マンション管理相談室

2005年11月05日
XML
カテゴリ: マンション






第8号(10月16日号)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●●ご相談●●

私はマンションの1階に住んでいます。

専用庭というのがついておりまして、我が家で専用に使えるということでした。

調べてみると、専用使用料を支払っていることに気づきました。

私はてっきり自宅の庭なので自分の所有物だと思っていました。

しかし、専用使用料を支払っているということは違うのでしょうか?

さすがに恥ずかしくて役員の人には質問できませんでした。

よろしくお願いします。


●●回答とアドバイス●●

専用庭はちょっと贅沢な感じもあって良いものですね。

さて、ご質問の件ですが、確かに専用庭はご自宅の前にありますので、自分のものだとお考えになるのもムリはないと思います。

しかし、残念ながら共用部分です。
そして、ご相談者様に専用使用権が設定されているのだと思います。

なぜ、そんな面倒なことをしているのかと言えば、ケースバイケースながら避難路の確保や税金の問題、メンテナンスなどが理由だと思われます。

考え方によっては柵や芝生などのメンテナンスも管理組合で負担してくれる可能性が高いですから、かえって都合のよいことかもしれません。

気をつけなければならないのは、勝手に駐車場にしたり、大きな物置を置くことはまずできないということです。

ルールに従った上で楽しく有意義にお使いください。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日(前日23:00配信)&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
  ※開設1周年・わが子の成長、マンション関連記事を連載中
   また、私の考え方などをサイト内で公開しております。
発行者メールアドレス atuki1997@yahoo.co.jp
(イタズラ防止のため、個人アドレスは非公開です。)

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを硬くお断り致します

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから


無料相談受付

マンション管理相談室

ホームへ戻る

フリーページ・コンテンツ一覧











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月05日 15時36分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

自分の主観だけで推… New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん (笑衆。)さん

あとりえ7623 あとりえ7623さん
丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ @ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: