フォッカーといえば・・・・

フォッカーといえば・・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ベローソフ

ベローソフ

Favorite Blog

ひめ*゚▽゚)ノの☆大好き… ひめ *゜▽゜)ノさん
ぶろぐはふろく かしスペさん
マリィのつぶやき @マリィ@さん
★cafe@pori… chibiporinさん
鷹匠 信濃たぬきさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:アニメ感想その2(04/10) cialis 20 mg efectos adversoscialis gen…
http://cialisda.com/@ Re:アニメ感想その2(04/10) duree deffet du cialis 20mgviagra and c…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…

Calendar

2008.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


寧ろ熱い。
熱気を地肌に感じて、
不快な汗に気分が悪くなる。



しかし、
この暑さもココのところデフォルトだ。
それなりに生きてはいるが、
それでも人類の歴史を鑑みて、
瞬きにも満たぬ時間だ。



子供の時は、
30度を越えたら記録的な猛暑だと思ってた。
今年は暑かったな、と言う感想だった。
そして、
今は、30度を越えているのは当たり前、
珍しくもなんともないのだ。
異常だよな、ホント。



地球温暖化ってのも、
星の寿命を考えずとも、
人間の手によって破壊されて来たものは
多いように感じる。

人間以外の動物に取っては預かりの知らぬところだ。



この先、
子供の代、孫の代になった時、
果たしてまともに生活できる環境なのだろうか。
年金問題とか、その他日本の背負っている多大なる借金とか、

何かせんとマズイよなぁ~。
とは漠然と思うのだけど、さてどうしたもんか。



兎に角、暑い。
この先、もっと暑くなる。
来年はさらに、だ。
はぁ~。気が滅入るな、ホント。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 21:53:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: