全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日は最終日。まずは足場の解体前です。裏側足場を解体する前に大切な仕事。実はベランダの屋根を取り付けている最中です。この時点で、お客様に全ての工事が終わった事を確認してもらいます。「工事終了確認シート」にサインをいただきました。そして足場の解体。裏側。この後に掃除をして終わりです。今回の施工ブログも今日で終了です。ご協力いただきました施主様をはじめ、近隣の皆様にも大変お世話になりました。この場を借りまして、お礼申し上げます。ありがとうございました。
Oct 13, 2009
コメント(2)

今日は塗装の最終日。細かい部分の見直しと掃除です。玄関周り仕上げ。ベランダ下仕上げ2階柱形仕上げ明日はいよいよ最終日。足場の解体です。
Oct 12, 2009
コメント(0)

今日は屋根の中塗りの途中から。中塗りが終わると、引き続き上塗りに入ります。上塗り1上塗り2上塗り3その他、雨戸や樋を塗ったり、外してあったエアコンのホースカバーも塗りました。それを取り付けます。出来上がりさらに外してあった配線を元に戻します。明日で塗装工事はほぼ終わりです。
Oct 11, 2009
コメント(0)
明け方に雨が降ってしまいました。屋根を塗装するので、水分が残っての作業は出来ません。今日は残念ながら、お休みにしました。13日に足場の解体をする事になりました。連休ですがラストスパートです。
Oct 10, 2009
コメント(0)

今日は屋根の塗装です。まずは先日写真を撮り忘れたタスペーサーです。タスペーサー 下塗りが終わりました。屋根下塗り1 屋根下塗り2下屋根下塗り下塗りが終わった段階でタスペーサーを入れます。タスペーサー挿入 この後に中塗りを始めましたが、またしても写真の撮り忘れ。明日、公開します!!
Oct 9, 2009
コメント(0)

雨が止んだので、足場の点検をしてきました。問題箇所は無し。安心しました(笑)。しかし雨は朝のうちに止みましたが、風がなかなか治まってくれません。メッシュシートを元に戻すのは、明日に延期しました。
Oct 8, 2009
コメント(0)
今日も雨。今は台風が早く通り過ぎてくれる事を待つしかないようです。我慢、我慢。
Oct 7, 2009
コメント(0)

今日は雨。しかも台風が近づいてきているようです。仕事は当然休みなんですが、雨風が強くなった時に被害が出ないように準備をしてきました。これで台風が直撃しても大丈夫。でも来ないでほしいなぁ。
Oct 6, 2009
コメント(0)

午後から雨が降る予報だったので、比較的早く乾くモノだけを塗ってました。屋根の錆止。下屋根の錆止。トタン部の錆止。破風と雨トイの塗装。台風が接近しそうなので、メッシュシートを畳みました。が、写真を撮り忘れています(汗)。ごめんなさい。台風が早く過ぎ去ってくれるのを心待ちしています!!
Oct 5, 2009
コメント(0)

今日は外壁中塗りの続きからです。北面下。玄関。中塗りが終わると上塗りです。北面上。ベランダ面ベランダ下。北面下。今日で養生を剥がせましたので、窓が開けられるようになりました。一安心。明日からは屋根の塗装に入る予定ですが、台風が近づいているようですので変更が予想されます。頑張ります。
Oct 4, 2009
コメント(0)

今日は外壁の中塗りです。途中雨に降られましたが、何とか一日作業が出来ました。ベランダ面。北面上。西面上。ベランダ下。西面。明日は日曜日ですが晴れそうなので、作業をさせてもらう事になりました。近隣の皆様にはご迷惑をおかけいたします。宜しくお願い申し上げます。
Oct 3, 2009
コメント(0)
今日は雨でお休みでした。気持ちばかりが焦っちゃいます(汗)。
Oct 2, 2009
コメント(0)

今日は塗料が届いたので、まずはそちらの紹介を。外壁の塗料は水谷ペイントのナノコンポジットW。屋根の塗料は日本ペイントのスーパーシリコンベスト。そして写真を撮り忘れていますが、タスペーサーも当然使います。今日の作業ですが、外壁下塗りの続きです。 外壁の下塗りは全て終了。明日は外壁中塗りです。
Oct 1, 2009
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1