全25件 (25件中 1-25件目)
1
大変なことですな。。。いまさらながらだけど。。。月曜から逆ギレされて・・・私の説明の仕方が悪かったのかもしれないけど。もうちょっと私の話を聞いてほしい。。。でも、慣れてくるそうです。それまでの辛抱ですね。
2010年05月31日
コメント(0)
熱海の友人のマンションまでいく途中に『伊豆山神社』があります。ここは 最近人気のパワースポットだとか(^^)なんでも頼朝と政子さんがデートをしたところだそうな。かな~りきびしい階段を登った先にお社はあります。夕方でしかも小雨… なんとなく雰囲気ありましたよ。神様がおりたっていう石があって 『なでるなり、すわるなりしてください』ってありましたから おもいっきりなで回してきました(^_^;)ご利益ありますように\(^o^)/
2010年05月30日
コメント(0)
今回はドリフターズ世代の集まりで(笑)以前にとってあったDVDを肴に盛り上がりました。子供の頃 なぜ親から見てはいけないッ!と言われていたか よ~くわかりました(爆)大人になってからみたほうが意味がよ~~~くわかって 改めておもしろいですね(^_^;)
2010年05月30日
コメント(0)
いま 熱海へ向かう新幹線のなかです。会社のおねぃさんが 熱海に温泉つきのマンションを購入したので そこは今ではペンションと化しています(^^)ベランダから海が見えて きらきらしてきれいなんです♪残念ながら曇り空でも 今夜は盛り上がるぞぉぉ\(^o^)/
2010年05月29日
コメント(0)
昨日 劇団四季のアイーダをみてきました。まだまだ公演中ですから内容はおいといて…観劇好きな私ですが 四季の舞台をみるのはとってもひさしぶり(*^^*)今回職場の異動で前から芝居好きでお知り合いの先輩と同じ職場になりました。ある時「わたしまだアイーダみてないんです(^_^;)」って告白したら「あら(@_@)だめよ~アイーダを見なくては愛はかたれないわ(笑)ちょうどチケットがあるからいきましょ♪」ってお誘いいただき行ったわけです。四季の劇場は外国の劇場みたいで好きです。(上の方の席はちょっとせまいけど)前から五列目でよ~くみえるのに小道具やかつらは好きな私は双眼鏡でガン見です!何回もみてる先輩のふしぎに思っていたことも 私は昨日解決させました(^_^)v(舞台好きな人の気になるとこっておなじなんだなって笑えました(^○^))映画やアニメなど すばらしいものはたくさんあります。でもわたしはライブが好きです。やっぱり緊張感がつたわってくるところが好きです。装置はハイテクかもしれませんが ローテクなのがすきです。アイーダだけではないですが 鍛えられた人たちのすることに感動させられます。そこにおもしろいお話し 心地好い音楽 衣装や装置。すぐとなりのビルで働いていたりするのに 一歩劇場にはいると世界や空気が変わります。こんなにいつでもミュージカルやオペラがみられるのは日本だけだそうです。もっとみなさん 劇場にいきましょ♪残念ながら 昨日のアイーダ ガラガラでした。テレビで中継みるのもいいけど劇場はすばらしいです!
2010年05月29日
コメント(0)
今日は お昼当番なのでまだ職場にいます。電話が一本もはいりません(*^^*)わたしがいるフロアは25階です。レインボーブリッジやお台場がよく見えます♪それほど忙しくないのでたまにははやく帰りたいな~などと思いながら…あしたは熱海のお友だちのうちに行きます。あしたも晴れるといいな~
2010年05月28日
コメント(0)
今日は きっちり定時であがって 足つぼマッサージへ!!くつづれもあったので 今日はダブルで痛かった(;_;)悲鳴あげながらやってもらってました(^_^;)でも 足が かる~い(*^^*)
2010年05月27日
コメント(0)
最近 仕事をしていて眠いって感じることは皆無に等しいのですが外部の研修会などに参加しますとこれがまた ひどく睡魔に襲われます(^_^;)コックリ コックリすることはよくあることだと思うのですが…私の場合…そのコックリがかわいくない!!なぁぁぁんとうしろにがっく~んっておちるんです。今日の研修も決してつまらないものではなかったのですが…はじまってから15分ほどしましたらきました!! 睡魔ぁ!それから15分…また辛かった(>_<)そしてがっく~ん!そこで目がサメました。そのあとは 集中しましたよ!しかし…わたし今日一番前の席でやっちゃったんです(^_^;)あらららら
2010年05月26日
コメント(0)
昨日こけたことはかきましたがあまりにも情けなくて、会社でいろんな人に言いまくりました(^_^;)どうしてこけるかな~?みんなに言われました。まだヒリヒリします(;_;)あしたなにをはこうか…
2010年05月25日
コメント(0)
痛いです(>_<)すっごい派手にこけました。車道と歩道の間にあるちょっと高くなったとこに足 ひっかかりました(;_;)両膝痛い~(>_<)幸い?厚手のレギンスはいてたけど。それでもすりむけてて。うっすら流血。レギンスに穴はあかなかったけど心なしか薄くなってる…気を付けなくちゃいけませんね
2010年05月24日
コメント(0)
久しぶりに昼まで寝まして洗濯してたく~さんペンネたべてテレビ見て掃除機かけてまたテレビみてるとこです(*^^*)いいな~できたらあともう一日お休みのほしいところ…
2010年05月23日
コメント(0)
実はダイエット中なんですが、どうしても食べたいものがありました。それはMacのチキンタツタ♪今日のマッサージに行って体重が前より1キロ減っていたら食べようと思ってたんです(*^^*)ひひひ今日は減ってました(^_^)vだから帰りにかってきたんですけどね♪おいしかったです(^q^)おまけに 石川遼くんのクリアファイルをもらいました。ははは~
2010年05月22日
コメント(0)
あたらしい職場に移ってから、それなりに厳しいことも多かったです。でもそれも仕方がないこととわりきっていましたが、、、ある会社の中の有名人からの1本の電話はまさに洗礼(?)をあびたと言っていいでしょう噂は聞いていたんです。でも、いきなりくるとは。。。。私はどちらかというと、お願いされるしごとなんですが、、、いきなり電話で「どうなってんのよーーー」え???えーーーーー???どちら様?なんですか?って感じではじまりました。それからもう、あちこち走りまわりましたよ。それから1か月。忘れてたんです。そしたら、今日それは突然またやってきました。「どうなってんのよーーーーーー」あーーーーーー きたーーーーーあの人から電話がくるととっても凹むんだけど、なぜか時間がたつのが早い。。。こう感じるのって。。。いいこと?○○さん効果???良いか 悪いか???そういって、一週間の仕事を終えました。。。
2010年05月21日
コメント(0)
今日は 会社帰りにマッサージへ(*^^*)いつもはボディだけだけど 今日はオプションで『足裏』もッ!これの痛いの痛くないのと言ったら…(>_<)痛いんです(;_;)(>_<)ゴリゴリ音がしました。でも続けると足が細くなるそうです(*^^*)頑張ろうかしら♪
2010年05月20日
コメント(0)
何年ぶりでしょう!?今日は 王将で飲み会がありました。私はお酒が飲めないので 食べまくりいったい何皿たべたんだろ?ダイエット中なのにぃぃぃ(;_;)反省
2010年05月18日
コメント(0)
帰るたびに父の状態が進行しているようにしかたがないですね。外を歩いていると、何となく私は心配になるんですが、母は毎日いっしょにいますから慣れたものです。「お父さんが疲れるよ」といっても「大丈夫 大丈夫 いつももっと歩いてるから(^o^)丿」とあっさりいいますので、ま、いいんですけどね。母がいるからまだいいんですが、トイレがちょっと心配です。小のほうはまだいいんですが、今日も突如「大」をもよおしまして、母は大丈夫だというんですが、いろんなトイレがあるから、私だって、どこで流すんだろ?って思うことがありますから。。。ちょうど、デパートを目指して歩いてまして、とある老舗デパートは1階にトイレがあって、しかも介護用もある。朝一番だったものあってか、大変きれいでよかったです。いっしょに行った母も、やっぱりいっしょにはいれてよかったといっていました。車いすだけじゃなくても、ひとりで用をたすのがちょっと心配な人っていると思うんです。女性が男性のトイレに入ることはできないし、その逆もしかり。やっぱり、高齢化社会。あういうトイレが増えると、外出しても安心だなとおもいました。Tデパートには感謝です。安心していけるから、ちょっとくらい高くてもまた行きたいと思います。父のお世話でなかなか遠くに出れない母です。たまには外にもいきたいだろうし、私はいくらでもお付き合いしたいんですが、やっぱり父にも安心して外に出られる環境があるとうれしいな。と思いました。
2010年05月16日
コメント(0)
あまり物欲のない人なんですが。。。ダイニングテーブルとソファは ほしい!!!と前から言っていました。余生(笑)は きれいなもののなかで暮らしたい!と言って笑います。贅沢するわけでなく、うちで父と過ごす時間が長い母にとっては、住み心地の良いところですごしたいんですね。買い物といっても父はまったく相談にのってくれないので(苦笑)しかたがないです。お天気もよいので、久しぶりに東京のデパートで下見をしました。かなり気に入ったものがあったようなので、あとは私にまかされました。来週私が本格的に買いに行きます(笑)私も実家に帰るのがたのしみになりました。お母さんのほしかったものがちゃんと手に届くのが私も楽しみです。
2010年05月16日
コメント(0)
私はオシャベリだったのか…女の人ばっかりの職場にきたから気をつけていたつもりだったけど…注意したほうがいいよって…ただ 今後のことを心配してくれだのか?今日 わたしがちょっとオシャベリしたことがまずかったのか?なんだか難しいですね…今回は 今後注意したほうがいいよって 事前に教えてもらったと思うことにします。明日からは また 今までよりさらに『お口にチャック』でいきたいと思います(._.)
2010年05月13日
コメント(0)
最近 ホントに忙しいんです曜日がよくわからない。。。ホントに「まずい」とおもって先生に相談してたんですが。。。まぁ 季節的なものもあるけど、持病(?)のせいもあると。。。そんなことはおいておいて最近めっきりドラマをみなくなったんですけど、唯一毎週楽しみにしているのは、、、『アイリス』水曜だったんですね。そして今日は水曜日でした。絶対忘れるまい!!と思っていたのにちょっとだけ遅れちゃったけどちゃんと見れてよかった。ほかのドラマを観てないからわからないけど、ドキドキハラハラしておもしろいです。
2010年05月12日
コメント(0)
今朝は なんとなく調子が悪かった…先月までだったら休んでたな…しかし…休めなかった…会社についたら ヒドイ顔だった。まっかっかでかゆくって(T-T)午前中は 辛かった…(>_<)はやく帰るつもりが結局 帰れず…その頃には 顔もだいぶ引いてたけど疲れてたんだ…もぉぉぉ寝る!
2010年05月11日
コメント(0)
新参者 ってドラマで 最近人形町賑わってます(って気がします)(笑) だって 日曜日は妊婦さんが多かった人形町通りに 妊婦さん以外の人多いもの(って気がします)(笑) 甘酒横丁の甘味屋さんで 『ほうじ茶パフェ』たべました(*^^*) パフェのむこうにちょっと写ってるのは 友人が食べた『ほうじ茶あんみつ』♪
2010年05月09日
コメント(0)
連休もあっという間に終わり、早速 忙しい日々にもどりまして、体中なんとなくダル~くって何となく食欲もないから食べてないつもりなのに、体重は日々増える。。。なんで???さて、今朝も何となくダル~くって起き上がれなかったんですが、今日は、楽しみにしていた「東京裁判3部作」の2部「夢の泪」を観に行く約束をしていたので、ボロボロのからだに鞭打って出かけました。外は蒸し暑いのに何となく体の芯が冷たいような気がする~と友人に告白すると栄養不足なんだよっていわれて、ファミレスでまずは腹ごしらえ。言われたことが嘘か真か???食べ終わるとすっかり元気になりました。さて、「夢の泪」あの裁判は正しかったのか?否か?経験者でもないのでなんとも言えないけれど、戦争があった国に生まれたものとして考えなければいけないことはあるなと実感しました。声には出して言えないけれど。戦争を忘れてはいけないし、起こらないような世界にしなければならないよな。単純だけど。。。自分たちの国の人が自分の国で、他国の人に裁かれるって。。。どうなんでしょ?そんな時代だったのかもしれないけど。世界にまたがっておこったことだから仕方のないことかもしれないけど。こんなことは将来起こってはいけないんではないでしょうか。自国で解決できることは自国で。単純化もしれないけど、世界中の人たちが仲良く、意見の食い違いがあるのは当然でしょうけど、お互いを尊重しあい、認め合い、強調しあうような世の中にならないかなと。これは、国と国の間にだけいえることじゃなくても、人と人の間にもいえることです。近くから、簡単なところからすべてがはじまるのではないかとおもいます。平和な世の中に生まれてきて、この時代のことはよくわからないことが多いけれど。井上ひさしさんが残してくださった作品を通して、将来に語り継いでいくことは大切だと思いました。・・・来月は最終です。。。オナカにも栄養を脳ミソや心にも栄養をそんな日って必要だと思います。
2010年05月09日
コメント(0)
今 会社の帰りの電車ですがさすがに空いてますね。まだ 連休中の方もいらっしゃるんだろうなぁ~いいな~わたくしはといえば 全くカレンダー通り。しかも はざまの日も その前の休日も出勤&深夜まで勤務。深夜まで勤務はその前からだった(;_;)そして 昨日と今日は ちょいと残業このご時世 仕事があることはいいことなんでしょうね(^_^;)私は単価が安い人間なんでしっかり時間外つけさせていただいてます。しかし 疲れます(;_;)あたまが疲れるって こんな感じ。今朝は 月に一度の診察の日だったけど…たのしいこと りラックスできることしてみなさい(^^)って。あんまり薬に頼ってはいかんです!でもぉわかっているけどぉあたまがぁ~ (;_;)
2010年05月07日
コメント(0)

わたしが子どもの頃育ったところは いわば『田園地帯』でした。 おおきなお家にひろ~い庭。 おまけに 家の前は自前?の田んぼや畑(^_^;) なにしろ土地があったんですね~ 何匹も 何匹も鯉が泳いでいたものです。 近くには 藤の名所もありました。 GWというと 藤の花と そこにも登場する何百匹もの鯉のぼりを思い出します(*^^*) 育った場所をはなれて随分たちます。 あんなりっぱな鯉のぼりをみることもすくなくなりました。 今日で連休もおわりですね(*^^*)
2010年05月05日
コメント(0)
良い天気です。 ようやく休みにはいったのに 私は いろいろありまして こころ穏やかではありません(-_-;) これから一件約束があるけど まだまだ時間があります。 食欲もないので ベンチに座って本 読んでます。 イベントが始まって 心地よい音楽がきこえます♪ 気持ちとはうらはらに 心地よい日なんだろうな~
2010年05月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()