全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日チラシ配りなるバイトやってきました!もちろん今日だけ!自給は2時間で4000円+交通費!!びっくりの値段でしょ!?内容は、試験に来る生徒たちに配るチラシなんですが、会場がホテルだったのでもの凄くチラシ配りに厳しかったです・・・。生徒も親と一緒に来る人は、親が「そんなモンもらうんじゃない!」見たいな雰囲気を子供に視線を送っていました・・・。後から聞いたんですけど、配る時間は11時~1時だったんですけど試験開始時間が1時だったそうなので11時~12時は寒い中ず~っと立ったままでした・・・。辛かったような、辛くなっかったような微妙なバイトでした。でも、2時間4000円は魅力ですよね♪ところでそれとは別に、今やり続けてるバイト(スイミングコーチ)で今日、社長から大事な話があるので集まってほしいと、普段連絡が入らない僕に連絡が入ったので怒られるんじゃないかとビクビクしてました。なぜかと言うと、別のスイミングコーチをしていたからです。スイミングコーチって他のクラブのスイミングコーチ掛け持ちしてはいけないらしいのです。だから、それがバレて辞めさせられるかと思ったら、な~んの問題もなく普通のいつものミーティングでした・・・。タダ端の今年初のミーティングだったのでみんなに集まってほしかったらしいです。ってバイトも呼ぶなよ!社員だけでやれってーの!1時間もお金もらえないのにスクールクラブ行っちゃいました!ふぅ~、頼むよ社長!!
2007年01月31日
今日で大学は4月までお休みになります♪っていつもならウキウキでいたんですけど今年は就活でそんなこと言ってらんない!!今まで3年なんてまだまだ就活のこと考えないでイイと思ってたんですけどね。いざ、3年になると大変さが身にしみてわかりました!!でも、いつも通りサーフィンやら趣味はやめないでそれを楽しみに就活を送って行きます♪ヤッホ~!
2007年01月30日

昨日お伝えしたようにこれが、川井幹雄さんのシェイプのボードです!何と言っても珍しいのは、リーシュカップ(リーシュを付けるトコ)がないということ!付けるところがないので裏のフィンの部分に少し穴を開けてヒモを通し、それにリーシュを付けます!ストリンガー(真ん中の真っ直ぐな木材)はビンテージならではのレッドウッド(松の木だったっけ?)を使用していてレア的要素満点です! CLARK FOAMのマーク↓ PUNKファイル 7回目今回は、Husking Beeのベストアルバム「Anthology 1994-2004 」です!このバンド、実はもうすでに解散してしまっています・・・。残念です!僕が持っているCDで唯一日本語で歌を歌っているバンドです!もちろん英語も歌っています!ハスキンは、初めは少し敬遠していましたが、CDを買って聴いているうちに中毒になりました!しかも、ハマってからすぐ解散してしまったのでショックも倍でした!僕がよかったと思う曲は、19曲目の新利の風 25曲目の摩訶不思議テーゼ です!他にもいい曲たくさんあります!初めて日本語のパンクっていいなぁって思えたバンドです!!そして何と!!Husking Beeトリビュートアルバムが出ます!日にちは、3月21日!参加バンドの中にKen Yokoyama、Beat Crusaders、Mongol800Brahman、Asian Kung-fu Generationなどなどすごいメンツでしょ!?これは、ハスキン聴いたことない人も買って損なし!これ聴いてまたハスキンにハマりそうです!発売日が待ち通し~♪
2007年01月29日
今日!セカンドボード買いました!!川井幹雄(かわい みきお)さんってご存知?レジェンド・サーファーと呼ばれている人のシェイプのボードです!それにCLARK FOAM使用のビンテージボードです!やっぱり70~73年のボードです!!あと、CLARK FOAM社が最近倒産してしまって入手するのに困難が生じるらしいです!こんな激レアボードをショップの人から低価格で譲ってもらってめっちゃラッキーです!まぁ、当然ビンテージなので傷が多いですが、すべてリペアしてあり、ピカピカのバフ仕上げしてあります!この板を前持っていた人が高いお金かけてリペアをしたそうです!この、セカンドボードはまた写真を撮って載せたいと思いますので、よろしくお願いします♪
2007年01月28日
明日いよいよはじめて企業の面接を受けてきます!興味はあまりない企業なんですが、やっぱり面接って緊張します!初めてなのでドウ転がるか?まぁ、気楽にがんばって来たいと思います!っていっても緊張する~!
2007年01月27日
今日はジョブカフェなる所へ行ってきました!ジョブカフェとは就職サポートセンター?みたいなところで、就活真っ最中の僕にとってはとても良かったです。困ったときのジョブカフェ!頼りになります!自分に合う職業などじっくりカウンセラーの人と話をして大分、気が楽になりました!また、相談行こ~っと!
2007年01月26日

PUNKファイル 6回目今回は、Ken yokoyama(横山 健)の記念すべき1stアルバムの「Cost Of My Freedom 」です!皆さんもご存知のHi-standardのギター担当の横山健さんのアルバムです!ハイスタの時はメインボーカルが難波さんで健さんがサブボーカルってこともあって始めはどうなるんだろうって思ってました!しかし、MTVで発売前にRunning On The Winding Roadを聴いたときそんな思いは吹っ飛びました!めちゃくちゃハイスタ寄りの激メロではじめのイントロ(アルペジオ)からの入り、そこからの盛り上がり度はさすが健さん!って思いました!発売日には速攻でショップに行きました!ハイスタのアルバムと変わったことはアコースティックギターの曲が収録されていることです。僕は、アコギに始め興味がなかったのですが、これを聴いて興味をもちました!ハイスタファン、そうじゃない人も・・・聴くべし!
2007年01月25日
…昨日の続き!海へGO~!海の中では、まずパドリングを教わりましたが、僕は水泳をやっているので余裕でした☆お次は、波待ち!これは難しかったです。バランスのとり方がわからなく、たくさん転覆してました・・・。一応一通り終わりいよいよ待ちに待ったテイクオフ!インストラクターの人がいい波が来たらボードを押してくれるといった形でやりました!その日は波があまりなくインストラクターの人としゃべりながら波を待っていました。少ない波でも3回ぐらい挑戦していたらすぐに立てました!乗れたときは、波に押されて滑るのは今までに感じたことのない感覚で、と~っても気持ちよかったです!この感じはサーフィンをやり続けよう!って決めた感覚でもあります!2、3時間やってレッスン終了!スクールはやってよかったです。いろいろなことを教えてもらったし、インストラクターの人と話ができて面白かったです! 帰りはもちろん友達が好きなアニメソングを聴きながら帰りました・・・。いやぁ~、かなり充実した一日で得るものがたくさんあってよかったです!サーフィンって難しいっていう固定概念が多いですがファンボード、ロングボードは「あっ」と言う間に乗れちゃいます!一度波に押される感覚を味わうと忘れられなくなりますよ!!皆さんも一度サーフィンに挑戦してみてはいかがでしょうか!?ENJOYサーフ!!
2007年01月25日
久しぶりにサーフィン関係のことについて書きます!僕が、初めてサーフィンを始めたのは大学の2年の時の6月でした。周りにサーフィンをやっている人がいなかったのでやりたいのに出来ないって感じでした。でも、ど~してもやりたくなってしまって、ある友達に「どっか海のある県に行ったりしないの?」って期待しないで聴いてみると・・・。奇跡!「神奈川へ行くよ!」って言うじゃありませんか!!その友達はアニメかゲームに出てきた場所を写真に収めるために行くって言う目的でした・・・。それに運良く便乗させてもらってサーフィンスクールを予約し、湘南江ノ島へ向かうことにしました!山梨を夜3時頃に出発!!なぜか緊張しちゃて車ん中で軽く車酔いしました・・・。しかも、彼の車の中ではアニメソングがエンドレスで流れていて相当辛かったです!そして、アニソンを聴きながらスクールを探しました!迷いに迷って、9時から集合のスクールに9時10分ぐらいに到着しました!遅刻です!時間通り間に合った人たちはもうすでに出発していました。遅れた人は僕と、あと女の子が1人だけでした。速攻で着替えましたね!・・・でもウエットスーツを着るのにとても苦労しました。そして、着替えも終わり海へ出発!ですがそのショップは海まで歩いていくには少し距離があるので自転車で行きました!もちろんボードを自転車に乗せて(自転車用サーフボードキャリア)行きました!海、到着!ボードはファンボード!注意事項やストレッチを済ませ、まずは陸でサーフボードの乗り方、立ち方をミッチリ教わりいよいよ実践!海へGO~! ・・・・続きは、また明日ぁ~♪
2007年01月24日

1000アクセス達成!どうもありがとうございました!今後ともよろしくお願いします! PUNKファイル 5回目今回はMXPXのアルバム「Ten Years And Running」です!これは、BEST盤です♪ 僕が、MXPXを知ったのはネットでPUNKを調べていたらたまたま見つけました!MXPXは3ピースバンド!そう!あのハイスタと同じ!(って無理やり!?)って思ってCDショップに行って速攻買いました!聴いてみた感想は、ハジケテルぅ~!ノリノリパンク!って感じでした!MXPXは結構バンド暦が長いんですけど、あんまり知られていないんですよ~!最近は車のCMに曲が使われていました!(今はOffspring)おススメの曲は、1曲目のPunk Rawk Show 4曲目のChick Magnet 6曲目のTomorrow's Another Day 8曲目のBroken Bones ←CMで使われていていた曲9曲目のMy Life Story 15曲目のLonesome Town です!MXPX聴いたことない人!知らなかった人!是非聴いてみて!
2007年01月24日
やばいっす!レポート明日までだぁ~。なんか色々ありすぎてすっかり締め切り忘れてた!しかも、レポートの問題訳わかんなすぎ!とりあえず、その問題に合ったヤツをインターネットで調べて書くかぁ~♪頑張りやす♪
2007年01月23日

PUNKファイル 4回目今日は、SUM41(サム・フォーティー・ワン)の「Does This Look Infected Too?」 です。このCDはSUM41をはじめて知った時に買ったものです!はじめは、多くの友達が「SUM41っていいよね!」って言うので「本当かよ~。」って思いました。「また、流行に流されてるんじゃないの!!」って初めは思い、なかなか聴こうとはしませんでした。でも、自分が持っているCDもそろそろ飽きはじめていた時SUM41に手を出してしまったのです!・・・いい!!・・・めちゃいい!!あの時、変な抵抗をしなければもっと早くこのCDに出会えていたものを・・・。馬鹿でした・・・。ところで、このCDを聴くとテストを思い出します!なぜかと言うと高校の時に、このCDを買って、聴きながらテスト勉強をしていたからです!ず~っとリピートしながら聴いていたのでこのCDを聴くと思い出しちゃいます!お気に入りは、1曲目のHell Song 2曲目のOver My Head (Better Off Dead) 4曲目のStill Waiting 6曲目のNo Brains 8曲目のMr. Amsterdam です!ってかありすぎ!!SUM41是非聴いてみてください!
2007年01月23日

PUNKファイル 3回目3回目はオムニバスCDの「Punk O Rama 7」です。これは僕が始めて買ったオムニバスCDで、洋楽のPUNKを知らなかった時に色んなバンドが入っていて、値段も1050円ってところに惹かれました!このCDで、NOFX、RANCIDを知りました!オムニバスってバンドのCMみたいなもので、どのバンドが自分に合っているかなどすぐにわかるのでとてもよかったです!これをきっかけに、他のPUNK関連のオムニバスCDを買いました!また、それは次に紹介します~!
2007年01月22日
明日からいよいよテスト期間入ります!レポート書かないといけないし、授業中に配ったプリント探さないといけないし、大変です!しかも、今月28日に企業の面接があるんです!初めて!でも、その企業あまり興味ないんです。でもなんか、緊張してしまいます・・・。あ~ぁ、この生活がこれから増えてくると思うと辛いっす。とりあえず、楽しみ見つけて乗り越えるしかないかぁ~!早く見つけなきゃ~!!
2007年01月22日
昨日、めちゃくちゃ疲れたので今日はのんびり家にずーっと引きこもってました。朝、飯食べて→ギター弾いて→寝て、昼、飯食べて→寝てって感じです。やばい、こんな生活してると太るな・・・。気をつけなきゃ!!ところで、今日、県知事選挙だったので初めて行ってきました。でも、この人が良い!っていう人がいなかったので、パッ!と目についた人書いちゃいました・・・。あ~、明日は学校&バイト!もう一休み欲しいなぁ。
2007年01月21日
帰りました!疲れました!もう寝ます!また、後日更新いたします!!
2007年01月20日
おはようございます!朝イチの更新です!今日1月20日、就活で東京行ってきます♪場所は、東京ビックサイトです♪ぽんた0913さんと行きます!いやぁ~、それにしてもこの時間帯に起きるのはキツイっす。こりゃ行きのバスで寝ちゃいそうだなぁ♪それと確実に時間余る予定なのでニンテンドーDS持っていって暇つぶしでもしよ~っと♪それでは、また報告します!!
2007年01月19日
僕が今行き付けのショップに出会ったのは2年前ぐらいです♪僕が、サーフィンを始めたばかりの時です。友達2人とサーフィンをすることになり僕は湘南でウエットスーツ借りる事にしたのですが友達が「これから何回も海行くのに借りてばかりだとお金がもったいない!」と言うことで一緒にカイパンを買いに行きました。山梨なのでサーフショップってあまりないんですよぉ~。でも、家の近くにサーフショップがありそこへ行くことにしました。初めはサーフショップって抵抗があって僕らが入っても良いのかなぁ?って思いました。そこのショップは大きくなく店員は1人(店長だけ!)思い切って入りました・・・、意外と気さくな店長さんで初めての人歓迎って雰囲気でした♪色々とその時サーフィンの事教えてもらったりして1時間ぐらいはいました!そこで友達2人はカイパンを買いました!9000円のヤツ!!ブランドモノです!!友達は結構、ファッションを気にするのでやっぱり湘南行くにはそのぐらいのブランドを買ったそうです・・・。その後3週間ぐらい後に店長さんと衝撃再会をしました。僕はバイトをしているのですが、僕がやっているバイトは、スイミングコーチのバイトです。そこで子ども達に水泳を教えています。バイトも終わり、帰りに飯を買おうと思いコンビニに寄りました。そこで、何にしようか選んでいると、「コーチ!コーチ!」って呼ぶ声が・・・、振り返ると僕が担当している生徒でした。その子が「お父さん呼んでくる~」っていうから待っていたらなんと・・・・・・あの、サーフショップの店長さん!?ビックリしました!まさに衝撃でした。店長さんも気づいたみたいで「あ~、あの時のぉ~」みたいな感じで話しが盛り上がっちゃいました。それ以来、ものすごく親しい仲になって、学校帰りに週に3~4回は通って1、2時間は話ししています♪出会いってどこに潜んでるか分からないものですねぇ~☆
2007年01月19日

MYボードです。僕のボードはビンテージボードです。ボードに塗るワックスのメーカーで有名な「SEX WAX」の板です。店の人が言うには、70年代に作られたボードなんですって!もちろん中古で買いました!傷とかはリペアされていて全然問題なく使えます。このボード、店長のおススメで見せてもらったんですけど…、一目惚れしました!僕が想像していたより全然よく、柄も最高!、色も雰囲気が出ててとてもよかったです☆初心者には丁度よく、厚さも幅も他のショートボードとは比べ物にならないぐらいあります!いやぁ~、いい板に出会えたなぁ~♪ PUNK ファイル 2回目 今日は洋楽punkのBLINK182の「ザ・マーク、トム、アンド・トラヴィス・ショウ(エニマの逆襲!)(限定)」です。BLINK182→(ブリンク ワン、エイティー、トゥーって読みます。)初めて知ったのは、TVKの朝番組「saku saku」(30分番組)で知りました。当時パーソナリティーだった木村カエラさんが、「BLINK182のザ・ロック・ショウって曲がイイ!!」って言っていたので試しにCDショップへ行きました。そして、ザ・ロック・ショウが入っているアルバムを探していたら、このライブ盤がありました。よくよく見ると限定の文字が…、ついついザ・ロック・ショウは入っていないのですが、その文字に誘われて買っちゃいました♪家に帰って聴いてみると……イイ!!激しい!!って感じではなくポップなパンクだなぁ~って言うのが最初の感想でした。あと、ドラムが凄過ぎ!あの時このアルバム買っといてよかったっす!これをきっかけにBLINK182にハマリましたね☆皆さんBLINK182お試しあれ~♪
2007年01月18日

やっと画像貼れるようになりました!14日の時の御前崎です!ねっ!波ないっしょ? PUNKファイル 1回目これから自分が持っているpunkのCDなどを載せていきたいと思います♪まず1回目はやっぱりHi-standardのアルバム「growing up」!!このアルバムは僕がパンクを初めて知って衝撃を受けたアルバムです。僕は中1の時にHi-standardを知ったのですが、その前はあまり音楽に興味もなくただ単に友達が聴いてる音楽やテレビのCD売り上げトップチャートの番組で1位2位などを何気なく聴いていました。っていうかみんなに流されていたというか、流行に乗らなきゃ!!って感じでした。そこにこのアルバムを友達が貸してくれました。いやぁ~、かなりの衝撃でしたね!だって普段テレビでやっている音楽チャートはパンクって流れていなかったし、耳に入るってことはなかったです。そのためHi-standardを聴いた時「こんな音楽があるんだ~!」「この弾けた感じスゲェ~!」って思い一目惚れしました!知らないってもったいないっすね。もっと早くに出会いたかったぁ~!ライブ行きてぇ~!
2007年01月17日
僕がサーフィン始めたきっかけは、テレビで見てやりたいな~と思いやりました!その番組はテレ東でやっていた「常夏ガール」「この夏は忘れない」って番組です。見てた人いるかなぁ?この番組はよかったっす。最近サーフィンの番組が少ない中、テレ東さんは違いましたね。「常夏ガール」は、国井律子、押切もえ、長谷川理恵の三人が色々な人と出会ったり、日本やハワイの海に入りサーフィンをしたりする番組。最初はサーフィンの番組がなかったのでサーフィン関連の番組を見るかぁ…ってノリで見てました。女の子向けの番組だと思いがちですが結構色々な人との対談などがあり男でも結構時間がたつに連れてハマっちゃいました♪次に「常夏ガール」も終わり、なんの番組がやるのかと思っていたら坂口憲二の「この夏は忘れない」が始まりました!これは、ハマりましたネ!この番組は、坂口憲二がいろんな国を回り様々な海でサーフィンをするという番組でした。まさに、僕はこのような番組を待っていたのでめっちゃ面白かったです♪それにこの二つの番組はCrymson提供だったのでCMもよかったです!夏!って感じで見ているだけで夏の雰囲気を味わえましたョ(大げさ?)。その影響かたまにCrymsonのホームページ見たりもします!やっぱイイっすね♪んで、とうとうその「この夏は忘れない」も終わり次はどんなサーフィン番組がやるのかなぁ、って期待を膨らませていたら次はサーフィンとは全然違う番組がやるじゃないですか!!めちゃくちゃヘコみましたねぇ~。それから、今に至るまでサーフィン番組はやっていないんですよ…。テレビ局の皆さん!サーフィン番組作っててくださ~い!
2007年01月16日
カードリーダー買ったんですが、な~んか調子悪くて起動しないんすよ!!早く写真載せたいんすけどねぇ~。写真はまだまだかかりそうです…。ちっくしょぉ~~!!
2007年01月15日
ただいま戻りました。いやぁ~、今年初サーフィンは最悪でした。静波へ行こうかと思ったら、フラット(波なし)だったので、御前崎へ行きました。それがまた、波はあるのですが風が少し強かったせいか波はすぐ崩れてしまってぐっちゃでした。それでも、いちいち山梨から来たわけだし海へ入る事にしたわけです。寒いのでパッパと着替えて海へ入ったらそんなにびっくりするほど寒くなく逆に海の方が暖かかったです。パドリングをして沖まで泳いでいって波待ちをするのですが、全くいい波が来なくただ単に海に入てただけでほとんど終わっちゃいました。波に乗れたとしても、3秒ぐらいで失速みたいな感じでパワーもなくもの凄くつまらなかったです。上手い人たちはどんどんやってましたが、僕はいろんな波に乗ったことがないので乗り方がいまいちよく分からなかったです…。はぁ~。今度もう一度サーフィンスクールやって基礎から教えてもらいたいなぁ~。
2007年01月14日
眠い!やっぱり朝は苦手っす。やっぱどんなに早く寝ても朝眠いモノは眠い・・・。しかも、朝は寒い!!起きたら外でもないのに白い息が出るじゃないっすか!なんか、布団からでたくなくなちゃいますよ。いよいよ、今日サーフィン行ってきます。コーヒーをブラックで飲んで気合い入れて行くとしますかぁ~。それじゃ、行ってきま~す♪
2007年01月13日
いよいよ明日サーフィン行ってきます!楽しみ半分不安半分ってとこです!明日は、静波へ行ってきます。今日の朝の甲府はとても寒かったのでこんな寒さで海に行くことに実は、少し後ろ髪引かれる思いになってしまっちゃいました。冬の海へ行くために5ミリスーツとブーツを買いました!!結構な出費です。ほぼ1ヶ月分の給料払って買いましたョ!せっかく高いお金払ったので行かないともったいないっすよね♪だから今年はブログも始めたことだし楽しんで行ってきます☆今からバイト行ってきます。明日は朝5時に甲府を出発するので疲れを残さないようにバイトが終わったらすぐ寝たいと思います。明日いい波でありますように・・・・♪
2007年01月13日
就職活動開始しました!今日、企業ガイダンスへ行ってきました。いやぁ~、初めて就活らしいことしたって感じです。実は、まだ自分がなりたい、やってみたい、やりたい、っていう職種があんまりなかったんです。でも、今日のガイダンスを聞いていろんな業界の仕事内容を直接会話で聞けたりしたので結構ためになりました。最初は、ガイダンスへ行くことにあまり興味や関心がなかったのですが、今日、参加してみて「これは、無視出来ない!」って思いましたョ!!就活でまだガイダンス行ってない人は是非行くこと!!オススメです☆今日はスーツで過ごしたのですが、まだ慣れていないのでもの凄く動きにくかったし、革靴は硬いので靴擦れで足が痛いっす!それと、今日ガイダンス終わったらすぐバイトがあったので、一日疲れました。これから、ガイダンスや説明会が増える中、バイトとの掛け持ちは厳しくなりそうです!これから先が少し思いやられます・・・。就活の皆さんお互い頑張りましょう!
2007年01月12日
早速サーフィンに行く予定が入りました!日にちを発表します………1月14日です!!!!!!僕は、サーフィンに行く日は、大体が日曜に行きます!なぜかというと、普段は学校があって行けなくて、土曜はバイトが入っているからです。サーフィンは一人では行くことはなく、いつも先輩が声をかけてくれて行くっていう形でサーフィンの予定が入ります。最近行った日は、間が空いちゃって去年の12月10日です。この日はウェットスーツに着替える時にとても寒かったのが印象的でした。1月にサーフィンするのは初めてなのでどのくらい海に入っていられるか不安ですが、冬の海はどんな感じなのかも期待もしちゃってます♪僕は、本当に初心者なので人が結構いると、あんまり乗れなくて他のサーファーに迷惑をかけてしまうので冬は空いていることを祈って行ってきます!あと、今からカードリーダーなるものを買いに行くので、近い内に写真も載せられるようになるのでよかったら見てみて下さい♪
2007年01月11日
早速更新します!☆プロフィール☆・出身は山梨、性別は男っす!ただ今、大学3の就活中です。・良くサーフィンに行く所は静岡県の静波が多いです。たまに、御前崎にも行ったりします!・趣味は、エレキギター、サーフィンってとこです。・よく聴く音楽は、パンクです。また、ブログ内でも結構自分がイイと思ったバンドとかも載せていきたいと思います。・好きなバンドは、Hi-standardです!誰がなんと言おうと、これからいいバンドが出てきても、このバンドは自分の中で一番です!!洋楽を僕は良く聴きます。邦楽も聴きますが英語で歌ってるモノがほとんどです。でも、自分は英語をほとんど喋れないんですよ。バンドの音楽を聴いても何言ってるかわかんないんですが、後で歌詞カードや和訳を見て「あ~、こんなことを歌っていたんだぁ~」とか、明るい曲調なのに実は悲しい歌詞だったり。恋愛の歌詞とか友達への歌詞も和訳を見て結構臭い事歌ってるんですが、英語で聴くと‘すぅ~っ’て入ってきてとてもイイ感じです。そんなとこが、英語の歌って結構面白いんですよねぇ~!!
2007年01月10日
サーフィンを始めて1年チョイになります!職種は今、大学3年です。本当は夏にブログを始めればよかったのですが、この世の中家にパソコンがないという珍事があったので、学校でブログを始めようと思ったのですが、どうしても、土曜や日曜に更新したくても学校が開いていない日に更新できなかったりする日が出てきたら困ると思い、家にパソコンが来る日を待っていたら年も明けて冬になってしまいました。これから、更新できる日があれば更新すのでよろしくお願いします!
2007年01月10日
全29件 (29件中 1-29件目)
1