ひげクマ塾長奮戦記

ひげクマ塾長奮戦記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

beared_bear

beared_bear

Freepage List

2006.12.07
XML
カテゴリ: 小論文
そもそも、大学入試で課される小論文とは何を
モデルにしているのでしょうか?

それは、大学の先生、大学院生、その他の研究者が
書く、学術論文です。

これは ヒサオ’先生 のパクリになりますが、高校入試の英語でも
最近大学入試センター試験と同じ傾向の問題形式(ビジュアル問題等)
が増えています。

常に雛形がありその模倣から次のものができていると考えると、


では、学術論文で求められる条件は何でしょうか。

1.問題意識の明確化
2.先行研究のレビュー
3.自分の研究のオリジナル性
4.論証すべき点の説得性

だと私は思います。

        つづく









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.07 12:51:59
コメント(0) | コメントを書く
[小論文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

daiyamondo1732 @ 新たなチャレンジ ブログネタがないくらいお忙しいのではな…
beared_bear @ Re[1]:いいわけ(07/04) みかみさん >せんせ~~~~。 >炎模…
みかみ@ Re:いいわけ(07/04) せんせ~~~~。 炎模試送りたいので、…
beared_bear @ Re:初めまして(07/04) nagachan0405さん >お気に入りに登録し…
nagachan0405 @ 初めまして お気に入りに登録します。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: