マンション管理相談室

2007年12月31日
XML
カテゴリ: マンション



===解決!マンショントラブル駆け込み寺=====

----------第171号(2007年12月8日号)
---------毎週土曜日配信(創刊2004年8月)
無料相談受付中 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000 
ご相談者様の声 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13001 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●覚えていますか?(バックナンバーより)

大規模修繕後に赤字になりますが、大丈夫ですか?

詳細はこちら。
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/diary/200611280000/ 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

┏━━━━━━┓
  ●ご相談
┗━━━━━━┛

理事長です。

築5年ですが、総会の出席率の低さも含め、管理組合の活動が低調です。

そこで、理事会でアイデアを出し合い、話し合った結果、敷地内の芝生の
一部を花壇にし、エントランスに子供たちの絵を貼りました。

大半には好評だったのですが、クレームが入りました。

「花壇の設置もエントランスの絵も共用部分の変更だから、原状回復せよ」

という内容です。

良かれと思ってしたことを否定され、理事全員でガッカリしています。

どうしたら良いのでしょうか?

*************************
 ●私がマンション管理士になった本当の理由
 http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/8000 
*************************

┏━━━━━━━━━━━┓
  ●回答とアドバイス
┗━━━━━━━━━━━┛

理事長のお仕事、お疲れ様です。

そして、お気持ちが伝わらず、ひどく力を落としていることでしょう。

さて、このケースの問題点は、どこにあったのでしょうか?

ひとつは、手順を踏んでいなかったことです。

理事会で勝手に決めた、と思われたことが、原因のひとつでしょうから、
事前に充分な広報と準備期間を設ければクレームにはならなかったと
思います。(特別な事情がなければ、総会決議までは必要ないでしょう。)

できれば、アンケートを実施するなどして、住民の反応を見ておけば
より安全だったと思います。

また、この場面でどうすべきかについては、順序が前後しますが、
クレームがあったことも含め、住民の皆さんがどのように感じているか、
を調べ、おおむね好評であり、法的な問題もないことを確認し、
その結果に合わせて対応すればよろしいと思います。

それと、このようなクレームが入るということは、その背景にある
事情を調べる必要があるかもしれません。

もともと、管理組合の活動が低調だったようですから、声にならずとも
不満がたまっていた可能性があります。

そして、その不満が今回の件をきっかけに噴出したのかもしれません。

クレームの方を含め、できるだけ多くの方の意見を集めるために
話し合える機会を作り、活動全般について議論することが必要かも
しれません。

低調な活動を活発にする良いチャンスだと思います。

ぜひ、皆さんでご協力の上、より良い活動を展開して下さい。

*************************
●マンション管理適正化法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2005 
*************************

【編集後記】

理事会のアイデアにクレームがつくことはよくあります。

見えない労力に気づかないことが多いからでしょう。

また、根本的な不満がたまっていることも考えられます。

このようなクレームは、蓄積した膿を出す過程ではないか、と考えています。

*************************
●区分所有法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2008 
*************************

【ひとり言】

団地で餅つき大会がありました。

みんなで食べるお餅は、いつも以上においしく感じました。

毎回、コマやけんだまが並べてあるので、子供と遊びます。

昔と違って、コマを回せない子供が大半です。

しかし、私の様子をマネするうちに回せるようになってきます。

その嬉しそうな表情は、いつの時代も同じだと感じました。

*************************
●標準管理規約へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/5001 
*************************

ご意見・ご感想・ご要望 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/mailboxform/ 

無料相談はこちらからどうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000 

※このメールマガジンはあくまでも参考意見であります。
法的根拠を保証するものではありません。
何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
※おかげさまで200,000アクセス達成!!

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

配信中止(まぐまぐ)  http://www.mag2.com/m/0000137637.htm 
(ご購読、ありがとうございました。)
本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを固くお断り致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




理事の皆さんに大きな負担がかかっている
無関心層が多過ぎる

そんなお悩みはこちらへ。


無料相談受付中

ご相談者の声





メールマガジン
「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから





マンション管理適正化法(前半)

区分所有法(前半)

回答集(バックナンバー)

マンション用語集










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月31日 15時06分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

古い地上を大切に New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん New! (笑衆。)さん

あとりえ7623 あとりえ7623さん
丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ @ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: