全58件 (58件中 1-50件目)
『友情』というお芝居を見てきました。久しぶりに社会的に訴えのあるものをみました。お話は白血病を患った 14歳の女の子が東京にきたことから始まりました。抗がん剤治療のため髪の毛が抜けてしまった友達とおんなじになるために、クラスメイトがそろって坊主になるんです。彼女一人が坊主だったら回りから奇異の目で見られることを考えて。「ほんと???」って思ってしまうこともありましたが、それが彼らの『友情』だったんです。『絆』だったんです。一見みんな仲良く楽しく暮らしているようにみえますが、実は誰もが心に隠したものがあるということ。そして、それをひた隠しにしていること。誰にでもすべてを打ち明ける必要はないとおもいますが、そんなことを打ち明けられる友達がいることは素晴らしいこと。生きていくには必要なこと。ひとりでもいい。そんな友がいたらいいな…どちらかというとあまり自分を出さない私ですが 少し考えをかえようとおもいます。きっと私のまわりにもいるはず…
2010年01月31日
コメント(0)
![]()
結局日にちをまたいでしまったのです懐かしくなりましたエクスカリバー/シトラスの風(DVD)エリザベート 宙組(DVD)きょうはこれから久しぶりに博品館劇場に行きます。なんだか感動するお芝居らしです。
2010年01月31日
コメント(0)
You tube見てました(^.^)私の中で「懐かしの宝塚特集」でした(笑)姿月さんと和央さんと湖月さんの宙組が好きでした♪
2010年01月30日
コメント(0)
今日はお稽古がお休みだったので ほんとにダラダラすごしました(~_~)とはいうもののオナカはすくからゴハンは作りましたよ。掃除機もかけました(^_-)口の奥に出来物ができたみたいで痛いんです(>_<)っていうのが理由じゃないけど…なんとなく動きたくなくて。今日は800歩くらいしかあるいてません。独り暮らしの特権でしょうか?(笑)
2010年01月30日
コメント(0)
![]()
もちろん自助努力は必要ですが、、、頼れるものには、頼るのも策ですよね【5,250円以上で送料無料】☆メディスラット レースショーツ L-LL
2010年01月29日
コメント(0)
人はその人の中身だとよく聞きますが、、、やっぱり、第一印象がたいせつですよね。顔の構造まで変えたいとは思いませんが、人から見てアイタタタタと思われるようにはなりたくないな。。。と最近とみに思うようになりました。5年ほど前に少々体調を崩しまして激やせしたんですが、今度は薬の副作用(だけではありませんが(^_^;)、激太り。。。なんとかしなくては!とおもいますが、年齢も増してくると若いころのようになかなかうまいこと体がしまりません来週、健康診断があるのですが、なんとかこのからだをしたい!!!一日や二日でどうにもならないだろうけど、気持はあるのですから、健康診断がおわっても日々気をつけたいと思っています。とはいうものの、今日もすすめられたおやつを断れませんでした
2010年01月28日
コメント(2)

最後はお約束のケーキですね(*^^*)さすがに焼き肉屋さんには^^;なかなかケーキたべられるところがなくで… さがしまして…たどり着いたけど「ロウソク忘れたね~(^^)」なんて言ってたら なーーーーーーーんと 花火が!(^∀^)おいしくて きれいなお誕生日の締めくくりでした(^^)v……一口食べちゃったけどチーズケーキもきれいでおいしかったです(*^^*)タケムラさんも喜んでくるました\(^o^)/
2010年01月27日
コメント(0)
写経で煩悩を落とした私たちのお誕生日ディナー。それは、私の「牛角」デビューの日でもありました友達にもビックリされたんですけど。看板はいろんなところで見てたんですけど。入ったことなかった・・・今日、会社で後輩にその話をしたら、、、、、やっぱり、、、ええええええええええええええええええええええええええええって、昼から焼肉定食食べながら驚かれました。安くて、いろんなものが食べられて楽しかったです
2010年01月27日
コメント(0)
なんだか嫌なことがつづいているというので 何か邪気をはらえるようなことをしましょう!ということで(?)写経をしにいきました。ますばお抹茶をいただきました。簡単に説明をきいていよいよお堂にはいります。そのまえに体を内側と外側から清めます。内側からは、丁子を口にふくむことで清められます。外側からは、象の形をした香炉をまたぐことで清められます。薄い紙に般若信教をうつすんですが、毎週筆をもっているはずなのに なかなか難しいものでした。まだまだ煩悩の塊なんですね^^;一時間ほどで終了しました。心なしか 晴れ晴れした気持ちになりました。
2010年01月26日
コメント(0)
今日は、お友達のタケムラさんのお誕生日です。 盛りだくさんです(^.^) まずはランチ。 ペニンシュラでランチです(*^^*) 980円でした。お得~\(^o^)/
2010年01月26日
コメント(0)
先ほど 洗濯機丸洗いしたダウンジャケットがかわきました(^.^)くろ~い部分はやっぱり取れなかったけど、なんとなくコザッパリした感じ♪しまうときには もう一度トライしてみます!というわけで 無事に洗濯終了。縮みもなく また明日から着れます(^^)v
2010年01月24日
コメント(0)
といっても、ちょっと変わった物を実は、ダウンコートを洗ってみたんですよ。去年、寒さに耐えられず、通販で激安でかったベージュのロングのダウンコートです。ま、激安!だったし「今年一年もてばいいや」くらいの気持ちでかったんですが、思いのほか周囲からの評判もよく、使い勝手もよかったので、今年もお目見えしたわけです。ただ。。。。色がベージュだったので、汚れが・・・身ごろはいいんですよ。手首のあたりが。。。なんだか黒い。。。黒い。。。黒い。。そう思ったら気になって、気になって・・・まだ活躍思想な時期だけど、、、思い切ってネットに入れて洗濯機であらってみたました。何しろ、やすかったし、かなり強行手段ですから、洗濯機をあけるのが怖かったのですが、洗濯槽のなかに羽はなかったです。いま、乾かしていますが、ふんわり~してきました汚れてた部分はそれほど落ちてなかったけど、なんとなくすっきりした気がしました。洗っても大丈夫(?)なのがわかったので、近々手首の部分だけ漂白(?)してみたいと思います
2010年01月24日
コメント(0)
![]()
私の怠慢なんですけどね。。。この「ポッコリおなか」どうにかならないものでしょうか???この「パンツ」にたよってみます。履き心地はGOOD【5,250円以上で送料無料】☆メディスラット レースショーツ L-LL
2010年01月23日
コメント(0)
ようやく終わった…先週は3日勤務だったからな…私にはやっぱり3日が限界かも…(>_<)もうクタクタです(T_T)今日は早くあがって家でゆっくり過ごすはずだったのに…帰り際に事件発生!私 人との折衝は苦手なんだよな~ゞ(`')算数は苦手だけど セコセコ計算φ(..)してるのがいいみたい…週末はゆっくり休もっと(^.^)
2010年01月22日
コメント(0)
ケーブルテレビでアニメのチャンネルつけてたら 『銀河鉄道999』やってました。全然くわしくないんだけど…メーテルさんが ピンクのビキニ着てるーーーーッッ!(@_@)ありですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
2010年01月21日
コメント(1)
からかった(>_<)待ちに待ったランチ。オモニが作ってくれる韓国料理屋さんへいきました。眠気覚まし&気合いをいれるため、唐辛子マーク三本たった『タッカルビ定食』を注文!からーい!でも うまーい!!おなかいっぱーーーい!でも食べちゃえ~(^^)…まずい 今度は 別の意味で眠たくなってきた…
2010年01月21日
コメント(0)
やっぱり今朝はつらかったです(>_<)今日は寒い&寒いと聞いていたので、余計にベッドからでるのが辛かった…(>_<)でも いざ起きてみたらなんだ?あったかいじゃん(`ε´)なんて思いつつ、家をでたわけです。牛乳がなかったから、朝からなんにも食べられませんでした(;_;)悪いことは続くもので、会社に来てもおやつもない(;_;)おまけにお昼当番(;_;)もうふらふらです。それじゃなくても疲れてるのに…おなかすきました…
2010年01月21日
コメント(0)

品川アトレの『BOBOS』にて(*^^*) おいしぃ♪たのしぃ 写真 全部とれませんでした^^; 次回は熱海です!
2010年01月20日
コメント(0)
ようやく水曜日が終わります。疲れ易いので、なるべく平日には予定をいれないようにしているんですが…珍しく月曜日から 三日連続で出歩いてしまいました^^;でも なんだか疲れた感がないな~(^^)
2010年01月20日
コメント(0)
テレビじゃないですよwww宝塚バージョンです(*^^*)ドラマの右京さんもステキですが、真飛右京さんとステキでした〓
2010年01月19日
コメント(0)
私、結構歩くんですよ。万歩計をつけ始めて実証されました平日、会社へ行ってても(私はデスクワークですが)本日も1万歩歩きました!1万歩突破です別にサボってるわけじゃないですよ。仕事がら、あちこち回ったりしなきゃいけないんです。それって、馬鹿にならないんですね。でも、もうちょっと気合いいれて歩きたいな~って思います。
2010年01月18日
コメント(0)
私には子供はいませんが、甥っ子が3人います。その3番目のようちゃんは今年小学校に入りますが、生意気盛り。いろんな言葉を覚えてきては、おじいちゃん・おばあちゃん・ママやパパやお兄ちゃんをおどろかせているのですが・・・本日実家におりましたら、ようちゃんは折り紙をしにやってきました。私の方がもちろん上手です(*^^)vなんだか、きにくわなかったんでしょうね~突然私を誹謗中傷してきたのですが・・・wwwそれがですね・・・「おばさ~ん おばさ~ん :p」なんて言うんです。ま、実際私は彼のオバですから、「おばさんだよ~ん」と、ふつうううううううううに言いますと「えっ(@_@;) おばさんなの???」というんです。うちでは、おじさん・おばさんに当たる人たちを名前にチャンづけで呼ぶのが通例です。上のおにいちゃんたちもみんなそうです。一番上のお兄ちゃんは高校生ですが、いまだにそうなんです。ようちゃんに私が君の伯母さんであることをいいますと。まったく目を白黒させていました。彼の言い分では、私はまだ「お姉さん」だそうです(爆まったくいいやつです。相手はこどもですからあんまり悩ませてはいけませんし、私のことを「お姉さん」といってくれるので、もうこれ以上いうことはやめました。ママがお仕事でいなくても、おばあちゃんが忙しいとくっついてくる甥っ子はかわいいものです(^o^)
2010年01月17日
コメント(4)
今日は実家からとんぼ返りしてバレエを見に行きました(*^^*)白鳥の湖大堂ですね。オデットはスヴェトラーナ・ザハロワさんの予定だったんですけど、残念ながら体調不良で休演でした。変わりに別の日に踊る予定だった厚木三杏さんでした。三杏さんは、新国立劇場バレエ団のダンサーなので、お名前だけは拝見していましたが、今回初めて踊っている姿をみました。日本人ダンサーのなかでも、極めて細いんじゃないかしら???折れてしまいそうな華奢な体でしたが、力強く時に切なく踊っていました。なかなか味のあるダンサーさんだと思いました(^^)ザハロアさんを見れなかったのは残念でしたが、また素敵なダンサーを発見できました(*^^*)来月はタイトル・ロールをされるとのこと。また観たいとおもいます♪
2010年01月17日
コメント(0)
昨日は、私と母のお誕生会をしました。久しぶりに両親が東京へ出てきました。そのあと、私も実家へ帰ったわけですが・・・上野駅から一時間半ほどかけて帰るわけです。私たちは座ってのんびりしていたんです。私と母はずっとベラベラしゃべっていたんですが、、、ある駅で父が席を立とうとしたんです。どうも、自分の前に立った人が自分よりお年寄りに見えたんでしょうね。自分も、自分のすべきことも満足にできなくなってしまったような体なのに、自分より年老いた人だと感じたら席を立とうとするんです。(私は恥ずかしながらまったく気付かなかったんですけど(^_^;)そうしましたら、おじいさんは「いいよ。いいよ。すぐ降りるから。 あなただって歳でしょ?」っておっしゃるんです。ちょっとお酒を召し上がっていらっしゃったらしくご機嫌だったんですね。御歳82才におなりだそうです。毎週3回ゴルフをされるそうです。昨日は、お友達とあって4時からお酒を召し上がってきたそうです。私の父にむかって、「あんた元気ないね~」って言うんです。たしかに、父は患ってますから時々そんな顔をするんです。おじいさんはどうも薬剤師さんだったらしいんですね。お子さんが2人いてお二人ともお医者様だそうです。それまではいいんですが、、、「もっと元気にならなきゃいけないよetc.」とはじまり、しまいには「あんた目に元気がないよ。 認知症じゃないの???」って連発し始めたんですよ。That's right!!!うちの父は認知症です。本人もある程度わかっています。私は、なんとなく胸が苦しくなりました。こんなに言われてお父さんはどうするだろう?お母さんは?しかし、父も母もニコニコしてわらって聞いているんです。だから、私もフフフと笑っていました。調子にのったおじいさんは、「あんた、もっと元気出さないと! 認知症じゃないの???(^o^)」って言うんです。わたしは、普段いっしょに暮らしていないから母のホントの大変さを知らないと思っています。それでも、たまに家にいて変わってしまった父を見るとさみしくなることがあります。なのに、知らない人に、いくら酔っぱらってるとはいえ公衆の面前であんなにいわれたら、なんだか悲しくなりました。ご家族に医療関係者がいて、少なからずともご自分もそれに携わっていた人が、、、あまりにデリケートがなさすぎるような気がしました。お年とはいえ、お酒をめしあがっていたとはいえ、、、きっと、心のどこかでそういった老人病に対する偏見を持っている人なんじゃないかなとおもいました。自分も今、あの時点ではとってもお元気でしたが、あのあと電車を降りた後、どうなるかわからないじゃないですか???明日は我が身ですよね。。。父も母も笑っていました。父は何も言いませんでした。ただ「俺はげんきだよ(^.^)」と。母は「あのおじさん認知症っていったよ」と笑ってました。割り切っている二人をえらいな~と思いました。もしかしたら、いわないだけですごく傷ついているかも知れません。でも、顔にも口にもだしません。わたしは、とても動揺しました。これからどんどん父の認知症も進むでしょう。母も老いていきます。私も心を強く持って接していかなければ計ないと改めて思いました。
2010年01月17日
コメント(0)
今日は先日の母のお誕生日と来月のわたしのお誕生会をしました。父と母に銀座まででてきてもらって かねてからいきたかった銀座の『羅豚』へ。ネギたっぷりの豚しゃぶはうま~~~い(●^∀^●)最近 口数の少ない父も、うまいな(^.^)って言ってくれたのが嬉しかった\(^o^)/(ご馳走になったんだけど)今度は お父さんの誕生日にいきたいな~
2010年01月16日
コメント(0)
ご姉弟物語はまだお正月でした!おねいちゃんのあの『おでこ』にはのところがありそうな気がしていましたが…ありました!『でこみがき』なる儀式が!!だんだんわかってきたぞ!ご姉弟物語(^∀^)>
2010年01月16日
コメント(0)
昨日のわたしの一万歩のなかには今まで行ったことのないところがありました(*^^*)もう2年以上前になるかしら??銀座にH&Mができたときスッゴク話題になりましたよね~行列で。私もその当時あの辺りをうろうろしていて『最後尾』って看板持ったおにーさん見た気がします。…確かに見ました!あんまりあっちまで足をのばさないんですが、昨日は新橋方面から戻ってきたので、あとデッカイ赤い『SALE』の文字に誘われて入ってみました。平日の昼間だったせいか、それほど混んでいることもなく、ゆっくり見学してきました。日本ではいるのは初めてですが、海外では何回か入ったことがあります。似たふんいきですね。お客さんも日本語じゃない人が多かったです。海外のお店とちょっと違うのは、梱包がきれいかな^^;でも他の日本のお店にくらべたら ぜんぜん楽チンなかんじ。一時間くらいみましたが結局わたしは、半額になっていたカチューシャを大量買い物して店をあとにしました。後れ馳せながら デビューしました^^;
2010年01月16日
コメント(0)
今日は朝から病院のハシゴ。朝一番にメンタルへ。いつもはそのあとフレックスで会社に行くのですが、今日はお休みにしたので すこ~しゆっくり(*^^*)最近 どぉ?…先生 私 どんなに忙しくても、夜中まで働いても、週に3日なら我慢できるんです。(*^^*)ガハハハハ僕もそうしたいよ。そうですよね。ガハハハハじゃ また来月(^-^)/はい(*^^*)こちらは大概こんな感じ。次はアレルギー。こちらは予約しててもなかなか簡単に終わらないんです^^;ガッツリ寝てたら、検査で~す(^^)えー(@_@) 何の?喘息(^^)あ、 はい…先生にみていただくのは久しぶりで喘息の検査も半年くらいしてなかったからな。いいね(^^)先生、去年は一回も点滴しなかった(^o^)vそうだね~(^^)先生、たまにはあやしいことあったんですよ。でも だんだんわかってきたから、もう休むことにしたの。頑張らないことにしたの。そうだね~そうだよ~ガハハハハ(^^)先生 3日までなら頑張れるんだよな~それができたらいいね(^^)そうだ そうだ(^^)今日も先生たちに 精神的にも癒されてきました(^o^)v
2010年01月15日
コメント(0)
12000歩を突破しました!\(^o^)/でもあんまりカロリー消費しないんでしね^^;
2010年01月15日
コメント(0)
来週 会社で年に一回の健康診断があります。健診のために前段の説明や問診票の入った袋をわたされます。いつもより厚いな~?と思っていましたら、万歩計が入っていました。なんでもこれをさぼったら叱られるそうな…だから今朝から装着しましたよ。今日は朝から病院のはしごで歩いてますよー!14:52時点で 9105歩 270カロリー
2010年01月15日
コメント(0)
今週は疲れました。。。先週は仕事にならなかったから、なんにもできなかったし。。。それから3連休。。。今週にはいったらはいったで、続々仕事ははいり。。。締切は迫る。。。そして、私は明日からまた3連休だから文句は言えないんですけどね久し振りに残業しました。つかれました。目がかすんできちゃいました。。。帰りにみた東京タワーがすっごくきれいでした今日は寝ます。明日はお休みとはいうものの病院のはしごなんです。。。
2010年01月14日
コメント(0)
食べすぎた…(>_<)ランチです。今日は韓国料理だよ~ん♪っていう連絡がきたのでいつものお店と思いきや…新しいお店の開拓です!お店がきれいで ランチなのに個室だったし、行きつけのお店にはないメニューもたくさんありました(*^^*)おまけにリーズナブル☆わたしは「イカのピリ辛炒め」をたべました。あんなにイカをいっぺんにたべたことあったかな?満腹です。イカで…(;^_^A
2010年01月14日
コメント(0)
しかも、ゆでたまごそろそろ危ないかなって思っていたタマゴ君たちを『ゆでたまご』に☆おなかが空いていたのもあるんでしょうけど…気がついたら、皮をあちち(>_<)あちち(>_<)とむきながら4つもたべてしまった(・・;)(;^_^A食べ過ぎ…
2010年01月13日
コメント(0)
今日は寒いって教えてくれたから『もこもこマン』に変身して会社へでかけました(*^^*) とても都心にいるとはおもえませんでしたね^^; 寒い(´Д`)寒い って言われてたけど 大汗かいて会社につきました(・・;)(;^_^A それから正月ボケと連休ボケを脱出すべく『働きマン』へと変身したわけです。 思いの外 『働きマン』モード全開でがんばれましたp(^-^)q まだまだ沢山仕事残してきちゃったから 明日も『働きマン』モードスイッチオン!
2010年01月12日
コメント(0)
そんなふうに過ごした休日。こんな時間に家にいることはめずらしいのでテレビ見まくり。韓国ドラマ『夏の香り』やってます(*^^*)これ音楽も映像も大好き♪
2010年01月11日
コメント(0)
鏡開きなんですよね。でも我が家のは真空パックのだから非常食にまわします^^;実家から山ほど餅をもらってきたのでそれでつくりました…でも なんだか『もどき』です^^;甘いものを食べるとしょっぱいものが食べたくなる!そこで『ぜんざい』もどきと『雑煮』もどきですwww
2010年01月11日
コメント(0)
本日のランチ♪やっぱり自分で作ったものには満足感があるッ!www
2010年01月11日
コメント(0)
![]()
アバターの髪型を変えたら当たっんだけど、、、どうしたらいいのか???(^_^;)2010年01月11日の宝箱 [結果]あたり軍服Type-B(ジャケット)(ピンク)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=mainこういうのはいくらアバターとはいえ・・・(^_^;)ま、いいか・・・
2010年01月11日
コメント(0)
全部つくりました~(*^^*)そして食べ続けましたσ(^_^;)
2010年01月10日
コメント(0)
今年はお客様(?)をお招きする!というのが今年の目標でした(^^)ずっとぐちゃぐちゃ(苦笑)なところにいたんですが、人がこないとダメですね^^; 緊張感がない。お料理も嫌いじゃないんだからもっとやらなきゃ(^∀^)今年の目標、まずは達成(笑)第二弾も乞うご期待!!!
2010年01月10日
コメント(0)
上野は人がいっぱいいました(*^^*)上野動物園zooわたしまだいったことない^^;一緒にいた友人…ええええええええええええええええええええええええ????????????????????????(??????@)はい、行ったことないの…^^;
2010年01月09日
コメント(0)
今日は週に一度の書道のオケイコの日です(*^^*)しかも今年最初のオケイコです。しかーし その前にやらなきゃいけないことが!!今日まで 上野の美術館で先生が出展されていれ展覧会に行かなければっ!!今日はお天気もよく上野にはたくさんの人でした(^^)展覧会。凄かった(@_@)作品の数といい、サイズといい、その作品の出来映え(なんてわたしが言ったら失礼ですね^^;)といい…すごかったぁぁぁみなさん あんなのどこで書いてるんだろう?いつ書いてるんだろう?と 自分の怠惰さにつくづく反省です(._.)レベルは全然ちがうけど今年は書道にもうすこし力をいれたいと思いました(^o^)v
2010年01月09日
コメント(0)
ゆうべ 久しぶりに夜遊びしたせいか???あったま痛い~(>_<)
2010年01月08日
コメント(0)
2010年ですね~
2010年01月08日
コメント(0)
昨日 ようやく初詣いきました(^∀^) なんだか金運があるというお守りかいました^^;そのあと久しぶりに会社のみなさんと夜の町にくりだしました♪新年早々すごい盛り上がりでした。昼寝もせずに午前様…本日キツイです…
2010年01月08日
コメント(0)
暮れに久しぶりに家の中を大掃除して 気分がよくなったので 会社の自分の持ち分もきれいにしようかな~とおもいます。今の職場にきて丸四年が過ぎました。やっと自分のすべきこと、自信をもってやっていいことがわかった気がします。…ちょっと時間がかかりましたが^^;…今日は 保管書類のあり方について検討!いかに小スペースに見やすく詰め込むか!?そして捨てるとき捨てやすいか?考えながら初めました。まだまだですけど、きれいになった引き出しは やはり…びゅうてほぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(^O^)
2010年01月06日
コメント(2)
なんだかバタバタとすぎました。人の出入りが非常に多くて人に酔っちゃったみたいです(;´д`)帰って来たら、久しぶりにジンマシンがでました…はやく寝なきゃ
2010年01月05日
コメント(0)
私は、かれこれ7年くらい書道を習っています。こどものころから好きだったんですが、中学生のころから一休みしていました。大人になって再開したわけですが…わりとトントン拍子で級があがったんですが 段になったら…これがまた なかなかあがらないとくに平仮名が難しい去年はちょっと頑張ったんです忘れてたんですけど 昨年暮れにあった試験の結果がでているころかと調べてみたら…やったー!一年ぶりで上がってたぁ!今年もがんばりますあんまり嬉しかったんでのこしときます(^O^)
2010年01月04日
コメント(2)
長い?お休みも今日でおしまい何をやっていたんだろう???と思い起こしてみましたが、これといって変わったこともやっていなかったですね毎日寝て起きて何か食べて、昼寝して、テレビ見たり、サザエさんよんだり 笑毎日、父も母も元気だったのでそれで良い!とおもっておりますまだ、初詣に行っていないので、うちに着く前に近所のお稲荷さんに寄って行こうと思います。今週末には芝大神宮へ昇殿参拝がありますから、とりあえず、近所のお稲荷さんに新年のごあいさつをするつもりです。どうぞ今年もみんな仲良く過ごせますように。あと欲をいえば、出会いがあればいいとおもいます笑
2010年01月04日
コメント(0)
きょうがお休みの最終日です!先月の26日からお休みしているので、1週間もお休みしてるんですけど・・・あっというまですね。世の中では、今日から仕事始めなんですよね。高校生の甥っこも今日から塾に行ってくるなんて言って出かけて行きました。最近は子供も大変ですねオバちゃんも明日からの仕事始めに備えて、せめてパジャマから着替えたいと思います
2010年01月04日
コメント(0)
全58件 (58件中 1-50件目)


