新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2016年07月29日
XML

暑い日が続くので食欲ダウンしている我が家...

ん~...なにかサッパリしてて食べやすくて健康にいいものないかな...

あっ今が旬のももがあるじゃないですかっ

ってことで、 桃狩りに行ってきました

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (12).jpg

やってきたのは岡山県の 大原観光果樹園

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (1).jpg

果樹園なだけあって周りは山

途中の山道をオープンカーで走れば気持ちよかっただろうな

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (6).jpg

桃狩りの受付をするために店内へ

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (3).jpg

桃狩りだけでなく、お土産の桃がお安く売られています

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (2).jpg

そのお値段なんと

20玉で1,000円

1玉50円...破格です

その理由としては、こちらの桃は傷が入っていたり、傷んでいる桃だそうです。

また、玉数が多いものは小さな桃だからお安いそうです

写真にはないですが、贈答品の桃もありました

...と、あまりの安さに驚いて、忘れそうになった桃狩りの受付です

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (4).jpg

料金は、大人1,500円。小学生1,000円。幼稚園800円。

桃狩りの料金もかなり良心的

他の桃狩りスポットの内容を調べていると、お安くても30分食べ放題や、

もぎ取った桃を買い取りのところが多いです

しか~し

こちらの大原観光果樹園は太っ腹

営業時間の8時~17時まで入園可能

もちろん、買い取りなんてなし

もぎ取った分は、その場でいくらでも食べ放題

さぁ、いっぱい食べるぞ~

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (7).jpg

受付したお店のすぐ裏に桃の木があります

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (8).jpg

お店のおばちゃんが、桃狩りの説明をしながら案内してくれます

当たり前だけど、赤く色づいた桃が食べごろ

スーパーなんかに売っている桃とは違って、もぎたてはちょっと固いよ。

でも、甘くておいしいから一杯とって食べてね。とのこと

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (10).jpg

もちろん、一杯とって食べますよ

そのために遠出してきたんだから

でも、桃狩りの料金1,500円ってことは、お店に置いてあった桃16玉分だな...

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (9).jpg

そんなセコイことを考えている大人を尻目に、おいしそな桃を厳選中のこどもちゃん

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (15).jpg

目で見て、触って厳選中

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (13).jpg

低いところの桃であれば、身長100センチほどの子供でも自分でゲットできます

自分で選んで、もいだ桃は格別でした

おばちゃんが言ってたように、やや固い食感でしたが甘さは十分

ですが、まだ青くて固い桃はやはり甘さが足りません

熟れてる桃を選別する目が大切です(笑)

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (11).jpg

たくさんの桃をバックにパシャリ

どれが甘いかな~

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (14).jpg

わたしは、15時~17時までの2時間で10玉ほどいただきました

おいしいけれど途中で飽きてきちゃいます

やっぱり元はとれないか~

ですが、スーパーに並んでる桃を食べるだけじゃなく、

自然の中で、木になった桃を自分の目で見て、自分の手でもいでいっぱい食べる

子供にはいい体験になったかな

ちなみに、お店の裏には試食コーナーもありました

大原観光果樹園 桃狩り 果物狩り (5).jpg

大原観光果樹園






あなたにおすすめの記事


こどもとお出かけ♪link画像

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月08日 11時59分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: