新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2018年07月14日
XML



ワイパーブレードリフレッシュ | 綺麗に洗浄してコーティング!


今回の洗浄作業は、いつもとは違ってお風呂場からお送りします(笑)


新車時には黒々としていたワイパーブレード。月日とともに、傷んで汚れが目立つようになってきました。

先日エアロワイパーに交換したので、純正ワイパーブレードは少しお休み。そこで、純正ワイパーブレードをリフレッシュしてみました。


★エアロワイパーの記事はこちらをクリック
エアロワイパーに交換 | 新型ハリアー(60系)のサイズや効果




車体から取り外したワイパーブレードは汚れや傷が目立ちます。
洗車時にもカーシャンプーで洗浄していますが、今一つ綺麗になりません。
折角の機会なので、ちょっと気合を入れて綺麗にしてあげます。





まずは、カーシャンプーで洗浄します。使用したカーシャンプーは「SHIFT」のブルーシャンプーです。


洗浄後。











ちょっとした汚れは落ちましたが、今一つ綺麗な黒にはなりません。
普段の洗車後と同じ感じでまだらです。
黒いワイパーブレードが白ボケた原因はウォータースポットです。(小傷もあります)





そこで、ウォータースポットを除去していきます。
使用したのは、スケール除去剤「REBOOT」。幅広く使えて便利です。
(※ガラス面、金属面など使用できない箇所もありますので、注意書きを熟読されてからご使用ください)



MFクロスに少量取り出し、ブレードを拭きます。REBOOT施工後は、再度ブルーシャンプーで洗浄しました。


REBOOT施工後。





ワイパーブレードについた軽微なウォータースポットは、ほぼ落ちました。傷は落ちないので、残ってしまいます。














洗浄+REBOOTだけでは、艶がありません。また、綺麗な状態を長く保てるようにとコーティングを施工します。



今回使用したコーティング剤は、以前コペンに使用した「 AQUADROP PREMIUM 」です。樹脂パーツのコーティングには、「 AQUADROP HARD GLASS COAT 」がオススメですが、家にあったアクアドロップ・プレミアムで済ませました…(汗)

あ、一応新品です(笑)



コーティング施工後です。








AQUADROPのお蔭で艶が出て新品同様…とまではいきませんが、なかなか綺麗になりました。純正からエアロワイパーへ交換済みなので、こちらは次回使用するまで保管しておきます。







あなたにおすすめの記事


<<当ブログカテゴリー別記事>>

<<当ブログサイトマップ>>

site map link


新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月14日 21時07分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: