マンション管理相談室

2005年11月19日
XML
カテゴリ: マンション



===解決!マンショントラブル駆け込み寺===

-------第55号(2005年9月17日号)
-------マンション管理士 ベルモンドJFK
-------毎週土曜日配信(創刊2004年8月)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●●   
●●ご相談

私のマンションには自治会があります。

主な活動はお祭りと敷地の清掃くらいです。

いくつか疑問があります。

事前に連絡がないまま集金に来る

集金の時、領収書を出さない

役員交代や決算報告等が知らされていない


どうも、透明性を欠いているようですし、適切な方法とは考えにくいように感じます。

ご意見を教えてください。


●●
●●回答とアドバイス

自治会の問題は、意外とやっかいです。

理由は、管理組合は強制加入ですが、自治会は任意加入だからです。

そして、透明性を欠いた形で、継続されてきたというのはやはりよくありません。

最低限、会計報告や役員の交代は、きちんと加入者に知らせるべきです。

できるなら、管理組合のようなスタイルにして欲しいところです。

また、集金をする時もきちんと領収書などを発行すべきです。

これらをクリアすれば自治会はとても有益な場合があります。

住民同士が顔を知り、あいさつをするようになると、空き巣や車上荒らしが発生しにくくなります。

彼らは、団結、仲良し、ということを嫌がるからです。

また、管理組合が自治会を統合するような形で運営されることもありますが、強制と任意の違いがあります。

そして、賃借人の扱いも難しくなるので、現実的に困難が出てきます。

しっかり、住民の意見を集約し、全員一致くらいの状況を目指していかないと、あとあとのトラブルが心配です。

具体的には、検討するための専門委員会を設置し、事例を集め、問題点を整理し、アンケートや説明会を充分すぎるほど実施してから、総会に議案を提出しましょう。

有力なのは、理事の2名くらいを自治会担当にして、運営に参加し、できる範囲で協力することです。

あとは、理事長OBなどに自治会長をしてもらい、社会通念や慣例的なやり方をうまくミックスするくらいでしょうか。

いずれにしても、マンションの運営に参加する人が増えますので、自治会活動が活発なのはよいことです。

みんなのマンションをみんなで楽しくしていく。

こんな雰囲気ができたら、とても快適なマンションライフになると思います。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【編集後記】

私のマンションにも自治会があります。

やはり、お祭りなどを中心に活動しています。

会計報告は毎年やっています。
集金も領収がはっきりしています。

いくつか問題が提示されたことはありますが、私には許容範囲内と感じられました。

悪意はないと思えたからです。

これらの基礎を築25年もかけて先輩たちが作ってくれたわけです。

今の不動産鑑定には反映されませんが、私は立派な資産価値である、とこころから感謝しております。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ひとり言】

ようやく中耳炎が改善してきました。

耳鳴りが少し残っていますが、炎症がおさまりました。
転院先の先生と紹介してくれた薬局の方のおかげです。

とても感謝しています。

特に薬局の方は、ご自分の薬局の売上が減ることを承知で、良い先生ですから、とお知らせしてくれました。

目先の利益よりも患者のことを考えてくれたわけです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


※このメールマガジンは発行者の判断により構成されています。
そして、あくまでも参考意見であります。
法的根拠を保証するものではありません。
また、実際の事例では状況により、判断が異なることが予想されます。

従って、紹介事例をあてはめることは困難なケースも多いはずです。
よくご検討の上、ご判断頂きますよう、お願いいたします。
もし、何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日(前日23:00配信)&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
  ※開設1周年・わが子の成長、マンション関連記事を連載中
   また、私の考え方などをサイト内で公開しております。
発行者メールアドレス atuki1997@yahoo.co.jp
(イタズラ防止のため、個人アドレスは非公開です。)

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを硬くお断り致します

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





メールマガジン
「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月19日 08時11分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

古い地上を大切に New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん New! (笑衆。)さん

あとりえ7623 あとりえ7623さん
丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ @ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: