PR
Keyword Search
Freepage List
Trick or treat! うへへっ、お菓子かいたずらか!
で、ハロウィンはいつですか~?
ケロッと立ち直りましたが、こう見えても三連休の真ん中の 10/12 は落ち込みました・・・
洞爺湖へ向かったのに、 大渋滞 でクルマが全然進まず、
2時間過ぎても定山渓のずーっと手前・・・。 で、諦めてUターンして家へ
自分たちだけだったら 「帰ろうかー」「そーだねー」 で済むんだけど、
3時までのイベントのチケットを予約してもらっていたので、相手に申し訳なくて・・・


疲れているのにクルマを出してくれたオジサンの手前、平静を装っていましたが、
想定外のアポイントメント破りに落ち込んでいるのを察してくれたのか、
かぼちゃ村
札幌のベッドタウン恵庭市にある 「えこりん村」
へ連れてってくれました
ちょうど感謝祭の真っ最中で、一番上の写真のような ハロウィンのかぼちゃ作りコーナー や、


ロティサリーチキンやおでんなどの屋台、恵庭産麦芽100%のビール 「星流」 も発見!
「星流(せいりゅう)」 を飲みながら、なぜか 落合さんの「オレ流」 が頭に浮かんで消えず・・・
基本と設備がしっかりした 小樽ビール が造っているだけあって、美味しかった~
ビールとえこりん村
の 力
で、半分くらい立ち直ったところで、
一気に 元気ハツラツ~ になれる生き物に遭遇~ キャー、すてき~

御者はベルギーの方だそうです。
馬1頭に脚が8本 に見えますが、 タコ ではありません! 向こう側に、もう1頭います!
(ハーイ!ここから中高年にありがちなトンチンカンでかみ合わない会話スタート!)
お兄さん 「馬車に乗りませんかー?」
私 「あら~、ツヤツヤピカピカ、きれいな馬ですねー」
お兄さん 「今日、最後の馬車になりますよー。」
私 「よく手入れされて、あんたたち、幸せだね。よかったねー」
お兄さん 「・ ・ ・」
↓
こちらの馬も立派でしょう? ↓

世界でたったひとつ、帯広で行われている 「ばんえい競馬」 の馬さんです。
思い出して、去年の写真を引っ張り出してきました。
ばんえいのナイター は、いよいよ今度の日曜(10/19)まで。
帯広競馬場
で、ハロウィンのかぼちゃが歩いているのを見かけたら、私かもしれません
(ホントに似てます。 これがホントの瓜二つ。 お後がよろしいようで♪)
ゆっくり落ちるよ春の雪・野幌原生林・「… 2017.03.17
0655(NHK・Eテレ)「わたし、犬、いぬ」… 2015.11.23
ひつじ年が明けましたのでボーヤファーム… 2015.01.14