全22件 (22件中 1-22件目)
1
長男の 中学硬式野球部 岩手での東北大会。 残念ながら 二回戦敗退です。 八戸選抜というとんでもなく 強いチームでした。 という事で 私たちの本日の岩手応援はなくなりました。 今日は 花巻野球場で、負けたチーム同士の交流試合だそうです。 その試合が終わり次第 帰路につきます。 お疲れ様でした。
2011年07月31日
コメント(0)
今日、午前3時!!午前3時ですよ。まだ暗かった、、、、.平成23年 東北・北海道中学生KB野球大会へ出発しました。1回戦は午後からですが開会式等があるので午前3時です。私たちは明日現地に行って応援です。明日まで勝ち残ることを祈ります。
2011年07月30日
コメント(0)
高校野球東北6代表が決まりましたね。特別な夏。今までにない夏。頑張って下さい。
2011年07月29日
コメント(0)
山形県大会は 鶴岡東が 30年ぶりに 甲子園をきめました。 私が応援してたチームは 惜しくも敗退。 県代表として 鶴岡東には 甲子園で頑張ってほしいと 思います。
2011年07月27日
コメント(0)
高校野球準決勝をみてます。 白熱した 戦いです。
2011年07月26日
コメント(0)
いよいよ後半戦ですね。イースタンイーグルスも明日と明後日天童にて対千葉戦です。天気が心配ですが高校野球とイースタンイーグルス両方みたいです。
2011年07月25日
コメント(0)
今日も高校野球にきてます。 羽黒対酒田南 なかなか良い戦いです。 プロ注目の 二年生右腕、 またまたプロ注目の 二年生捕手 それを相手に一歩も引かない 羽黒。 いいね。高校野球
2011年07月22日
コメント(0)
18日と今日高校野球を見てきました。なかなか良いですね。キビキビしているし爽やかです。明日も行こうかな。
2011年07月21日
コメント(0)
今日は まーくん VS ダル 楽しみだなぁ。 でも テレビ中継が ない! 見たいなぁ。
2011年07月20日
コメント(0)
第3回○○製薬杯中学硬式野球大会優勝しました。県内から8チームが出場完勝でした。長男は2番セカンドや5番サードで出場優勝に貢献しました。さぁ、次は岩手県での東北大会です。頑張ろう
2011年07月18日
コメント(0)
明日は長男の硬式公式戦デビューです。セカンドでの先発になりそうです。がんばれよ。長男。
2011年07月15日
コメント(0)
被災地仙台で豪華リレーが実現する。マツダオールスターゲームの「最後の1人」を選ぶ、プラスワン投票の結果が13日発表され、パ・リーグから日本ハム斎藤佑樹投手(23)、セ・リーグから巨人沢村拓一投手(23)が選出された。パを指揮するソフトバンク秋山監督は、斎藤の24日第3戦(Kスタ宮城)での登板を明言。同戦での先発が確実な楽天田中将大投手(22)との夢の競演で、震災からの復興を後押しする。 最高の舞台でファンが見たかったのは、やっぱり佑ちゃんだった。 斎藤 小さいころから憧れがありました。1年目にオールスターという素晴らしい舞台に立てることには感謝していますし、うれしい気持ちでいっぱいです。いろいろ多くのことを学べたらいいなと思います。 開幕ローテ入りして2連勝で滑り出しながら、左脇腹痛で離脱するなど苦しんでもいる。2勝2敗、防御率3・72と成績も不本意なもの。斎藤本人も「(選出は)驚きがありました。ケガをしていたっていうのもありますし…。複雑? そういう気持ちはありました」と、一瞬表情は曇った。 だが、プラスワン投票のテーマは「プレーで日本に夢や希望を与えられる選手」。多くのファンが、斎藤こそがふさわしいと票を投じたということ。「出てほしいと思ってくれる方がいたのも事実だと思う。歴史もあるし、恥じないプレーをしたい」。夢舞台での全力投球で、復調のきっかけにもするつもりだ。 極上プランも用意された。全パを指揮する秋山監督はこの日、楽天戦で訪れているKスタ宮城で「ここで投げる。順番は決めています」と、第3戦での登板を明言。地元で先発が確実な田中との継投をほのめかした。06年夏の選手権決勝で全国のファンを熱くさせた2人が、再び同じマウンドに立つことになれば、スタンドの熱狂は必至。公式戦での直接対決こそおあずけ中だが、一足先にチームメートとして“共闘”することになる。 斎藤も「どこで投げても(選んでくれた)ファンの方への気持ちは変わらないけど、被災された方も見に来るということは考えます。(同世代は)先にプロに入って活躍していますから、大学から入った選手としても早く追いつきたい。こういう舞台で勉強になると思う」と話した。ファンにとっても、斎藤にとっても、かけがえのないひととき。 あの熱い夏が、復興を目指す東北・仙台でよみがえる
2011年07月14日
コメント(0)
暑いです。今日も暑いです。皆さん熱中症には気をつけて!!
2011年07月13日
コメント(0)
平成23年 東北・北海道中学生KB野球大会への進出が決まりました。先日の大会で2回戦で負けちゃいましたが上手い具合にプラス1に入りましたぁ。岩手県での開催です。頑張りましょう!!!
2011年07月11日
コメント(0)
昨日の長男、 クラブチームでの、 デビュー戦… ほろ苦いデビュー戦でした。 Kボールを使っての公式戦。 長男は一回戦、二回戦ともにサードで出場。 結局、ノーヒット。 しかも、 守備では エラー二回。 守備エラー、送球エラー。 得点にからんだんだエラーでした。 でもくよくよはしていられません。 来週は初の硬式を使っての大会。 名誉挽回してください。 頑張って長男君。
2011年07月10日
コメント(0)
明日は長男が所属した新クラブチームの初戦です。Kボールというボールを使って試合をします。2つ勝つと東北大会進出です。さぁ、reスタートです。
2011年07月08日
コメント(0)
“今季ワースト”って、、、、、。防御率1.27の男に失礼な見出しでした。サンケイスポーツさん失礼だぞ(笑)
2011年07月07日
コメント(0)
今日の勝ち方いいね。何か強い勝ち方だったね。片山はちょっとまた頑張ろう。いいね。今日は。きもちがいい。
2011年07月06日
コメント(2)
11日に 日本ハムの斎藤佑樹投手が5日、西武第二でのイースタン・リーグの西武戦に先発し、2回無失点だった。斎藤は「課題はもう一度直球を投げきること。それはできた」と涼しい表情で話した。11日の楽天戦(札幌ドーム)で1軍に復帰し、先発する予定。イーグルスは誰だろう??
2011年07月05日
コメント(0)
故障負傷続出ですね。厳しい戦いが続くでしょうね。イースタンイーグルスに活きがいいのがたくさんいますよ。
2011年07月04日
コメント(0)
300000hit2011-07-02 21:38:58 ***.yahoo.net ありがとうございます。開設日数:1753日でした。ありがとう。
2011年07月02日
コメント(0)
いよいよ7月。節電です。15%頑張りましょう。スマートフォンのアプリで電力調査。うーーーーん東京電力のアプリですぅ。東北電力のはないのかな。さぁ、みんなで乗り切りましょう。
2011年07月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1