お気楽子育て雑記

お気楽子育て雑記

2008.12.30
XML
カテゴリ: 時事・その他
このニュースで、ちょっぴり怖くなって計算してみた。

「8時59分60秒」を見に行こう (以下文末)


私のサル頭的計算。

3年に一回、一秒遅くなる。
ということは、一分遅くなるのには、×60(秒)で、180年。
一時間遅くなるには、さらに ×60(分)で、1万8百年。
一日遅くなるには、さらに ×24(時間)で、25万9千2百年。
つまり、一日が48時間になるのは、25万9千2百年後ってこと?
そんで、×365(日)で、9460万8千年後には一日が365日かかるってことなの??



てっきり勘違いしていたのだけれど、3年に一回遅くなるのではなく「うるう」だけなので、遅くなるわけではないのですね。
それに、少し考えてみれば、そんなに早い度合いで自転が遅くなっているわけないじゃん。
もっと冷静になれ。>自分

それで、目の前の魔法の箱を使って調べてみました。

回転の摩擦や月の重力の影響で、1世紀あたりで1日2ミリ秒ほど遅くなると考えられているそうです。
ということは、500世紀→5万年先に1日の時間は24時間と1秒になるということに。
25時間になるためには、5万年×3600が必要と。ということは、1億8千万年ですね。
少々計算がつらくなってきた。ww

そして、さらに計算していくと・・・・。
いや、もう無理ポ。(笑)

そこで、手っ取り早く目安を設定。

太陽なくして地球なし、ということで計算すると 50億年÷1億8千万年=27.7時間。
1日が28時間くらいになるころには、地球の命運も尽きそうな予感なので、人類が地球の静止する日を見届けることはないまま終わりそうです。
はあ~良かった。(良かったのか?)

ちなみに、地球の自転は色々と難しい条件でうつろっているようです。
参考までに→http://www.nao.ac.jp/QA/faq/a0404.html





元日の朝、1分が61秒になる。
3年ぶりに「うるう秒」が実施されるからだ。「8時59分59秒の1秒後は、何時何分何秒?」こんなクイズがあったとしよう。いつもだったら、正解は「9時0分0秒」だが、来年の元日に限っては「8時59分60秒」が正解になる。「9時0分0秒」がやってくるのは、さらにもう1秒後だ。

昔は、地球が回る速さを元に「1秒」の長さを決めていた。でも、地球の回転速度には結構ムラがある。技術の進歩でもっともっと正確な時計が必要になり、1967年から「原子時計」の刻む1秒が正確な「1秒」ということになった。しかし、地球の方は少しずつ回転が遅くなっているので、だんだん原子時計とずれてくる。ずれを戻すためにうるう秒が実施されるのだ。うるう年と違って、何年に1度とは決まっていない。

そういうわけで来年の元日の朝は「8時59分60秒」を見るチャンス。どこに行けば見られるだろうか。日本標準時を司る独立行政法人情報通信研究機構(NICT)に聞いた。
「若干調べてみましたが、街中にある時計には(8時59分60秒が表示できるものは)見当たりません。もし見かけましたら教えて頂きたいほどです」
NICT光・時空標準グループによると、「8時59分60秒」が表示される時計は次の4つ。.
・ 東京都小金井市 NICT本館の時計   ・東京霞が関 総務省ロビーの時計(ただし元日は閉館)
・福島県田村市 国道288号線脇の時計 ・福島県川内村 道路脇の時計
福島県にある2カ所は、いずれも電波時計の電波発信地のお膝元。この4カ所以外にはないのだろうか? 国立天文台、明石市立天文科学館、シチズン、カシオと尋ねてみたが、いずれも「分からない」あるいは「ない」という回答だった。

セイコータイムシステム株式会社からは、こんな情報が得られた。
「テレビ局でも当社の時計を使って頂いておりますが、8時58分0秒~8時59分40秒の間、1秒を100分の1秒長くすることで(うるう秒の1秒を)調整します」
秒針は普通1秒にひと目盛進む。これを1.01秒に延ばして少しずつ秒針を遅らせ、うるう秒を調整するしくみ。そんなわけで、テレビでも「8時59分60秒」は見られないようだ。

ということで、元日の朝「8時59分60秒」が見られる場所、どうやら日本には3カ所しかなさそう。「時間に正確な日本」にしては、ちょっと意外な感じである。

なお、ウェブ上ではNICTが提供する日本標準時で「8時59分60秒」が見られる。また、NTTひかり電話の時報サービス117では「ピ、ピ、ピ、ポーン、ポーン」というふうに、8時59分60秒と9時ちょうどの2回続けて「ポーン」が聞けるそうだ(ひかり電話限定)。遠くて見に行けない人は、どちらかで確かめてみてね。
(R&S)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.14 20:51:55
[時事・その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

あずき.

あずき.

コメント新着

あずき. @ あわわわ! aimee*さん> こちらこそ、嫌な思いを…
あずき. @ いえいえ 八楽さん> 大丈夫、地雷は踏んでないよ…
aimee* @ Re:ちょっと最近考えたこと (モヤモヤ・毒吐き注意報)(07/28) あずきさんには地雷だったのですね。 何…
八楽 @ Re:ちょっと最近考えたこと (モヤモヤ・毒吐き注意報)(07/28) この本の紹介文、密林で読んだけど、私も…
あずき. @ Re[1]:プププ(06/20) 八楽さん> そーなのよ~~。 気が合う…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: