マンション管理相談室

2005年11月06日
XML
カテゴリ: マンション





      第11号(11月6日号)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●●ご相談●●

今年の夏に中古マンションを購入しました。
来週、定期総会があります。しかし、仕事の都合で欠席しなければなりません。

自分が賛成なのか、反対なのかを欠席しても意思表示することはできますか?

●●回答とアドバイス●●

ご欠席でも方法はあります。

書面に賛成か反対かを記入して提出すればよいのです。

書面による議決権の行使は区分所有法によって認められています。

おそらく総会の案内をよくご覧になると、委任状や議案ごとの賛成反対を記入できるフォーマットになっていると思います。

しかし、できることなら出席された方があとあとのためですし、また、代理人が認められるケースもありますので、あらかじめ理事会に代理人の申請をされた上で、ご家族などに自分の考えをきちんと伝え、総会の様子を知っておかれることをお勧めします。

総会についてはもっと書きたいこともありますが、別の機会に譲ります。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【宅建業法違反と逆転敗訴の編集後記】

三菱地所の子会社がマンション建設予定地の土壌汚染を隠してマンションを建設したそうです。

宅建業法違反の疑いで調べられています。

これはまったくあいた口がふさがりません。
どういう神経なのでしょう。三菱ブランドが地に落ちます。

また、国立の景観を無視して建設したマンションは一審の判決をくつがえし、住民側が敗訴しています。

裁判官には美観意識もないのでしょうか。

私は、美観をそなえることで、市街地のブランド化がはかれるので、結果的にそのマンションの資産価値を高めることができるのではないかと思います。

高裁の判決はその辺を意識していないか、高度成長時代からの企業の利益重視の考えがいまだに染み付いた古臭いものに思えてなりません。

しかし、目先の利益を優先し、乱立したマンション街は資産価値が落ちてしまい、結局は購入者が損をします。

また、そんなマンションを作り続けるようなデベロッパーは落日の憂き目にあうでしょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ひとり言】

我が家には4歳の娘がいます。かわいいさかりです。

まだ、舌足らずです。

野球→やちゅう

宅急便→たっちゅうびん

プレゼント→ぷぜれんと

こんな感じです。

今日も笑顔で出迎えてくれるのが楽しみです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※このメールマガジンは発行者の判断により構成されています。
そして、あくまでも参考意見であります。法的根拠を保証するものではありません。
また、実際の事例では状況により、判断が異なることが予想されます。
従って、紹介事例をあてはめることは困難なケースも多いはずです。
よくご検討の上、ご判断頂きますよう、お願いいたします。
もし、何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日(前日23:00配信)&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
  ※開設1周年・わが子の成長、マンション関連記事を連載中
   また、私の考え方などをサイト内で公開しております。
発行者メールアドレス atuki1997@yahoo.co.jp
(イタズラ防止のため、個人アドレスは非公開です。)

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを硬くお断り致します

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから


無料相談受付

マンション管理相談室

ホームへ戻る

フリーページ・コンテンツ一覧











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月06日 20時36分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

古い地上を大切に New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん New! (笑衆。)さん

あとりえ7623 あとりえ7623さん
丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ @ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: