菅大輝、久保田成悟
2015.12.06
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
