PR

Free Space

大きな馬たちに残された数少ない居場所
ばん馬をよろしく!

+被災地の若者・学生支援+
東日本大震災クリック募金

んだ、東北さ行くべ


がんばれ地方競馬!
地方競馬 応援






地域活性化プロジェクト

動物たちの生存権を擁護

Profile

blackberry2

blackberry2

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.30
XML

札幌で開催中のばん馬のかっこいい写真展を取り急ぎご案内まで!

十勝在住の臼井愛子さん写真展「輓曳」
-World’s only horse racing-

写真展

富士フィルムフォトサロン札幌にて 2016年8月3日まで

札幌市中央区大通西6丁目1番地 
富士フイルム札幌ビル1階
(地下鉄「大通駅」1番出口 徒歩1分)

Pommle ポムレ

写真展の会場に、札幌では手に入りにくい
ばんえい競馬の魅力を伝えるフリーマガジン
「Pommle/ポムレ」 の1~4号が置いてありまして、
ホクホクもらってきました。

「Pommle/ポムレ」 、無くなり次第無くなると思われます。
ご所望の方はすわっと!

北海道庁赤レンガ庁舎前で
札幌観光幌馬車・銀太ご一行様 に差し入れした後、
Peche Grand(ペシェ・グラン)とかいうお店でひと休み。
Peche Grand ペシェ・グラン

店員さんも当たり前のように私の前に山盛りアイスを置くんだけど、
人を体型で判断してはいけません(笑
私が頼んだのはオレンジ味の炭酸水(sanpellegrino aranciata)、
あの健康に最悪と評判の、子供たちの未来をも脅かす 「果糖ぶどう糖液糖」
使用していないかもというウワサと、
雨上がりにサッパリしたくてね。

「果糖ぶどう糖液糖」って字づらに誤魔化されるけど、
安価だからか何にでも添加されてるし、
入っていない飲み物・食べ物を日本で探すのは情けないけど難しい。


めったに山から街へ降りて来ないんだもの、
手袋を買いに
食器・雑貨・洋服等々を売りつつボタニカルカフェでもある
ファビュラス(FAbULOUS)
庭の野菜を洗うのに底が平らで安定する Jonas(ヨナス)のボウル を買いに。
(そしてつい、リサイクルガラスのどでんとした大瓶と
目盛りが付いたTGI / ストレージボトルにも手を出してしまいましたとさ)
Jonas bowls ヨナスボウル


さっそくボウルに入れた↑のは庭でとれた赤ビーツ。
茹でてピクルスにしてみましたが柔らかい食感が苦手ゆえ、
葉も根も生のままスムージーに。
使いきれない分は切って薄く広げて冷凍し、
冬ごもりのつれづれに。
赤ビーツ

そんな文月さいごの土曜日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.30 20:38:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: