蒼い森の備忘録

蒼い森の備忘録

PR

Calendar

Profile

淡紫

淡紫

Comments

てるてる@ Re:「シェイクハンド」(07/29) 私が高校生の時、部活と受験勉強で忙しい…
SUKIYAKI@ Re:「シェイクハンド」(07/29) ずっと気になっていた作品でした。 深夜の…
hirake5ma3tanuki3 @ 楽天フォトの写真について 突然ですが 楽天フォトの祭りの写真をお…
淡紫 @ no_tenkeyさん すっかりご挨拶が遅れてしまってすみませ…
no_tenkey @ Re:2009 ねぶた 1(08/02) 暑中お見舞い申しあげます。 ・・・と言って…

Favorite Blog

ゆるい生活 群ようこ ホンヤガヤマダさん

シアナのビブリオテ… シアナさん
くろやぎさんは マイ… くろやぎ・しろやぎさん
医療報道を斬る Dr. Bambooさん
NO TENKEYな日常 no_tenkeyさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.10.22
XML
カテゴリ: 映画・外国

●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!ユージュアルサスペクツ


ケヴィン・スペイシー ガブリエル・バーン ベニチオ・デル・トロ ケヴィン・ポラック スティーヴン・ボールドウィン ―は、正体不明の伝説の男、カイザー・ソゼ、を首謀者として企てられた緻密な銃器強奪計画に巻き込まれる。男たちは渋々と作戦に乗り出し任務を遂行するが、その計画はパーフェクトかつシュアなものなのか、それとも…。
(DVDパッケージ内容紹介より)


面白かった~!
観ている間は、五人がずるずると後戻りできない犯罪に引き込まれていく過程や、手に汗握るアクションに没頭してしました。
「大どんでん返し映画」として名を馳せる本作ですが、それを知っていてもラストには唖然としてしまいました。


私は先に 「セブン」「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」 を観ていたので、この二つの作品で「 ケヴィン・スペイシー が出ている時点で先が読めてしまう」みたいな批評がよく為されていて、あまり高い評価を与えられていないことが不思議でしようがありませんでした。
本作を観てその理由は理解できましたが、やっぱりそれは不当な評価のように思いました。私はどちらも大好きです。すみません。かなり余談になりました。


いったい、どこまでが本当で、なにが嘘なのか?そもそも本当の事が少しでも含まれているのか、いないのか?

何度も繰り返して観ると、伏線やおかしなところ、微妙な視線の動き等を発見することができます。そういう意味でも、何度も観たくなる映画と言えるでしょう。

それでも、全く何も知らない状態で観てみたかったな~と、少しだけ残念に思っています。



『ユージュアル・サスペクツ』1995年(米)
監督:ブライアン・シンガー
脚本:クリストファー・マッカーリー
出演:スティーヴン・ボールドウィン 、ガブリエル・バーン 、チャズ・パルミンテリ 、ケヴィン・ポラック 、ピート・ポスルスウェイト 、ケヴィン・スペイシー、ベニチオ・デル・トロ、他


     同上             脚本賞受賞 クリストファー・マッカーリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.17 04:51:40
コメント(0) | コメントを書く
[映画・外国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: