全17件 (17件中 1-17件目)
1

【たとい死の陰の谷を歩むとも】森正義牧師 2012年 9月2日 筑波福音基督教会たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても、私はわざわいを恐れません。あなたが私とともにおられますから。あなたのむちとあなたの杖、それが私の慰めです。Yea,though I whrough the valley of the Shadow of death, I will fear no evil ForYou ara with me Your rod and Your staff,They comfort me(詩篇23篇4節)1.「死」とは何か?a. 日本人の死観縁起でもない死。 数字の「4」でさえ忌み嫌う。b. 聖書の死観「すべての人が死ぬ」(ヘブル書9章27節)「そして、人間には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが決まっているように」c. 死を経験した者はいない。(ヨブ記38章17節)「死の門があなたに現れたことがあるか。あなたは死の陰の門を見たことがあるか」2. 「死の陰の谷」「死の谷」「暗黒の谷」とは何か?狭く険しく見通しのきかない危険な場所。a. エジプトを脱出し、約束の地に到達するために通過しなければならなかった荒野。(エレミヤ記2章6節)b. 困難な道、脇道に逸れ易い誘惑に満ちた通路。c. 羊にとっては、牧草にありつくために通らななければならない場所d. キリスト者にとっては天の国に入るための通過点。3. 死の陰a. 影は実態を模写はするが、実態そのものではない。(犬の影は人を噛まない。巨人の影も人を踏み殺せない。)主イエスが実態である死を体験し、それを克服された。b. 影が出るのはその背後に輝く光があるから、雲天では 影は出ない。 死の背後に栄光輝く神がおられるから、死の影が出る。4. 死の陰の谷のもたらす役割a. 魂の質を試す。(詩篇119篇71節)b. 私たちの弱点を明らかにする。(マタイ4章16節)c. 谷間に差し込む光を木陰から凝視する。(マタイ4章16節)d. 共におられる主をみる。アドナイシャンマー(エゼキエル48章35節)e. 「むち」も「杖」も慰めとなる。むちと杖の違い。阿門(アーメン)[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月30日
コメント(0)
![]()
【ラザロは天の御国へ行った】そこで金持が言った、『父よ、ではお願いします。 わたしの父の家へラザロをつかわしてください。 わたしに五人の兄弟がいますので、こんな苦しい所へ 来ることがないように、彼らに警告していただきたい のです』。 (ルカによる福音書16章25-28節)ラザロは天の御国へ入り、金持ちはハデスへと落ちて行ったのです。炎に焼かれて苦しんでも死ねない地獄へと落ちて行ったのです。炎に焼かれ苦しむ恐怖に怯え(おびえ)、超高層ビルから飛び降りた生々しい映像がアメリカで流れたのは、ワールドトレードセンターの7つのビルがテロに崩れた時でした。帯多多しい人々が、炎を逃れるように高層ビルを飛び降りて死んでいったのです。それほどに、飛び降りる恐怖よりも、焼かれる恐怖は、恐ろしいものです。火に焼かれ続ける地獄は、悲鳴と恐怖に満ちた絶え間ない恐ろしさが続くところなのです。でも、地獄の広告は、世から見ればパラダイスだそうです。酒は旨いし 姉ちゃん綺麗だ ふぁ ふぁ ふぁふぁ♪のように 誇大広告(こだいこうこく)がなされているようです。騙されてはいけません。短い艱難を選び天国を目指すか、艱難を避けて永い火の艱難に投げ込まれるか、それが信仰者の判断です。神は、聖なる義と愛・・・私たちの命の原点は、神の聖なる息でした。サタン(ルシファー)の誘惑に惑わされないように心を見守る者になりなさい。繰り返し 繰り返し 祈りに従い聖なる命に触れなさい。人生は短くても、神の聖なる恵みに満たされるなら、その命は、永遠になることが赦されるのです。聖なる義であり愛でおられる 聖なる御名アルなる神様に従う者は、幸いなのです。この世の楽しみに溺れる者は、地獄に落ちます。あなたの命を天に置きなさい・・・イエス・キリストの御名によって主に 感謝してハレルヤ エーメン------------------------------子よ、主に仕えるつもりなら、 自らを試練に向けて備えよ。心を引き締めて、耐え忍べ。 災難のときにも、取り乱すな。主に寄りすがり、決して離れるな。 そうすれば、豊かな晩年を送ることになる。身にふりかかる艱難は、すべて甘受せよ。 たとえ屈辱を受けても、我慢せよ。金は火で精錬され、 人は屈辱のかまどで陶冶され、 神に受け入れられる。 病気のときも貧しいときも、主に依り頼め。主を信頼せよ。そうすれば必ず助けてくださる。 お前の歩む道を一筋にして、主に望みを置け。主を畏れる人たちよ、主の憐れみを待ち望め。 わき見をしてはならない。 さもないと、道を踏み外す。主を畏れる人たちよ、主を信頼せよ。 そうすれば必ず報われる。主を畏れる人たちよ、主が賜るすばらしいこと、 すなわち、永遠の喜びと憐れみを待ち望め。 主は喜びに満ちた永遠の賜物を 報酬として与えてくださる。(シラ書2章1-9節)[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月29日
コメント(0)

【核世界の危機】今 まだニッポンのトップ達は、経済、経済と原発への依存と継続を求めている。経済破綻(けいざいはたん)、経済破綻とまるで、原発が無いとニッポン経済は動かないかのように舵取りをしている。でもすでに それ以前に・・・このニッホンは、核世界の危機対策を求められているのではないだろうか?広島、長崎、3.11と核の脅威(きょうい)、放射能の恐怖にさらされた歴史を真摯(しんし)に受け入れて、これからの世界の核を正す使命に今の時代にしっかりと置かれているのではないだろうか!1945年8月6日に広島市に原子爆弾投下1945年8月9日に長崎市に原子爆弾投下2011年3月11日に福島第一原発の事故今、某国の不安定国家が、経済の急激な発達によって原発を100基 作ろうとしていると言う。経済の急成長に技術が追い付かないなかで、すでにそのプロジェクトは、始まっていると聞いた。ここで、日本が、経済だけに目を向けて、先進国として原発依存の道を歩むことが、どれだけ近隣諸国、アジアに思わぬ影響を及ぼすことか??世界危機、世紀末に拍車をかけて加速させてしまうようにも受け取れる。ニッホンは、核世界の危機を知っている国。今までにも核の苦しみを知っている国。今一つ もう一度、考える必要があるように・・・そう思う。[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月28日
コメント(0)

【おイッチ 2】オイッチ ニィーオイッチ ニィー1 2 1 2路肩の隅の狭い歩道を右手 右足 左手 左足オイッチ ニィーオイッチ ニィー1 2 1 2まるで ロポットのように 手足を揃えて出して歩く お爺ちゃん右手 右足 左手 左足オイッチ ニィー1 2 1 2その隣を 車止めの境をギリギリにモースピードを出して走り抜けて行く早朝の 車 車 車 ・・・でも その数珠繋(じゅずつなぎ)に並ぶ車止めを見て ヤッパリ日本って安全だなぁー 優しいなぁー なんて思ったりする。人への心遣いが有る国だなぁー なんて思ったりする。そんな良面もあるなかで なんだか曇って来た世知辛い違和感に「光アレー」と車の中で叫んでみた。すると小さなモノに忠実なものは、 大きなモノにも忠実であるようにしなさい そんな言葉が帰って来てそれは、小さなことにも宇宙人 大きなことにも宇宙人 と息子が三歳の時に覚えた御言葉だった。今 私たちは ソレを忘れてはならないのです。ハレルヤ エーメン小事に忠実な人は、大事にも忠実である。そして、小事に不忠実な人は大事に不忠実である。(ルカによる福音書16章10節)[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月27日
コメント(0)

【時代と逆行? 郵便事情!】郵便局本局の夜間郵便受付業務が今年(2012年)6月より短縮されたのを知って驚いた。ブルータス おまえもかぁ!其れまでは24時間対応だったのが、短縮されたようである。最近、郵便局が変わりつつあるのを知っているだろうか ?なかでも大きく変わったと私が思うのワ・・・本局の24時間 郵便受付、受け取り窓口が無くなったことである。時代が、24時間のコンビニ、ファーストフード店を要求し、民間企業はそれに伴い要求受け入れるなかで、郵便局は・・・時代と逆行?時代錯誤(じだいさくご)に閉まるようになったのだと言う。なんで だろう ??? (3.11?? 節電を理由の怠慢!!)また、国際郵便にも変化がある。海外の国では、日本切手が綺麗だとか、アニメが印刷されていで楽しいとかで、人気が高い、そんな日本の切手は送り先からも荷物と別に評判が高く喜ばれる。だが最近その切手が貼れなくなりつつあるのだと言う。なんで だろう ???それは、海外で貼った切手が、はがされ盗まれるとのケースが増えている事情があるらしい?らしいが!!でも切手って貼って送る為のモノじゃなかったっケ !!今では・・・極力、切手で無くメーリングマシン(切手印刷機械)で印刷した味気ないものを貼って出すように定めているようである。先日は、切手を貼るのを断られた。(なら 切手の意味あるのかょ〜〜〜)なんで だろう ???なぜか郵便事情よからぬ方向に進みだした気がするのは、私だけだろうか ???また、宅配もそれに伴い引きずられるように、原状、日々変わりつつあるようである!出せる物が出せなくなってきているようにも受け取れる。料金体制の値上げのようにも思われる。なにか 刻々とセコくなる日本社会 !憂いを覚える・・・(機会があったら 次回に続く・・・)[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月25日
コメント(0)

【男・女における低線被爆】3.11 その放射能の低線被爆が今後、深刻化(しんこくか)されると思われるなかで、子供への影響は、避けがたく深刻な課題になるだろうと聞いた。今後 男は低線被爆の影響で無精子症が増え増す年月のなかで、二世代、三世代とリスクが益々深まりを見るだろうと聞いた。今後 女は低線被爆の影響で月経(げっけい)異常、出産異常が増え出産後の異常な細胞成長等による癌(ガン)の発生リスクも二世代、三世代と歳月のなかで増し、益々深刻化するだろうと聞いた。そんななかで、いまだ 加害者は、無理な理由をつけては強引な料金の値上げを行い、今後の値上げを目論見(もくろみ)し、さらに 被害者の為のように偽り語っては、天下り先を増やし資金を投げ与えていると言うのである。3.11 以後東京近郊では、リンパ腺が腫れる風邪が増えていると聞いた、一時的なもので風邪だと言うが、今までに無かった風邪のようである。全体的に免疫力が低下しているのでワ! と聞いた。中高年は、思わぬ病で突然死するケースを増えていると聞いた。なぜ そんな働き盛りに!! 食生活が変わったからだょ と平和ボケに低線被爆に目を塞いでいるのでワ との話しも聞いた。でも 未だ 政府は、原発を推進し、この低線被曝の原状に、問題に、口も、意見も、データーも出してこないのだと言う。子供は、宝 未来を豊かにするのです。そのことを忘れては ならないのです・・・主を畏れることは、知恵の冠、 平和の花を咲かせ、健康を保たせる。 主への畏敬と知恵こそは、 平和をもたらす神の賜物、 神を愛する者に誇りは増し加わる。(シラ書1章18節) ハレルヤ エーメン[ボイスプログ]ジョシュア四十四 (更新9月22日)http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月23日
コメント(0)
![]()
Paradise Beach 朝の音[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/
2012年09月22日
コメント(0)
![]()
【Daan(ダアン 道路)】2012-09-10暗闇にスコール(雨)が降る。裸で歩道に飛び出して飛んで 跳ねて 駆け回る男の子。街灯の下、重なるように寝そべっている女の子。この国の子供たちは、貧しいながらも希望に光り輝いている。命を感じる。でも現実は・・・?1?1貧困者の子は、貧困者に豊満者の子は、豊満者へと生まれた時から 定めが変わらないのだと聞いた。カジノでお金を棄てる者も居れば、路端(ろばた)で紙コップを振り翳し(ふりかざし)、コインをせがむ(せびる)者も居る。イマヌエル教会の垂れ幕が ひらめく下で貧(貧乏)、満(富満)交差して 入雑じり聖書の中のナザロと金持ちの話しのように主の道が別けられた この国・・・一歩 また一歩主と共にありますように・・・可愛い子供たちの道行に祈り馳せてハレルヤ エーメンアブラハムが言った、『子よ、思い出すがよい。あなたは生前よいものを受け、ラザロの方は悪いものを受けた。しかし今ここでは、彼は慰められ、あなたは苦しみもだえている。 そればかりか、わたしたちとあなたがたとの間には大きな淵がおいてあって、こちらからあなたがたの方へ渡ろうと思ってもできないし、そちらからわたしたちの方へ越えて来ることもできない』。 そこで金持が言った、『父よ、ではお願いします。わたしの父の家へラザロをつかわしてください。 わたしに五人の兄弟がいますので、こんな苦しい所へ来ることがないように、彼らに警告していただきたいのです』。 (ルカによる福音書16章25-28節)[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月22日
コメント(1)
![]()
THE ROYALE HOUSE 朝の音(1) [ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/
2012年09月21日
コメント(0)
![]()
【娘の見た天国と地獄】知的障碍を持つ娘がご機嫌好ましく迎える朝に、ニコニコしながらこんな夢の話しをしてくれた。パパ・・・今日、天国と地獄の夢を見たんだ。天国は、天の窓が開き可愛い白いワンちゃんが、沢山 沢山 ワン ワン ワン って 駆け寄ってきて狭いところから顔を覗かせ吠えているんだ。おいで おいで って出てきてくれたんだぁぁぁとっても とっても 可愛かったょ嬉しそうに とっても嬉しそうに話してくれた。パパが「そうっ」っていうとニコッと笑顔が益々明るくなったのさ。パパがそしてチュット意地悪に・・・地獄は ?? って聞いてみたら娘は、オヘソを隠すように お腹を押さえて口を突出し ホッペタふくらませてムッとする顔で話してくれた。地獄の話しは、ブツブツ ブツ切れまとまらない話しなのでパパが統括(とうかつ)するとこんな話しのようである。娘が夢で見た地獄では、鬼が人間のオヘソを焼き鳥のように串刺しにして、口に銜えて(くわえて)横に串を引き抜いてパックッ と食っていたのだと言う。きっと 何時もの寄り道、焼き鳥屋さんのイメージなのだろうか?天国と地獄 あなたはどちらに行きたい?イエス・キリストの御名で赦される者は幸いだその人は、天国へのキップを既に受け継ぐ者だから・・・ハレルヤ 阿門(アーメン)[ボイスプログ]ジョシュア四十四(2012年9月20日更新)http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月21日
コメント(0)
![]()
Christ Fellowship Church 息子の通う教会賛美 (ボイス プログでお聴き下さい。)[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/
2012年09月20日
コメント(0)
![]()
【The Lady of All Notions】2012-09-9エナジー降り注ぐ音楽の宮求める者ゾ 主の御声響き渡りて十字架の影に隠れし我が身を・・・The Lady of All Notionsオールネイションズの貴婦人よ暫し休んで 歩み出せ主の栄光の住む 国々へ 街々へこの国の女性は、小柄で 細くて スタイル(プロポーション)がよい素直で 素敵で 拘りが無く 人懐っこいそして、スグにバレル嘘をつくのだとそう聞いた・・・はて ???そういうわけで、彼らのうちの多くの者が信者になった。また、ギリシヤの貴婦人や男子で信じた者も、少なくなかった。(使徒行伝17章12節)[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月20日
コメント(0)
![]()
【考える人の息子】2012-09-07ホテルのトイレで考える人の息子 ?ざわめきの路地に車のクラクション。重たく弾けるジープニー(Jeepney)の暴進音、トライシルク(Toraishikuru)の発進音。ブレイクするように、クラッシュするように、シェイクされた空気漂い・・・白い歯のニコッとした笑顔に浮かぶフレンドリーな仕草 !!ブッ ブッ ブッ 〜〜〜ピッ ピッ ピピィィィィ青く開けた空の下に 犇めく車両の狭い路地。窓の外、ホテルの下で口笛を吹く通行人。真っ黒に日焼けした上半身裸の子供たちが、列に成って頭陀袋(ずたぶくろ) (麻袋)を担いで横切って行く。ウインドウに手を振り、物乞いをするお婆さん。ロザリオを指し出すように物売りをするヤツレタおじさんその後ろを静かに走って行くパジャック(サイドカー付自転車)。刻々と 刻々と 流れる時間息子との僅かな時間この国で、更なる経験を積むのだネ新しい現実に触れるのだネ「経験は、最高の教師」と言った誰かの言葉がよみがえる「でもね〜〜〜?!?!」と言う思いがこみあげる。寂しさが こみあげる ・・・(この国には、信号機が無いと聞いた。)祈って 阿門(アーメン)[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月19日
コメント(0)
![]()
【この国には時間が無いの?】2012-09-05数時間のフライトの末にやっと着いた、この国・・・空港で ?!?えっ うぞぉぉぉ絶句 !!!!飛行場を国外線から国内線へと移動。移動手段は、シャトルバス・・・バスに乗るが、なかなか発進しない。そして、書類を書くようにと何だか渡されたけど説明も無く、運転手は何処かに行ってしまった。えっ うぞぉぉぉヤッパ 英語だよネ !!!!理解不能 ?? 理解不能 ???母国に久しぶり帰って来た人たちの日本語の話し声が聞こえてくる。「難しくなったわネ〜〜〜」「なんだか解らない」と ざわめきの声。日本で長く生活をしたせいか!新空港に戸惑うのか?「母国が怖い」と声がする。「国内線ターミナルが分からない」と声がする。それから30分 40分 1時間以上が 過ぎただろうか??1人の乗客が、待ちくたびれてバスを下りようとすると、バスのガイドらしき人が、腕を広げて出入り口を塞いだ。エッ バスジャック と思いきや・・・おもむろに 運転手に電話を入れたみたい!!こそ こそ こそ こそ 携帯電話で話している。更に数十分後にやっと運転手が戻って来て、バスが動き出した。そして、ものの8分10分 いや5分???で国内線ターミナルに着いたの サ。でも、其処からまた 希望航空会社の受付を探すのに大変だった。母国に久しぶり帰って来た人たちも・・・空港入り口で戸惑うように・・・「この国は、解らない」と悩んでいた。この国、2度目の異国人の妻の方が、なんだか道行なれている。(妻に着いて来る母国人もいた。)そして やっとこ さっとこ目的地の空港に到着・・・飛行場の外では、ビックマンが暗い街灯に照らされて此方の方を覗いていた。雲 たちこめて 稲妻 轟き・・・私たちに気がつかないビックマン!やぁぁぁぁ ビックリ さぁぁぁ9ヶ月でこんなに息子の背が伸びるなんて。173センチだってぇぇぇやぁぁぁぁ おったまゲェ〜〜〜ホテルでは アロアナと 大ナマズが 迎えてくれた。[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月18日
コメント(0)
![]()
【この国にはトイレが無いの?】2012-09-05数時間のフライトの末にやっと着いた、この国・・・空港で ?!?えっ うぞぉぉぉトイレに入って驚いた絶句 !!!!リラックス タイムの場所が無いぃぃぃ洋式トイレが3つ ???1つは、開かずのトイレ2つ目は、便座が無い3つ目は、ベショベショのグチョグチョ !!座れネ〜〜 ョショッピングモールに入っても絶句 !!!!全部の洋式トイレに便座が無いの?えっ うぞぉぉぉレンタル・・・便座 ???ウソ ウソ ナイ ナイ そんなこと ナイホテルに入って更にビックラポン!絶句 !!!!ロビーを入り フロント脇のトイレに駆け込むと・・・ここもまた 開かずのトイレかぁ〜〜〜息子に聞いた「この国では、どうやってトイレに入るのぉ」と息子の答えは「僕も外ではトイレに入れないんだぁ〜〜〜」だって。参ったぁぁぁ 絶句 !!!!すべての知恵は、主から来る。 主と共に永遠に存在する。浜辺の砂、雨の滴、 永遠に続く日々、 だれがこれらを数え尽くしえようか。天の高さ、地の広さ、 地下の海、知恵の深さ、 だれがこれらを探りえようか。知恵は、他のすべてのものに先立って造られ、その悟る力も、永遠の昔から存在している。知恵の泉は、いと高き所にいます神の言葉、 知恵の歩みは、永遠の掟。(シラ書1章1-5節)[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月17日
コメント(0)
![]()
【エメラルドな潮風】2012-09-09ジリジリと熱い陽射しに右腕を焼かれ深くエメラルド色の潮風を吸い深呼吸した。妻も息子もまだ寝ている朝早くに目が覚めて、さざ波 揺らめく海を眺めている。既にビーチには、日曜日とあって、人々が行き交い はしゃいでいる。息子と今日で、また暫しの別れ・・・陽気な風景と裏腹に、刻々と 刻々とパラダイスなビーチが重たげに感じる。寂しく見える。あなたは神の園エデンにあって、もろもろの宝石が、あなたをおおっていた。すなわち赤めのう、黄玉、青玉、貴かんらん石、緑柱石、縞めのう、サファイヤ、ざくろ石、エメラルド。そしてあなたの象眼も彫刻も金でなされた。これらはあなたの造られた日に、あなたのために備えられた。(エゼキエル書28章13節)[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月16日
コメント(2)

【ブレックファースト(Breakfast)】沸き立つ湯船に 緑を投げ込むすると・・・グツ グツ プカッ と緑も鮮やかにプロッコリンが浮上してくるのだ。心には主の愛地にこられた 彼こそ神 イエスキリストそうしてブレックファーストが始まる朝なんだぁ家族と食卓を囲む笑顔が とっても優しい 朝なんだ感謝ぁ〜〜〜 しますぅ〜〜〜感謝ぁ〜〜〜 しますぅ〜〜〜[ボイスプログ]ジョシュア四十四http://www.voiceblog.jp/joshua404/ [ボイスプログ]ベテスダ・柏http://www.voiceblog.jp/bethesda/
2012年09月01日
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1