フォッカーといえば・・・・

フォッカーといえば・・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ベローソフ

ベローソフ

Favorite Blog

ひめ*゚▽゚)ノの☆大好き… ひめ *゜▽゜)ノさん
ぶろぐはふろく かしスペさん
マリィのつぶやき @マリィ@さん
★cafe@pori… chibiporinさん
鷹匠 信濃たぬきさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:アニメ感想その2(04/10) cialis 20 mg efectos adversoscialis gen…
http://cialisda.com/@ Re:アニメ感想その2(04/10) duree deffet du cialis 20mgviagra and c…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…

Calendar

2008.03.12
XML
テーマ: お勧めの本(7896)
カテゴリ: カテゴリ未分類




本多孝好さんの作品ですが、
相変わらず飛びぬけて良作だ。
Aパート、Bパートの2編からなる大作。
シュールな人間関係と、個々人の命題とも言うべき特徴が
自然に読者を読み進める加速力を持っている。



登場人物の1例を挙げれば、
ある人物のジレンマが凄く、
残酷なまでに、面白い。







彼女達はただの双子ではなく、
遺伝子レベルで完全に一致する世にも珍しい双子。
全く同じ顔、身体、性格、運動神経に頭脳・・・
二人でいるのが当たり前、互いに何を考えているのかもわかる。
好みも完全に一致するし、他人には、親でさえまず区別が付かない。



これはもう双子というよりクローンだろう。
私は双子じゃないがクローンについていくつか想像できる。
さて、自分と全く同じ存在がそこにあったら、
人間はどういう行動に出るだろうか?



例えば片方が成績が良かったら、
劣等感に苛まれるかも知れないし、

しかし、頭の良し悪しにしてもそれは個性だ。
個性がある、違いがあるというのは、
即ち互いに違う存在であると言うことだ。



世界を2つに分けるとすれば、
それは自分と、それ以外だ。

それは即ち自分であり、他人ではないのだ。
より簡単に言えばそれはスペアであり、
自分が世の中から消え去っても、全く支障なく機能すると言うことだ。



周りの人から見れば楽しいだろうが、親しい人には混乱の元だ。
ましてや当人だったら?どうだろうか?
きっと憎いとも好ましいとも思わない、
当たり前の存在なのだろう。


好きだったり、嫌いだったりしながら付き合っていくだろう。
私だって、たまに自分事が嫌いだし、
時には好きになるときもある。
そんなもんだろう。



物語に登場する双子には一つの命題が与えられた。
他人を好きになってしまったのだ、
共に生きたいと思えるほどに。



妹が連れてきた彼氏を見て、
姉は狂える様な恋に落ち、
その瞬間に失恋をした。



妹が結婚する。
自分が心のそこから望む彼と。
そして、自分が絶対に彼を手に入れることが出来ないと識る。




結婚する前に、あるいはした後に彼を手に入れる?
無理だ・・・妻と全く同じ存在の自分と浮気する馬鹿はいない。
もし万が一、妹が彼に嫌われることがあったら?
それは自分も同様に彼に嫌われると言うことだ。
妹と彼の破局は、自分が世界で2番目に結婚することが出来ない事の証左だ。






一つだけ、方法がある。





確実に結婚できる方法が






妹を殺す事だ。
殺して成り代わる事だ。




生まれてからずっと、共に過ごしてきた。
記憶も互いに共有していて、たまにどちらの記憶か判らなくなるほどだ。
職場の関係者も仕事の内容でさえ、知っている。
次の日互いの会社を入れ替えて出社しても誰も気づかないだろう。




自分の幸せの為に、
自分を殺す。
極めて判りやすい逝かれた答えだ。





何万回と脳内でシミュレートして、
何万回と諦め、諦めきれず。
動けない姉。




物語のキーとなるのは1人の男。




感情と言うものを塞き止めたような、
人間というカテゴリーに混ざりきれない、
人の作った価値や定義に何の意味も見出せない。
砂漠で毛布を売るようなおかしな男。


姉と男の出会いから、
停滞していた物語は決定的に動き出し、加速する。


読み始めると、途中で止まれない。
前の【 正義のミカタ 】も鳥肌ものだったが、
本多孝好、凄い作家だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.12 21:57:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: