マンション管理相談室

2009年01月19日
XML
カテゴリ: マンション



===解決!マンショントラブル駆け込み寺=====

----------第228号(2009年1月17日号)
--------毎週土曜日配信(創刊2004年8月)
無料相談受付中 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000 
ご相談者様の声 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13001 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●覚えていますか?(バックナンバーより)

駐車場の転貸をどうしたら良いですか?

詳細はこちら。
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/diary/200712120000/ 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

┏━━━━━━┓
  ●ご相談
┗━━━━━━┛

理事長です。

ある区分所有者の管理費滞納の理由を聞きましたところ、管理会社の仕事ぶりに不満があるために払いたくない、と言われました。

私も管理会社の対応の悪さや必要な助言のないことに不満を感じています。
しかし、管理会社の業務改善と管理費滞納は、別の話だと思います。
また、今は、1戸だけですが、同じ理由による滞納が増えていくと、管理組合の業務や資金繰りにも影響しかねません。

どのように解決すれば良いのでしょうか?

*************************
 ●私がマンション管理士になった本当の理由
 http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/8000 
*************************

┏━━━━━━━━━━━┓
  ●回答とアドバイス
┗━━━━━━━━━━━┛

理事長のお仕事、お疲れ様です。

今回は、単なる滞納問題ではないので、ご苦労されていることと思います。

まず、整理します。
管理費を滞納している区分所有者がいる。
理由は、管理会社の仕事ぶりに不満があり、抗議をするためである。
理事長としては、同様の不満の出る可能性が高く、それにより滞納が増え、管理組合の財務に悪影響が出ることを心配している。
理事長としては、管理会社に対する不満と管理費滞納は、別の問題だと考えているが、説明する方法がわからず、困っている。
こんなところでしょうか。

まず、管理費というのは、徴収の実務を管理会社が行なっていますが、本質的には、共用部分の管理の費用を区分所有者が支払うものです。
したがって、滞納は管理会社ではなく、管理組合を苦しめるのです。

管理会社というのは、管理組合が業務を委託しているだけであり、契約を解除し、別の業者に変更することができます。
つまり、あまりにひどいなら、皆さんで話し合い、内容を吟味の上、別の管理会社と契約すればよいのです。

管理組合は、全区分所有者によって構成されるので、理事会に任せるだけではなく、意見のある人は、ドンドン意思表示すればよいのです。(意見書を出す、理事会に出席する、など)

これらのことを含め、管理費滞納は、抗議として不適切な方法であり、やるべきことが他にあると理解してもらえれば、今回の滞納を改善できると思います。

*************************
●マンション管理適正化法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2005 
*************************

【編集後記】

管理費滞納は、理由や事情を知ることが改善への第一歩になります。

特に、払えるのに払わないのか、払いたくても払えないのか、によって方向性が異なります。
払えるのに払わないなら、損害遅延金の設定等、規定を厳しくしたり、督促にエネルギーを注げば改善できることがあるでしょう。
しかし、払いたくても払えないなら、分割を含め、支払方法を工夫する必要があるでしょう。

事実をよく調べ、整理することがポイントです。

*************************
●区分所有法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2008 
*************************

【ひとり言】

長男(11歳)がスペシャルチャーハンを作ってくれました。
まさに、絶品でした。

妻や母に作ってもらった物よりも、はるかにおいしかったと思います。
我が子が作ったから、ということではありません。
純粋においしかったのです。

なぜ、あのような物を彼が作れたのか、と不思議に感じるほどでした。

次は、また、別の料理を作ってくれるそうです。
今から楽しみにしています。

*************************
●標準管理規約へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/5001 
*************************

ご意見・ご感想・ご要望 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/mailboxform/ 

無料相談はこちらからどうぞ。(秘密厳守)
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000 

※このメールマガジンはあくまでも参考意見であります。
法的根拠を保証するものではありません。
何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
※おかげさまで280,000アクセス達成!!

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

配信中止(まぐまぐ)  http://www.mag2.com/m/0000137637.htm 
(ご購読、ありがとうございました。)
本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを固くお断り致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




騒音問題がある
ペットに関する問題がある
マナー違反に関する問題がある

そんなお悩みはこちらへ。


無料相談受付中

ご相談者の声





メールマガジン
「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから





マンション管理適正化法(前半)

区分所有法(前半)

回答集(バックナンバー)

マンション用語集








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月09日 14時14分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

古い地上を大切に New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん New! (笑衆。)さん

あとりえ7623 あとりえ7623さん
丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ @ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: