2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日は殿の出番が多いので『柴犬同盟』に参加ですさてその前に40,000HITを迎えましたありがとござまーっすヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノではどなたが踏んでくれたのかと申しますと…40001 2007-01-28 01:22:26 *.pikara.ne.jp 40000 2007-01-28 01:21:37 iモード 39999 2007-01-28 00:51:47 *.infoweb.ne.jp うん、何となく予想はしてた((>∀・)b"してたけど…哀しいねぇ(⊃д`)もぅね…暫くカウプレしません大々的に告知しないとやはり無理っぽいので(゚∀゚;)←分かってて告知しない44,444、45,678、50,000などキリのいートコ踏んだ方いたら何かします何かしら欲しい人は狙ってくださいね(●≧▽≦)ノ本日はあとまさんの不思議に迫ってみたいと思います(・∀・)そりはある日のお散歩での事このお方溝から出てこないんですけどΣ( ̄∀ ̄|||)向きを変えても出てこないんですけどΣ( ̄∀ ̄|||)あとむさんまで参加しちゃったよーーー((;゚(;゚д゚)゚))なんでーーーーー((;゚(;゚д゚)゚))この日、あとまさんは2ピキ揃って溝を右へ左へ闊歩なされ出てきてはくれませんでした(;・∀・)ナゼ…そんな動画3連発何故か出たり入ったりを繰り返すとまとさん飼い主の不気味な笑い声入り(* ̄ー ̄)ウフフフ一応言うことは聞くけどまた入るおバカっちょ飼い主より数倍匂いを嗅ぎ分けれるお鼻を持つあとまさんですので、何かしら匂いをキャッチしたのかも知れませんが…入りすぎですからね(;・∀・)2ピキ並んでってのが面白いけど不思議な行動でありました(;´д`)もう1つの不思議はあとまさんと生活をする上でずーっと不思議できっとこれからも不思議であとまさんがいなくなっても『不思議だったねー』と語れるほどの不思議です(・∀・)そりは何かと言いますとあとむさんのご飯嫌い長年smoochあとまとお付き合いのある方はご存じだと思いますが我が家の殿様柴犬あとむ様はご飯(カリカリ)が嫌いでございます(⊃д`)どれくらい嫌いかとゆーと◎カリカリだけなら2日は平気で食べない◎さすがに3日目は食べるが半分も食べない事が多い◎お気に入りのチーズふりかけをかけても毎回だと3日ほどで飽き出す◎缶詰も好き嫌いが激しく嫌いな物なら口をつけない◎お肉を入れたらお肉だけ食べてカリカリは口の端から上手に出すこんな具合ですね(⊃д`)←書いてて泣けてきたカリカリの種類を変えると食い付きは変わりますが初めのウチだけですねー殿の体重で食べて欲しい量を絶対に食べません1日で半分も食べてたら褒めてあげる程です完食する事なんて何ヶ月に1回あればいー方で絶対残します(⊃д`)ご飯になれば居ても立っても居られず踊り狂いご飯が出されればガツ食いして残さないのが飼い主の中の正しいわんこ像だったので本当に不思議なんですよねぇまぁ原因は子犬時代にパパの仕事場について行っててカリカリ以外のモノを貰ってたからなんですけどね(゚∀゚;)アハハ…それ以来カリカリは嫌いなのですもぅかなりの年月経つので諦めてどんなカリカリでもおいしく食していただきたモノですが頑固で飽き性の殿なのでそんな事は出来ないのでございました(⊃д`)ご飯の準備しだしたら鼻息荒く飼い主の廻りをジタバタしながら待ち(飛びついたら怒られるから本当にジタバタしてる)ご飯出来たら回転したり飛び跳ねたり座ったり伏せったり必死になり、あげたら30秒で完食しその後は匂いまで食い尽くす勢いでフードボールを舐め何ならひっくり返して裏まで舐め終了するも諦めきれずにまた舐めるのを4.5回繰り返し我が家に来てから1度もご飯を残した事がないあの方と足して2で割れたらどんなに楽なんだろうと何度も何度も思った程です(。・ω・)ノ(´д`゜)。。そんな殿のご飯タイムを撮ってみたご飯だから出てきなさいと何度も呼んで渋々出てきたがこのまま固まって動かない殿この時点であの方はご飯終了して舐め舐め行為に移ってますΣ(゚д゚;;)ハヤッ因みに我が家じゃ上下関係を無視しご飯はあの方に先に出しますじゃないとあの方いつまで経ってもご飯にありつけずストレスでハゲるか気狂いになっちまい殿のご飯を強奪するの間違いないのであの方に獲物(ご飯)を差し出し集中してる隙に殿のご飯タイムなのですコタツから引っ張り出すもこの状態殿の威厳はどこへやら(*≧m≦)プー耳ヘタっちゃいましたねこーなるともぅ食べませんね絶対(・∀・)我が家のご飯タイムは5分ですこれ以上ネバっても殿は絶対食べないし殿にもあの方にもストレスが溜まるので5分で撤収です(・∀・)で、撤収すると殿復活生意気にも程があるo(`ω´*)oこの憎たらしいお顔o(`ω´*)o因みに肉だって続ければ食べないですからねこのお方←実験済みしかもその横でハイエナの様に隙を伺うあの方がいらっしゃるのです((;゚(;゚д゚)゚))目が本気です((;゚(;゚д゚)゚))一瞬でも目を離せば喰らわれるのでご飯タイムは目が離せません別々の部屋であげたら殿ご飯放置で寝ちゃうからね見てる方が食べる確率高いです(・∀・)←コヤツへの恐怖で今までビーグルばかり飼ってた我が家ではこの殿の行動は理解出来ず不思議で仕方ないのです(;´ω`)そしてこんなにご飯を食べないのに常に体重は12.4キロをキープする殿…我が家じゃオヤツはほとんどあげないのに…これも不思議の1つであるのでした(;´ω`)
Jan 30, 2007
コメント(16)

パンの回です(・∀・)目標である『見栄えのいーパン』を作れてるのか(* ̄ー ̄)タイトル『偽物マルゲリータ』とりあえず見栄えのいいモノを(* ̄ー ̄)マルゲリータは『モッツァレラチーズ・とまと・ルッコラ』で作られるピザそしてマルゲリータが食べたかったのにルッコラがなくてベビーリーフを、そして食べ応えを想像して思わずソーセージを乗せてしまい…結果、偽物のマルゲリータとなってしまいました何度焼いでもどーしてもソーセージとかサラミとか乗せちゃうのよねー(゚∀゚;)←庶民タイトル『今夜、メープルで待ってます』そんなCMあるよね揚げ油が新しくないと出来ないメープルバーです油を新しくした時は張り切ってドーナツとかメープルバーとかしちゃうのです(≧▽≦)発酵具合でもっちり(発酵せずに揚げる)とふわふわ(少し発酵させる)と出来るので2種類作って楽しむのです(*´д`*)タイトル『やっぱり見栄えが悪いのがあったよ』難しいぜ均一に焼き色つけるの(⊃д`)新しいオーブンを買う予定で何を買うかも決めてるんですが…今のオーブンを捨てるに捨てれなく…愛着もなるしさっ…壊れてないしっ…ね単なる貧乏性かしら(゚∀゚;)←正解パンはお豆腐が余ってたから練り込んだ【お豆腐あんぱん】ですタイトル『女の子はさつまいもが大好きなのです』好きです、さつまいも(*´д`)=3イモ好きにはたまらないサツマイモのパンゴマも入ってるから甘いだけじゃなくて香ばしさもあって…大好きさっ女の子って年でもないんですがねー……(;´ω`)タイトル『作り手によく似た体型に仕上がりました』…もっとスリムな形になる予定だったのにな…何故こんなにもプクプクムチムチした仕上がりにみかさんのホムペで見てから作りたかった手綱パンです成形が難しそうで二の足踏んでたんですが作ってみたら結構簡単で面白かったです((>∀・)b"この成形は他のパンでも出来るからまたパン作りの幅が広くなった気分で嬉しかったです(*´▽`*)タイトル『だってやっぱり好きなんだもん』もぅ載せなくていーよって程載せてるパン(*゚∀゚)みかさんのハチミツ白パンのレシピのパンフランスパンより柔らかめでほんのり甘いこのパンが大好きです(*´▽`*)砂糖やバターが入ってたら食べれないあとまさんもハチミツなら食べれるので一緒に食べております本格的なフランスパンだと硬いからか味が好ましくないからか食べないのよ、あの方ったらもうお一方は何でも食べるけどね(*≧m≦)タイトル『これが本来の正しいお姿』久々に白パンとして作ってみましたちょっと焼き色ついちゃったふっかふかで焼きたてを食べ尽くしたくなります(*ノ>∀<)ノハイジが食べずに隠した気持ちも分かるよね(ノ*´д`)ノ心優しいな、ハイジ…あたしなら1人で食べちゃうよ(* ̄ー ̄)←最低タイトル『掟破りだけどおいしかったのよー』これは白パンレシピじゃないっす普通お菓子でもパンでもココアを使う時は純ココアを使います有名なのはこれですよね普通はコレを使うんですよ(*゚∀゚)なのにパンに入れたのはコッチ((>∀・)b"安売りにつられて買ったんですが甘くて甘くて…掟破りで使ってやりましたよ(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)入れる砂糖は減らしましたがやはりあまぁい仕上がりとなりましたでもおいしかったのよ、これが(〃ノωノ〃)…まだあるのよミルクココア…フフフフ(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)フフフさてココカラは1つのパンがあまりに上手く出来たのでテンション上がって撮りまくったモノです タイトル『水分量不明な色々クープでミルクハニー』『今日もバケット練習だっ』と意気込んでたのに水分を量る時に何故かと『ミルクフランスにしよう』思い立ちで、牛乳を量ってたんですが水分を水から牛乳に変える場合1割り増しくらいにするんですねで、レシピを見ながら計算しつつ牛乳量ってて…『水で63だから1割り増しにして…で…粉が200gだから水分が………』計算嫌いはイラーっとなりパックに残ってる牛乳を全部計量カップに入れてしまうのでした(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)最後に見た数値は150の後半です多分160くらいかなぁ大体だけど粉200gで大体牛乳は140くらい多いけど入れる時に調節すればいーやって思いましたのよ(*゚∀゚)なのにそんな事も忘れ全て入れちゃうおバカさんが1人でも捏ねててもベタベタする訳でもないし意識は『そーだっミルククリームを作って挟んで食べよう』って方にいっちゃってたので結構平気でしたそんで焼いたらこの出来です今までで1番綺麗に、しかも理想としてる形にすんごい近いパンが出来上がってしまいましたΣ(゚д゚;;)この焼き色このクープの開き方まさに理想まさに桃源郷←違う何故何故水分を適当にしちゃったのだこれじゃぁ次回同じモノを作れないじゃないか出来映えに感激しつつ自分の失態にのたうち回ったおバカさんなのでした…因みにクリーム挟んで画像撮るまで我慢できずにかぶりついたおバカさんでもあるのでした(*゚∀゚)アヒャッでも見てくださいよーー(*´▽`*) 嬉しくて何枚も撮っちゃいましたよ(*´▽`*)お砂糖やバターが入ってないパンは生地が伸びないならナイフでクープ(切り目)を入れて変に裂けちゃわないようにするんですねでもこのクープが本当に難しい入れ方一つで全然変わってくるし温度やスチームでも…我が家のオーブンはスチーム機能なんて近代的なモノついてないので霧吹きでシューシューする原始的方法ですがね(⊃д`)このシューシューでもクープの開き方は変わってくるんですよシューシューするのとしないのとでも全然違うし…今まで何度も作って何度も失敗して『開かなくてもいーやっコレはコレで好みのクープだし』って前向きな気持ちで思ったりもしたけどやっぱり嬉しいモンですよねー理想に近づくとしかもクリーム挟むのに縦に切るのが惜しくて横から切ってクリーム挟んじゃったしね(* ̄ー ̄)コレ以来また理想から離れていってるけど何度も練習して理想に近づいていきたいと思うのですo(`ω´*)o
Jan 22, 2007
コメント(26)

あのー管理画面が使いづらいにも程があるんですけど(・∀・)慣れても絶対使いづらいよね、コレコメントとか私書箱も分かりづらいしアフィリと購入履歴も使いづらくなってるし(┛゚口゚)┛批判でまくってるんだし元に戻して欲しいよー前のが余程いーんですけどこんな事するくらいなら画像のキャパ増やしていただけませんかねーo(`ω´*)oお願いしますよ楽天さーん(┛゚口゚)┛とグチグチ言ってみる(・∀・)←余程イラッとしたらしーとまとさんのNO.1オモチャはタオルですではNO.2は何かとゆーとこのイチゴちゃんですとまとさんを飼うと決まった時に買った初めてのオモチャなんですが壊したりなくしたりしながら現在8代目(多分…9代目かも)イチゴちゃんが活躍してます((>∀・)b"普段本当にオモチャで遊ぶ事ないんですがとまとさんはこのイチゴちゃんを見せると遊んでくれます因みにあとむさんは遊ばないそんなイチゴちゃんのNO.2の座を揺るがすオモチャが現れました((;゚(;゚д゚)゚))それがコチラ楽天内探したけど同じオモチャなかったアヒルのもこもこオモチャです(*´▽`*)最近のとまとさんはコレを見るとテンション上がってかぶりついてくるのです(*ノ>∀<)ノ匂いを嗅いだ後…もひっとな(・∀・)モヒッそんな動画この後飼い主にオケツ向けて伏せってモヒモヒ遊んでました因みに画像・動画共に映ってる後ろにあるオモチャたちはアヒルさんの前に遊ぼうと飼い主が投げたオモチャたちです…とまとさん見向きもしませんでしたよ(゚∀゚;)やはりアヒルさんがいーらしー(゚∀゚;)イチゴちゃんNO.2の座を守れるのかーーー(・∀・)と飼い主が遊んでる横であの…殿…それ飼い主のお散歩コートなんですけど……Σ(゚д゚;;)悔しいので仕返ししてみた(* ̄ー ̄)殿、小作人に格下げ(*≧m≦)そして動画居眠りーー(*≧m≦)目が覚めたのはパパがテレビに向かって喋りだしたからですそんな殿にお散歩中ミラクルが何か付けてるよ近づくと…ミラクル2連おなもみーー(≧ω≦。)オケツにひっついたらキャンキャン鳴くくせにお耳は気にならないらしー暫く付けたまま放置してやりました(* ̄ー ̄)この前かうりさんトコでコーギーのむーたんがビーグルに変身するとゆー大技を見せてくれました(〃ノωノ〃)で飼い主思ったじゃぁ…ビーグルのとまとさんがコーギーのむーたんになれるんじゃないのかヽ(*゚∀゚)ノで実験(σ≧▽≦)σビーグルとーたん、いざ変身(●≧▽≦)ノむー……アレ何か違うよねもう一度変身よー(゚∀゚;)…うん、違うね(⊃д`)結果コーギーはビーグルになれるがビーグルはコーギーになれない(⊃д`)現在のキミはビーグルでもない(*´д`)=3殿の隠れワザ何故か左側だけひっくり返るこれ両方ひっくり返ったら面白いと思うんだけどな(*゚∀゚)
Jan 19, 2007
コメント(16)

昨日はとんどでした(・∀・)【とんど】…どれくらいの人が知ってるんでしょうか去年も聞いたんですがあまり知られてないようですねこーゆー櫓を作るのです(大体先週の日曜くらいに)で、お正月道具のしめ縄や門松や書き初めを一緒に燃やすのです(大体昨日くらいに)テキトーな説明事は去年の日記に書いております((>∀・)b"補足としてミニとんどは昔、立ててから燃やすまでの間に勝手に燃やしちゃうおバカがいたから『燃やすならコッチ燃やしてねー』って意味で立てられたそうですその後『大きいのは男・小さいのは女』なんて男女差別全開な時期があったり『大きいのは大人・小さいのは子供』って時期があったり(飼い主はこの頃)、今は『子供も少ないけどとりあえず作っておこうか』って感じみたいです←違うそんなとんどに飼い主は…半凶・末吉のおみくじを括り付けてきてやりましたヽ(*゚∀゚)ノこれで飼い主の半凶・末吉はお空に消えていくのです(* ̄ー ̄)ニヒヒ神社に括ってくるのを忘れたので(あまりの動揺に)とんどに括ってみるのでした(・∀・)フフとんどには参加しませんでしたが、車で燃やしてる所を通ったので撮ってみましたもー少し燃えたら各自持ち寄った網の下に火を入れて鏡餅を焼いて食べます『これで半凶・末吉も飛んでいったな(* ̄ー ̄)』と夜自慢気になってた飼い主(* ̄ー ̄)ウフフが『アホやなー(・∀・)あれだけ燃えて家の前にも灰が落ちてきてたやろお前のおみくじも家の屋根まで灰になって飛んできてるわ(・∀・)家族にまで迷惑かけんなよー(* ̄ー ̄)』パパ酷くないッスかーーー((;゚(;゚д゚)゚))確かにとんどから遠い我が家にも飛んできてた灰………おみくじさん……お空へ飛んで行ったよね(⊃д`)皆さん先日はとまとさんの『右足不思議事件』にご心配いただきましてありがとうございました(*´▽`*)あれ以来観察と触診を繰り返しましたがまったく問題なく日常生活送ってますそんなとまとさんに限らずあとむさんもなのですが我が家のわんこさんはあまりオモチャで遊ぶ事はありませんきっとお互いが1番のオモチャなんでしょう(*≧m≦)それでも一応それぞれお気に入りのオモチャはあるんですが、2ピキが特に好んで遊ぶのがタオルですオモチャじゃないのにオモチャにしちゃうのです先日もタオルで飼い主と遊んでたとまとさんですが、飼い主が飽きてきたので1人で遊んでもらう事にしました(゚∀゚)ノ←酷いすんごい躍動的なお写真が撮れました((>∀・)b"お顔が違う子みたいです(*≧m≦)この後勝利に酔いしれるとまとさんタオル相手に本気で戦いこのお顔…何とゆーか…君はステキに最高だよ((>∀・)b"そんなとまとさんの通常はこんな子です最近何かと出番の少ない気がするあとむさんさすが殿…頭が重いらしい……(゚∀゚;)最近のお気に入りの居眠りスタイルですそしてここ最近のベストショットベロンチョそんな殿…最近異常でございますこの時期にこの抜け毛((;゚(;゚д゚)゚))殿的にも予想以上の抜け毛なのかお顔が不安そうです((;゚(;゚д゚)゚))今までじゃ考えられなかったです一時期はオケツの毛が浮くほどでした秋頃の毛抜けがなかったからその反動かなぁそれとも暖冬でおかしくなってるのかなぁ←多分違うあれ気付いたら最近寒いぞ毛を増やさなくてはエイッ……あれ思ったより寒くないぞ増やしすぎたかなちょっと抜いとこうエイッみたいな殿心境(・∀・)←妄想大好きよく寝てよく遊んでチョコチョコワガママ言ってたまぁに甘えてカリカリは食べないとゆーいつもと変わらない日常を送ってるので元気は元気なんですがねとまとさんに続きあとむさんも不思議っ子です(;´ω`)余りに抜け毛が続く様なら殿の嫌いな病院です珍しく寄り添っているあとまさん何故かとゆーと熱風を全身で受けるためなのでした
Jan 15, 2007
コメント(18)

そりはある日のお散歩での事でしたマーキング大好き殿様(・∀・)耳がピロピロなるお姫様(←この後大変な事になる)(・∀・)ショベルカーがあったよ違いますよー(゚∀゚;)入ってたら上げられちゃうよ(* ̄ー ̄)同じ所に砂山があったよあとまさんは砂が大好き一気にテンション上がりますヽ(*゚∀゚)ノ砂の色が違う所はあとまさんの仕業です『アホの子』呼ばわりされ振り向くとまとさん(*≧m≦)そしてまだ遊ぼうと誘うとまとさんをガン無視のあとむさん…酷くねーかいホリホリしたりダッシュしてあそんでたよ1人テンションの下がらないとまとさん飼い主の声は『降りてくださーい』と続きますが…途中で切れてますねこの後ちゃんと降りて下さいましたよビーグルらしく匂いばっか嗅いでる子田舎ならではの田舎道(・∀・)この後ですねー……この細い道を家に帰ろうとしたらご近所でも1番あとまさんと相性の良くないわんこちゃんに出会いましてΣ(゚д゚;;)いつもなら違う道に行ったり出来るんだけどもー逃げ道ない訳ですよ((;゚(;゚д゚)゚))で、あとまさんのリードを短く持ってそのわんこちゃんの所をダッシュで駆け抜けたんですよもーあとまもそのわんこちゃんもガウガウガウガウ言って飼い主同士笑いながら『ごめんねー』ですよ(飼い主同士は仲良しなのです)(゚∀゚;)でその時に飼い主が足を踏んだのかダッシュの時に痛めたのかテンション上がったあとむさんが噛んだからなのか走り終えたあとまさんを見るととまとさんが右前足を上げてるよーーΣ(゚д゚)歩こうとするとひょっこりひょっこり歩くのよΣ(゚д゚;;)んで確認しようと触っても泣きもしない嫌がりもしない興奮するとすーぐ吠えるとまとさんなんですが昔から痛い時とかは絶対泣かないんですよ『キャヒンッ』とか『キューン』とか言えば判断の基準にあるんですが…とになく泣かないでも足を浮かした状態であまり歩きたくなさそうなとまとさんその場所から家まで約10分悩んだ飼い主はネックウォーマーと手袋をまずは取って(防寒完璧)コートのポケットに入れ髪を括りとまとさんのリードをもう片方のコートのポケットに入れ(リードは外さず)約9キロを抱っこしましたo(`ω´*)oそしてあとむさんのリードを持ち気合いを入れるのでした(お散歩バッグはヒップバッグなの)そして前半の緩やかな坂道をヒィヒィ言いながら歩くのです(;´д`)ヒィヒィ↑翌日撮影の緩やかな坂道いつもなら『歩くのー』って暴れるとまとさんも大人しく抱っこされてましたそして坂道を上りきり全体力を使い果たした飼い主は(体力老人並み) とまとさんを降ろして休憩をとろうとしました(;´д`)フイーすると歩いてるよΣ(゚д゚;;)飼い主息上がってるし(゚∀゚;)とりあえず平気になった様なので家まで歩いて帰りました帰ってから触ったり腫れてないか見たけど特に変化ナシ一時的なモノだったのかなーって思って家の事をしてましたそして暫くするとさっきまで平気そうだったのにまた右前足上げて立ってるよ((;゚(;゚д゚)゚))足上げる→歩く→また足上げる何でなのさっ゚゚(´口`。)゚゚。もぅこっから飼い主パニック病院の時間を8時終了を6時終了と勘違いして焦る(この時5時半過ぎ。病院まで40分)お風呂を洗って水を入れ忘れるお風呂スリッパで家の中を歩いてしまう煮ている魚を何故か何度も確認するアタフタして意味もなく家中歩き回るおみそ汁に入れるタケノコを薄くイチョウ切りにするつもりが厚く短冊切りにしてしまうしかも茹でてる最中に何度も火を止めてしまう…おバカ全開(゚∀゚;)とにかくママが帰ってくるまでは家を出れないのに(あとむを預けるから)本当に焦っちゃってで、数十分後何とか全てを終え後はママの帰りを待つだけになった時足…ついてるんですけどこの後のとまとさんはとゆーと歩き回る・走り回る・飛び跳ねる・階段上り下りする何かもー普通完全に脱力した飼い主はとりあえず次の日の様子を見る事にしたのでした(⊃д`)で次の日何事もなかったのような歩き方でございました(;´ω`)因みに見てる先にはビーグルミックスっぽい子が遠くにいます結局右足は何だったのか痛くて治ってまた痛くてまた治ったのかそんな事があるのかヒィヒィ言いながら抱っこしてる飼い主に気を遣って歩いたのかそんな良い風に解釈したくなる程の不思議事件でした(;´д`)この日ほどあとまが喋ればいーのにと思った事はない飼い主でございました(⊃д`)とりあえずもう少し体力つけます(゚∀゚;)
Jan 12, 2007
コメント(22)

半凶末吉・八方塞がりの飼い主です、こんばんわ本日ちょーっと炒め物しようと思いガス台の向こうにあるフライパンを取ろうとしたら……チリチリチリーNOーーーーーーΣ( ̄∀ ̄|||)髪の先が燃えました((;゚(;゚д゚)゚))いつもは括るか押さえるかコンロの火を消すかしてるのに………これが半凶末吉・八方塞がりの威力か↑違う。ただのドジっ子の単純ミス 燃えた左側の毛先と免れた右側の毛先(⊃д`)スンスンチリチリになっちゃった゚゚(´口`。)゚゚。本気でショックでした明日美容院行って切ってもらおうそんなどん底傷心な飼い主の所にお届け物がきましたのーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノあとまさん興味津々(・∀・)ワクワク←1番興味津々実はコレママちぃさんからの贈り物なのですママちぃさんトコのバニラちゃんが着れなくなった着なくなったお洋服をお譲りして下さるとゆー事で頂いたのです(*´▽`*)因みにお手紙には『世界のVANILAとフツーのバニラより』 って書いてあったんですが…どちらが世界の方でどちらがフツーの方かはご想像にお任せします(* ̄ー ̄)フフフ飼い主予想は………(* ̄ー ̄)ナイショ早く開けろとうるさいので開けたら2ピキしてお顔ズッポリ突っ込んで匂い嗅いでましたバニラちゃんの香りでもするのかにゃ(*´д`*)殿、香りはしても本人は入ってませんよ((>∀・)b"何度も言いますがバニちゃんは入ってませんよー((>∀・)b"こんなにイーーーッパイヽ(*゚∀゚)ノしかもオヤツや可愛いカードまで(*´▽`*)本当にありがとうございますお洋服も全部可愛くて可愛くて( ̄ε ̄〃)『うわーーー(ノ*´д`)ノうわーーーー(ノ*´д`)ノ』言いながら開けちゃいました(ノ*´д`)ノ本当にいいのかしらこんなにイッパイ可愛いの(●´∀`●)さっそく着せてみました(・∀・)2007年新春バニちゃんプレゼンツ・とまとさんファッションショー真ん中のラインがステキなアクセントですの似合うよーいいーよー可愛いよーーーフード付きのボーイッシュ系野生児とまとさんにはとってもナイスなお洋服(・∀・)ため息つかれちった因みにパパママにはコレが1番好評で今も着せてます『派手だからドコにいるか分かりやすい』らしーです家の中でも常に動いてる子だからね着せ方が分からなくて悩みましたが…合ってるこれもくぁわいぃぃぃの(*´д`*)飼い主の好きなカラーだわぁぁん(〃▽〃)夏に活躍しそー浴衣だぁぁぁぁ(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)ずーーーっと欲しかったのーーー浴衣ーーー(σ≧▽≦)σマジでうれしーーーーー(o´д`)ノオナカ側にマジックテープがあって着せるのも脱がすのもカンターンす…す…スカーーーートこれまたずーーーっと欲しかったスカートのお洋服可愛い可愛い可愛い可愛いいいいい゚゚(´口`。)゚゚。ウワーーーンウチでは絶対買わない様な可愛いお洋服の数々に飼い主鼻血出そうになっちまいました(*゚д゚)<∴カハッ←吐血どれもこれも可愛いし、『野生児なので…』ってワガママ言った飼い主の要望を叶える動きやすそうなお洋服達……ママちぃさん…もぅ『返せ』って言っても返しませんよ(≧ω≦。)え………あ……イヤ……(゚∀゚;)ファッションショーの間も隅っこにチョコチョコ映って自己主張をなさってたお殿様でも…今回はとまとさんサイズのお洋服なので殿のはないのです大体殿はお洋服嫌いなのです(・∀・)着せたら動かなくなるのだからいらないのです(・∀・)でも訴えてくるのであーーーっはっはっヾ(≧д≦*)ゞはっはっはっシッポ下がってるし(*≧m≦)女装女装するお殿様爆着せろと言うので着せたのにピクリとも動かなくなったのですぐに脱がしたら『ふーぅ』とため息つかれてしまいました(;´ω`)さすがです…殿…Σ(゚д゚;;)まぁ殿の女装サービズショットはいーとして本当にありがとうございましたぁぁ(●´∀`●)バニちゃんもありがとねーん(≧▽≦)
Jan 9, 2007
コメント(24)

今年に入ってまだパンは1度も作ってません(゚∀゚;)なので去年のパンなのですあたしはクルクルクルクル巻くのが結構好きって事で巻き巻きパンを集めてみました(σ≧▽≦)σタイトル『シナモンシナボン』大好きシナモンロールクリームチーズがあったので上に塗り塗り見た目の悪いシナボンの完成なのです(゚∀゚;)ウヒヒシナモンとクリームチーズ…なんて魅惑の組み合わせ(*´д`*)ハァンタイトル『ダブルなゴマボン』白練り胡麻と黒練り胡麻をそれぞれグラニュー糖と混ぜて塗ってやりました↑の『シナモンシナボン』の生地を2分割して使いましたゴマとクリームチーズ…意外と魅了的な組み合わせ(*´д`*)ホゥン次回はもー少し綺麗にゴマが塗れるといーね、あたし((>∀・)b"←他人事タイトル『またまたシナシナボンボン』だっておいしーんだもんシナモンとクリームチーズの組み合わせが忘れられないんだもん何個食べても飽きないんだもんこりはもー…仕方ないよね(〃▽〃)タイトル『かぼかぼシナモン』カボチャ生地にシナモンシュガーをどんだけシナモン好きやねん(σ≧▽≦)σシナモン巻きすぎ(*≧m≦)←楽しいらしいでも…おいしーんだから仕方ないよね(〃▽〃)…今年初めのパンはきっとシナモン系だな(* ̄ー ̄)←食べたくなってきたタイトル『きちゃないココロール』ココアロール…汚いな純ココアじゃなくて『ミルクココア』を使いました安かったから買ったんだけど甘すぎて飲めないので巻いてみた(・∀・)それにしても汚いな見た目って大事ネ(・∀・)ネー←今更タイトル『ちょいマシココロール』リベーンジ┃∀`*)ちょっとは見た目マシになったねおいしかったです見た目がマシになって味も2割り増しです、気分的には((>∀・)b"タイトル『クリームチーズも巻きましょう』これ…今思ったんだけど一緒にシナモン巻いても良かったんじゃ((;゚(;゚д゚)゚))おいしかったんだけどねうん……おいしかった……おいしかったし、いっか(゚∀゚)キャハッタイトル『3つロールバターシュガー』巻いて切ってに飽きてきたので切り方に変化をつけてみる大して変化はないけどでも食感は違ってカリッとしてました(・∀・)因みに塗ったバターは無塩バターじゃなくてマーガリン(* ̄ー ̄)←雑タイトル『もぐもぐ…あ…シュガー忘れた』塗ったのはアーモンドペーストアーモンドのペーストもちろん甘くないだからシュガーを一緒に巻かなきゃいけないのにおバカっ子は忘れてしまったのですね(;´ω`)仕方ないので上からシュガー振って食しました(*´д`)=3タイトル『埋め込みくるくるフィグ』フィグ(ドライイチジク)をくるくるでも置くだけじゃ巻きにくいので適当に散らした後麺棒でゴーロゴーロ埋め込むのです(・∀・)ゴロゴロその上から溶かしたバターをハケで塗り塗りするのです(・∀・)ヌリヌリフィグがプチプチしてておいしーのです(・∀・)ウマウマタイトル『最後はやっぱりシナモンロール』どんだけシナモン好きやねん(;ノ゚д゚)ノと自分でも突っ込みたくなるが…好きなモンは好きなので仕方ないのでしょう(〃▽〃)←完全に他人事今年のパン作りの抱負は丁寧に・綺麗に・手を抜かないですねどーしても成形下手で雑な性格が出てしまうので最後まで『まぁいーか』とか『こんなモンかな』なんて思わず誰が見ても『綺麗だな』『食べたいな』って思ってもらえる様なパンを作る事を目標に頑張りたいと思います(*´▽`*)
Jan 8, 2007
コメント(12)

遅くなりましたが改めまして明けましておめでとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ本年もsmoochあとまを宜しくお願いします(*´▽`*)飼い主は元旦に初詣に行ってきましたで、おみくじ引いてきました末ッッッッΣ( ̄∀ ̄|||)末吉って凶の次に悪いじゃないっすか凶はあんまり入ってないから逆に『いー事ありそう』な気するけど末吉って………リアル過ぎてイヤって事で違う神社に行き、またおみくじひきましたうおーーーーーーーい((;゚(;゚д゚)゚))『半凶』ってーーーー(#゚д゚)更に悪くなってるよーーーーΣ(゚д゚;三;゚д゚)しかもこの神社には飼い主の産まれ年は今年『八方塞がり』って書いてあったらしーーー………アヒャヒャヒャヒャ(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ今年の飼い主の運気は間違いなく悪いです(⊃д`)お陰でこの後元旦から目眩と吐き気に襲われ寝込んじゃいましたまぁ…夜すき焼きガッツリ食べましたがね(* ̄ー ̄)フフ←元気運気が悪い飼い主に飼われるあとまさんはお正月こんな感じで過ごしてましたキツネになって寝てみたりコタツの中で飼い主の足をマクラにして寝てみたりヒーターの前で『そんなに近くにいちゃダメ!!』って飼い主に怒られてみたりお澄まし顔で座ってみたり『ヒーターつけて』って訴えてみたり『みかん食べたい』と見つめてみたり皮剥いたみかん食べてみたり『みかんは食べない』とワガママ言ってみたり車に乗って不安顔になってみたりドコに行くのか分からなくて泣いてみたりパパの会社の近くの大自然で遊んでみたり駆け回ってみたりして過ごしてました今年も去年同様楽しく過ごせそうです(*´▽`*)八方塞がりの人以外はね泣
Jan 5, 2007
コメント(18)

Jan 1, 2007
コメント(28)
全9件 (9件中 1-9件目)
1