のほほん本舗

のほほん本舗

2014.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今を去る事2年前、柴茸大佐率いる陸軍第七特別小部隊は、茸採集行軍訓練の中、頑是ない花猪口班2名が冷たい雨が降りしきる山中で逸れてしまうという痛ましい遭難事件を起こしている。 (犠牲者2名の命は取り留め、翌週には遭難した事はすっかり忘れ複隊している。)

責任感が強く真面目な性格の柴茸大佐は、遭難事件を重く受け止め、「自分の責任の致すところ、いずれまた、いずれまた私の部隊が茸採集部隊として再び松茸を得んことを誓う!」と涙ながらに語っていた。

機は熟した!

天目の元に大佐より電報。

「明日の暁 7 ツ過ぎ、例ノ赤松地点ニ集結セヨ。」

「御意」

返事に迷いはなかった。

あいにく、ジョンリー隊員は別の任務遂行のため、参加できなかったが、天目隊員は「ジョンリー隊員の分まで粉骨砕身任務遂行に励みます。」と力強く語った。

今回の任務は、「御山の松茸菌兵器の調査」である。

言うまでもないが、松茸菌はその歯ごたえ、芳醇な香りにより、人の心を揺さぶり、一度口にすると神秘体験に似た症状に冒されて、精神的な中毒症状を引き起こすという報告がある。実にキケンな菌である。

天目は、大佐と共に松茸菌が満つに集まっていると言われる地点に到着。

そこには、赤い彗星中佐がにこやかな笑みを浮かべ立っていた。

天目は気づいた! (;゚0゚)ハッ

「赤い彗星中佐。。。確実に松茸菌に冒された笑顔をしている。」

ふと、隣に立っていた大佐を見たら、なんと同じ眼をしているではないか!?

もしや!! (;゚0゚)ハッ

大佐も同じ菌にまみれていると見えた。

こ、これはすぐに調査せねば!

強い決意をもって3人は松茸菌の場所へ行軍を進めた。

すぐに赤い彗星中佐は、松茸菌を発見!

走り寄り、調査開始。

芳しい香りが山中に広がった、間違いなく松茸菌である。しかも3本。

天目は菌の調査の為、そのうちの1本を速やかに籠に納めた。 (えーっ。はい。。。まぁ~っ。。。と、いうことで。。。ありがとございます!)

それから数分後、大佐と天目が同時に松茸菌を発見!

松茸 2014.9.20.jpg

天目は、ゆっくりと大佐の目をみた。

-_ ★キラーン !!

こ、これは!菌に冒されている目だ!いかん!いかん!

天目は心を鬼にして、その菌を速やかに籠に納めた。 (えーっ。まぁ~っ。そういうこうことで。。。すみません。。どうも。。。)

その後、大佐は禁断症状に似た症状を発症し、解離性遁走を行った。よほど、先程の1本を失ったことによる精神的衝撃が強かったのであろう。

赤い彗星中佐と天目は、無線やラッパを吹きならしたが、大佐の行方を探ったが届く事もなかった。

なんとか途中で無線が通じ、基地に集合することになった。

帰路、コメツガ大将と越後特殊部隊のかやのんち隊員と遭遇。

やはり手中には、松茸菌があった。

菌のサンプルを並べてみた。あまりにも危険である。

松茸集合 2014.9.20.jpg

基地に到着後、雑菌という安全菌を求めにチャナメ隊員も加わり移動することとした。

フカフカの苔むした地点。

そこには、ハナイグチやキノボリイグチなど中毒性の低い安全な茸が辺り一面に広がっていた。

天目とチャナメ隊員が採取している中、松茸菌に冒されている柴茸大佐も赤い彗星中佐も採ろうとしない。

なんと、松茸菌を大量に摂取すると他の菌を好まない傾向があるようだ。

松茸菌。。。まだまだ調査が必要であると判断し、今後継続調査を行っていく事とした。

その後、本部行き、各方面に巡回していた仲間と昼食を共にする。

この時点で、柴茸大佐は顔面蒼白。脈も乱れていた。

あの1本の衝撃はまだ癒えていないようであった。 (と、いうことで、お付き合い有り難うございました。またお願いします。)

昼食後は、唯一、松茸菌に全く冒されていないコクワ隊員とナラタケを採取。

実は、コクワ隊員とは入隊が同期であり、自宅も近いという仲である。

節度のある採取を行い、調査を終了した。 (しかし、今日はよく歩いた。)

万歩計 2014.9.20.jpg

・・・陸軍第七特別小部隊。全く胸があつくなるな!(終)

<キノコの写真>

収穫 2014.9.20.jpg

赤い彗星さんの献金松茸と、ゆうさんの献菌ホウキタケも 入っています。有り難うございます。

ナラタケ 2014.9.20.jpg

<キノコ料理>

「茸饂飩」・・・危険茸も入っています。 出汁はもちろん関西風。

茸饂飩 2014.9.20.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.21 23:53:55
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
また出たア天目節。
これのシチュエーションは、雨が降る赤松帯なので、その時に再度行軍してください。
マツも入れた豪華うどん、参考にしたいと思います。 (2014.09.22 00:04:54)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
チャナメ さん
隊員チャナメです!こんばんわ。
お疲れ様でした(°▽°)
キノボリ、ハナイグチ沢山採りましたね。
そう言えば、あのお二人は、採られてなかった!!
なりほど、毒が回り過ぎてたのですね。
おうどんに松がいるーーぅ。うちは、ホンシメジ却下したのに!
(2014.09.22 01:28:08)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
Red Comet☆ さん
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ 天目さ~ん、猛毒菌を採取しているあの目は正に松茸菌に冒されてましたよ~。 しかも・・・ハナイグチをR指定に例えたり・・きっと冒されてる、いや確実に猛毒菌が回りましたね^^
松茸入りのきのこうどん、格別だったのではないでしょうか。
また機会がありましたらご一緒しましょ~♪ (2014.09.22 08:57:02)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
しばたけ さん
本官は此の調査報告に数々の不備を認め受理出来ん。緒言から間違っておるわい。ヾ(。`Д´。)ノ
去る事件は三年前であり、吾輩がブログを始めた年だ。菌に頭脳が侵されて酩酊しながら書きなぐっているに相違ない。

(ヒヒヒ・・・・目論見通りだが)

しかし、なんだね、奪菌された姫様は余計綺麗に見えるね。饂飩に入っちゃてるし、めっちゃクイテェぞ。 (2014.09.22 10:50:02)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
トホホ@ さん
どこでかわかりませんが、今年は松茸が豊作だと小耳にはさみましたが、本当ですか!?

って、雑菌党の党首がそんなもの採っちゃいけませんっ!w (2014.09.22 19:38:34)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
どうも飯盒炊爨のとき、天目党首としばたけ大佐の目付きが只者ではないなあ、変だ、確かに変と思っていた。あれは、松茸毒に冒されていたのですね。党首自ら、松茸毒を人体実験されているとは、流石です。それでこそ雑菌党党首です。何か、幹事長の動向が心配になってきたなあ。 (2014.09.23 10:06:23)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
何やら難しい漢字の羅列と文面・・・。
それに比べて、天目さんの拵える「きのこうどん」が柔らかくて優しい愛情を表しています。
きのこたっぷりの贅沢うどんですね。 (2014.09.23 11:13:20)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
久しぶりに覗いて見たら雑菌党党首が・・・・ななななんと・・・・ふぅぅぅ
ううううう・・・ワン!
状態ではないか。
完全に経絡秘孔を松茸党に打たれている。
しかもパーフェクトに・・・

幹事長としてはアブラシメジはどうした。
スルー・・・まさかなあ。
幹事長は雑菌党の伝承者をまちがえたかぁぁ。  (2014.09.23 12:24:46)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
ゆうff  さん
今年ばかりは雑菌党崩壊ですね。マツタケを混ぜ混ぜにしてうどんに入れるとは!そういえばこの前採ったマツタケで炊き込みご飯をしたらお釜がいまだにマツタケの香りがします。恐るべし! (2014.09.23 18:30:44)

Re[1]:モモクリ11さん  
天目太郎  さん
>また出たア天目節。
>これのシチュエーションは、雨が降る赤松帯なので、その時に再度行軍してください。
>マツも入れた豪華うどん、参考にしたいと思います。
-----
雨の赤松は怖いですけど、
行軍頑張りたいと思います。

(2014.09.23 21:13:06)

Re[1]:チャナメ隊員さん  
天目太郎  さん
>隊員チャナメです!こんばんわ。
>お疲れ様でした(°▽°)
>キノボリ、ハナイグチ沢山採りましたね。
>そう言えば、あのお二人は、採られてなかった!!
>なりほど、毒が回り過ぎてたのですね。
>おうどんに松がいるーーぅ。うちは、ホンシメジ却下したのに!

-----
あのお二人は、パスしておりましたね。
松茸党の掟なのかも?!
赤い彗星さんが、「マムシフウセンタケは採ります。」と言っていたのですが、調べてみるとどうも僕が「ツバアブラシメジ」と思っていたものと画像が似ています。
もう少し知れベてみないと「わかったつもり」でいたかもしれません。
ご存知でしたら、教えて下さい。
あと、チャナメ採りましょうね。 (2014.09.23 21:24:59)

Re[1]:Red Comet☆さん  
天目太郎  さん
>ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ 天目さ~ん、猛毒菌を採取しているあの目は正に松茸菌に冒されてましたよ~。 しかも・・・ハナイグチをR指定に例えたり・・きっと冒されてる、いや確実に猛毒菌が回りましたね^^
>松茸入りのきのこうどん、格別だったのではないでしょうか。
>また機会がありましたらご一緒しましょ~♪
-----
サンプル贈呈も含め、調査にご協力誠にありがとうございます!
どうか今回に懲りず、また宜しくお願いしますね。
超党派の勉強会は大切ですので、色々ご指導下さい。 (2014.09.23 21:29:44)

Re[1]:柴茸大佐  
天目太郎  さん
>本官は此の調査報告に数々の不備を認め受理出来ん。緒言から間違っておるわい。ヾ(。`Д´。)ノ
>去る事件は三年前であり、吾輩がブログを始めた年だ。菌に頭脳が侵されて酩酊しながら書きなぐっているに相違ない。

>(ヒヒヒ・・・・目論見通りだが)

>しかし、なんだね、奪菌された姫様は余計綺麗に見えるね。饂飩に入っちゃてるし、めっちゃクイテェぞ。
-----
あはは、3年前ですしたかぁ。
レポート再提出ですかぁ~っ。
自信がないので、また訓練やりなおしでお願いいたします。
御蔭様で楽しい調査採集ができました。またお願いいたします。
(2014.09.23 21:32:20)

Re[1]:トホホ@さん  
天目太郎  さん
>どこでかわかりませんが、今年は松茸が豊作だと小耳にはさみましたが、本当ですか!?

>って、雑菌党の党首がそんなもの採っちゃいけませんっ!w
-----
私が採った山もそうですが、信州の方でも豊作のようですね。
ある程度、調査で採っても大丈夫のようです。 (2014.09.23 21:35:11)

Re[1]:きのこカフェさん  
天目太郎  さん
> どうも飯盒炊爨のとき、天目党首としばたけ大佐の目付きが只者ではないなあ、変だ、確かに変と思っていた。あれは、松茸毒に冒されていたのですね。党首自ら、松茸毒を人体実験されているとは、流石です。それでこそ雑菌党党首です。何か、幹事長の動向が心配になってきたなあ。
-----
まずは、身を持って実験しないといけませんからね。心を鬼にして頑張っております(笑)
幹事長は、たぶんさらに頑張ることでしょう。 (2014.09.23 21:41:35)

Re[1]:きのこのキコさん  
天目太郎  さん
>何やら難しい漢字の羅列と文面・・・。
>それに比べて、天目さんの拵える「きのこうどん」が柔らかくて優しい愛情を表しています。
>きのこたっぷりの贅沢うどんですね。
-----
あはは。ちょいと悪戯心で大げさに書いてみました。
今、読み返してみると恐ろしいくらいに硬い文章ですね。読みにくい。(笑)
職場は、硬い文章書く事もあります。

一応、キャラはうどん的ですので♪ (2014.09.23 21:45:51)

Re[1]:ジョンリーフッカーさん  
天目太郎  さん
>久しぶりに覗いて見たら雑菌党党首が・・・・ななななんと・・・・ふぅぅぅ
>ううううう・・・ワン!
>状態ではないか。
>完全に経絡秘孔を松茸党に打たれている。
>しかもパーフェクトに・・・

>幹事長としてはアブラシメジはどうした。
>スルー・・・まさかなあ。
>幹事長は雑菌党の伝承者をまちがえたかぁぁ。 
-----
アブラは、あまり採れませんでした。
でも、ハナイグチはクーラーボックスいっぱい採りましたよ。崖に生えているのもしっかりとね。
雑菌党は、あらゆるものを採るのです!
グラム数も節度を保っているしね。

ちなみに、大佐は本数&目方もOUTでした。
(2014.09.23 21:51:46)

Re[1]:ゆうffさん  
天目太郎  さん
>今年ばかりは雑菌党崩壊ですね。マツタケを混ぜ混ぜにしてうどんに入れるとは!そういえばこの前採ったマツタケで炊き込みご飯をしたらお釜がいまだにマツタケの香りがします。恐るべし!
-----
松茸の香りは、あまりにも危険ですね。
小さい切り身をいれても、ものすごい香りがします。
ちなみに今も、小さい切り身を入れて熱燗にして飲んでいます。
あっ、また飲んでしまっていますが。。。
ほうきたけ有り難うございます。
ほうきは、サラダにしても美味しかったです。 (2014.09.23 21:55:17)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
無茶1  さん
こんにちは。
ハハ~!恐れ入りました。
もう、雑菌党解散ですね。

(2014.09.24 16:24:15)

Re:陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート(09/21)  
コクワ さん
危険ハーブの一種に指定した方が良いと思います。
(2014.09.24 20:33:31)

Re[1]:無茶1さん  
天目太郎  さん
>こんにちは。
>ハハ~!恐れ入りました。
>もう、雑菌党解散ですね。


-----
とんでもないです!
雑菌党は永遠です!
重さも数も党規をまもっていますし、今年は調査を行っているだけです(笑)
(2014.09.25 21:37:48)

Re[1]:コクワさん  
天目太郎  さん
>危険ハーブの一種に指定した方が良いと思います。

-----
危険ハーブかぁ。魔法茸というのもいいかも。ナラタケ。。。微妙だったね。アハハ (2014.09.25 21:39:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

天目太郎

天目太郎

Comments

ピー音@ Re:2009 F山キノコ採り3 (サンゴハリタケとハナイグチ)(09/12) 埼玉県K市にある川口という駅に、数か月前…
天目太郎 @ Re[1]:キノコ一家さん キノコ一家さん >放置ブログ仲間の天目さ…
天目太郎 @ Re[1]:花水木さん 花水木さん >寒くなりましたね。 >太郎…
キノコ一家@ Re:これからの日記について(12/13) 放置ブログ仲間の天目さんが更新した~~❢ …
花水木@ Re:これからの日記について(12/13) 寒くなりましたね。 太郎ジロウ物語とかき…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: