新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2018年07月13日
XML
キッザニア甲子園 その1


キッザニア甲子園 | いろんなアクティビティを体験


キッザニア甲子園へ行ってきました。以前から噂には聞いていましたが、大人気だそうでいつも予約がいっぱいだそう(汗)

その噂通り、第1部(午前の予約)はすでにいっぱいで、第2部(午後の部)に参加することに。第2部は、16時から21時まで。


少し早めに到着して、とりあえず受付を済ませます。
その後、開始時間までららぽーとのフードコートでランチ。
ランチの後は、受付でもらったマップに何やら書き込んでいます…


キッザニア甲子園 その2


行きたいアクティビティに印をつけて、どんどん回って行こうという作戦だそうです。入場前から気合が入ってます(笑)


入場時間になると、キッザニア甲子園の入り口前は大混雑(汗)


キッザニア甲子園 その3


午前中の予約がなかなか取れないのも頷けます。

入場と同時に、みんな一斉に行きたいアクティビティへ向かって、我先にと急ぎ足。子どもが。…というより、お母さんが必死なのがヒシヒシと伝わってきました(笑)


キッザニア甲子園 その4


我が家も急ぎ足で、一番行きたかった「飛行機」へ。飛行機では、飛行機を操縦する機長さんと、お客様へ食べ物などを提供するCAさん2種類の仕事が選べます。

機長さんになって大空をフライトするぞ!と気合を入れていました。
しかし、序盤で緊張のせいか、機長さんがやりたいことを上手く伝えられず、CAさんのお仕事体験になりそうでした(汗)
なんとか機長さん希望を伝えることができ、お仕事開始〜♪


キッザニア甲子園 その5


受付では、緊張の面持ちでしたが、いざお仕事が始まると楽しそうにしています!
機長の格好もなかなか似合ってます(笑)
簡単な講習を受けて、「いざ大空へ!」


キッザニア甲子園 その6


シュミレーターの操縦桿を握りしめて、目的地までフライトです。
無事目的地までフライトしたら、機長さんの体験は終了。
初お給料をもらって嬉しそう(笑)


キッザニア甲子園 その7


お次は、牛乳石鹸工場へ。


キッザニア甲子園 その8


作業着に着替え、帽子も被って石鹸づくり開始〜!


キッザニア甲子園 その9


石鹸の作り方を学んだり、大きな機械のボタンを押して石鹸を作ったりと楽しそう♪


キッザニア甲子園 その10


工場長さん(係の方)の話は真剣に聞いていました(笑)


キッザニア甲子園 その11


石鹸づくりが終わったら、お給料と牛乳石鹸のお土産をもらいました!


キッザニア甲子園 その12


キッザニア甲子園 その13


お次は、消防士さんです!


キッザニア甲子園 その14


まずは、事務所で軽く体を動かしてトレーニング!日々の鍛錬お疲れ様です!


キッザニア甲子園 その15


トレーニングが終わったら消防服に着替え、消防車に乗って消火活動へ。


キッザニア甲子園 その16


火災現場では消火活動!


キッザニア甲子園 その17


鎮火したら、署へ戻ってお仕事終了。


キッザニア甲子園 その18


お疲れ様でした!


キッザニア甲子園 その19


ここで、お金が貯まってきたので、三井住友銀行キッザニア甲子園支店へ貯金しに行きます。銀行内には子どもしか入れないので、手続きも子ども自ら。


キッザニア甲子園 その20


銀行内で小さな子供が手続きしている姿が非日常で、なんとも言えない光景です(笑)


ここでちょっと一息。ピザーラで小腹を満たします。


キッザニア甲子園 その21


他のブースを見てみると、外国人の方が「さと」でお寿司の握り方を教えていました(笑)


キッザニア甲子園 その22


お次は、クロネコヤマトの宅急便です。


キッザニア甲子園 その23


グリーンのユニフォームに身を包んで、仕分けの作業。


キッザニア甲子園 その24


仕分けが終わると、お荷物を持っていざ宅配に。


キッザニア甲子園 その25


お届け先に荷物を届けて、ハンコもしっかりもらってお仕事終了!


お次はお家を作ります!ユニフォームを着て、ヘルメットとゴーグル、軍手もつけてダイワマンの完成です(笑)


キッザニア甲子園 その26


まずは、スケジュールや設計図を確認し、打ち合わせです。


キッザニア甲子園 その27


力を合わせて、重たい壁のパネルや窓枠をつける作業。


キッザニア甲子園 その28


協力しながらお仕事できました♪


キッザニア甲子園 その29


キッザニア甲子園 その30


お次は、阪神電車の車掌さん。


キッザニア甲子園 その31


電車に乗り込んで、マスコンを握ります。


キッザニア甲子園 その32


隣には車掌さんも乗っていて、アナウンスやドアの開閉をしてくれます。やっぱり乗り物は楽しいですね。


キッザニア甲子園 その33


16時に入場してから夜の21時まで休憩なしで働きっぱなし。
色んなお仕事を体験できてすごく楽しかったようです。仕事を頑張ってお金が貯まっていくのが嬉しいらしいです。
貯金残高はいくらになったかな?(笑)


キッザニア甲子園 その34


お友達にもキッゾ(キッザニアのお金)がこんなに貯まったよって自慢したくてしょうがない様子(笑)
まだまだ体験していないお仕事が残っています。1日ではとても回り切れません(汗)
やり残したアクティビティは、次回チャレンジです!






あなたにおすすめの記事


<<当ブログカテゴリー別記事>>

<<当ブログサイトマップ>>

site map link


新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村




キッザニア甲子園 その1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月13日 19時58分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: