突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

突然ですが、ファンタジー小説、始めちゃいました

PR

プロフィール

ふろぷしーもぷしー

ふろぷしーもぷしー

カレンダー

サイド自由欄



little_heart.gif


thumbnailリュキア伝説

リュキア伝説・本館

☆完結しました☆



rykia_contents.gif




鬼の棲む街バナー.gif



little_heart.gif






thumbnailレグルス王

真魚子さまの絵



thumbnailトキ

エメラルドeyesさんのブログ
『ねこマンサイ』
で紹介していただいた、
ふろぷしーもぷしーの過去日記
『迷い犬を保護してしまいました』2008.6.19~10.7



thumbnail鮎屋トキ

『いっしょに歩こう!』
2008.12~2009.1


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

薬屋のひとりごと 9… 千菊丸2151さん

小説 「scene clipp… マトリックスAさん

パンの日々 nako7447さん
道楽オヤジのお気楽… 車屋のオッサンさん
ゆっくりね ラブドルフィンさん

コメント新着

風とケーナ @ ご完結おめでとうございます.:*・☆ ふろぷしーさま、こんばんは♪ この度は、…
ふろぷしーもぷしー @ 千菊丸さま☆゚・*:.。. いつもありがとうございます☆ わずか一、…
2010.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 目を覚ますと、ウィスカーの泣き腫らした顔がすぐそこにあった。

 あたりを見回すと、そこは見慣れたウィスカーの家だった。
 ウィスカーの後ろには、顔をすっぽりとフードで覆い隠した、薄気味の悪いジャムルビーの神官がひとり、死神のようにひっそりと座っている。
 やけに重く感じる体を、苦労して動かして起き上がると、ウィスカーが、アルデバランの体を支えながら、震える声でたずねた。
 「アルデバラン、ヤップって、誰だい?」
 アルデバランは、目をぱちくりしながらウィスカーの思いつめたような顔を見下ろした。

 ヤップ。
 どこかで聞いたことのあるような気がする名前。
 ヤップ。

 でも、その名前の持ち主を思い出すことはどうしてもできなかった。

 「ヤップ・・・? 誰? それ」
 ウィスカーにたずねたとたん、ウィスカーが両手で顔を覆ってむせび泣き始めた。
 そのウィスカーの背中を、慰めるようにさすりながら、ジャムルビーの神官が、ぼそぼそと聞き取りにくい声でアルデバランに言う。

 「アルデバラン君、ヤップというのは、一昨日、不幸にも事故でお亡くなりになられた、あなたの御友人です。 大切な御友人を突然失われたあなたの悲しみがあまりにも深いので、このウィスカー君と相談して、当リュキア神殿に伝わる秘法、『忘却の種』を用いて、あなたのご心痛を消して差し上げることにしたのですが、いかがでしょうか」

 まるでどこか遠い国の知らない作り話でも聞かされているようだ。
 いかがでしょうか、と聞かれても、アルデバランにはどう答えていいのかさっぱりわからない。  

 戸惑うアルデバランに、神官が続けて言った。
 「今あなたはその深い悲しみを一時的に忘れておいでですが、『忘却の種』の秘法はまだ完了してはおりません。 今なら、まだヤップのことを思い出すことができますが、どういたしましょうか」

 ウィスカーが、泣き濡れた顔をぱっと上げた。
 「だめです! 神官さま、今はまだだめ! 昨夜みたいに怒り狂うアルデバランの姿、俺たち誰も見たことありません。 まるで人が変わったみたいで怖ろしかった! 神官さま、あの時はちょうどあなたがいて、アルデバランを止めてくださったからよかったけど、もしあのままにしておいたらと考えると身の毛がよだちます! アルデバランがヤップのことを思い出すのは、もう少し落ち着いて事の次第を十分に理解できてからでないと、また同じことが起きてしまう!」


 「おお、ウィスカー君のご賢察のほど、感服いたします。 まさしくおっしゃるとおり。 忘却の種の秘法は誰にでもできる簡単な処方でございますゆえ、私のような、見も知らぬ、事情もよく知らぬ者が施すよりは、あなたのように、いつも身近におられるご友人にこそやっていただきたいもの。 そのほうがはるかに望ましい結果を得られるはずです。 では、ウィスカー君、あなたがアルデバラン君に、時間をかけて少しずつ事の成り行きを説明して差し上げて、アルデバラン君の気持ちのなかで、それに対処できる余裕ができたと判断なされた時に、あなたが忘却の種の秘法の続きをして差し上げてください。 そのほうがアルデバラン君も、冷静に事実を受け入れられるでしょう。 では、念のためもう一度はじめから、『忘却の種』の秘法をご説明しておきますぞ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.24 17:04:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: