蒼い森の備忘録

蒼い森の備忘録

PR

Calendar

Profile

淡紫

淡紫

Comments

てるてる@ Re:「シェイクハンド」(07/29) 私が高校生の時、部活と受験勉強で忙しい…
SUKIYAKI@ Re:「シェイクハンド」(07/29) ずっと気になっていた作品でした。 深夜の…
hirake5ma3tanuki3 @ 楽天フォトの写真について 突然ですが 楽天フォトの祭りの写真をお…
淡紫 @ no_tenkeyさん すっかりご挨拶が遅れてしまってすみませ…
no_tenkey @ Re:2009 ねぶた 1(08/02) 暑中お見舞い申しあげます。 ・・・と言って…

Favorite Blog

ゆるい生活 群ようこ ホンヤガヤマダさん

シアナのビブリオテ… シアナさん
くろやぎさんは マイ… くろやぎ・しろやぎさん
医療報道を斬る Dr. Bambooさん
NO TENKEYな日常 no_tenkeyさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.10.19
XML
カテゴリ: 音楽

ナイトフライ


最近、CDショップをぶらぶらしていたら、 ドナルド・フェイゲン の13年ぶりのアルバム 「モーフ・ザ・キャット」 を見つけました(発売は2006年)。

ドナルド・フェイゲン / モーフ・ザ・キャットDONALD FAGEN / MORPH THE CAT


ドナルド・フェイゲン の名前がすごく懐かしくて、購入してしまいました。


私は ドナルド・フェイゲン 「ナイトフライ」 が大好きなんです。
「I.G.Y」 を初めて聞いたときの衝撃を憶えています。「なんて素敵な曲なんだろう!」
友達にその曲を歌っている人の名前を聞いて、その時はじめて ドナルド・フェイゲン 「ナイトフライ」 を持っています。


夏の黄昏にぴったりのアルバムです。
日が暮れていき、だんだん暗くなっていく中を、たった一台の自動車が走っていく情景が、頭の中にパァーっと広がります。
今でも夏になるとこのアルバムを聴きながらドライブするのが大好きです。


その頃「A.O.R」という言葉がちょこちょこ耳に入ってはいたと思いますが、私は音楽のジャンルとかは詳しくないので気にせず聞いていました。
「A.O.R」で調べてみたら、よく聴いたアーティスト名がズラリ…。 ボビー・コールドウェル や、 ボズ・スキャッグス も好きだったので「A.O.R」好きと言っていいのかな?。時代的なこともあるのでしょうね。


今回購入した 「モーフ・ザ・キャット」 は、「夕暮れ」というよりは「夜」、「ドライブ」というよりは「バーかラウンジ」という風に感じました。より大人な感じです。
曲のクオリティは高く、 ドナルド・フェイゲン 「ナイトフライ」 がNO.1だな、と思いました(ジャケットの彼は、ものすごく渋くてかっこよかったですけど(*^_^*))。



『ナイトフライ』ドナルド・フェイゲン
作品発表:1982年
CDは多数の盤が有り

1. I.G.Y.
2. グリーン・フラワー・ストリート

4. 愛しのマキシン
5. ニュー・フロンティア
6. ナイトフライ
7. グッドバイ・ルック
8. 雨に歩けば




「I.G.Y.」 ドナルド・フェイゲン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.07 00:15:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: