Screaming Fields

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

紅生姜

紅生姜

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
紅生姜 @ ('ω`) では追跡させていただきます。 <small> …
2005年01月30日
XML
カテゴリ: CD Review




メンバーチェンジやインディー落ち、レーベル設立と様々な出来事を
経てリリースされた、5枚目のアルバム。

漢気に満ち溢れた、冷たく硬質なギターサウンドが、このバンドの肝だろう。
グランジ・オルタナを素地とした演奏の中でも、特に際立っている。
鈴木ゆう子は、日本の音楽シーンの中でも稀有な、とても素晴らしい
ロックな声を持っており、ここも聴きどころだ。
ハードな楽曲の中で、「11月」の短調のメロディーと素直な心情を
吐露するかのような詩が一際光っている。


逆にいえば、ポップさはそんなに強くないので、聴き辛いと感じる
人も少ないだろうな、というのも正直な実感。
ミニアルバム「This is NEW SUNRISE」収録の「New sunrise」
のような楽曲が以前にはあったが、ああいう曲が今作にあれば
もっと多くの人に聴かれる作品だったかも知れないな、と
思わなくも無い。
でも、こういった曲をやっていく、というのがバンドの所信表明
としてのこのアルバムなんだろうな。
何だか頼もしくもある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月08日 17時10分41秒
コメントを書く
[CD Review] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: