.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

足利大学附属女子高… New! seikotsuinさん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年09月10日
XML




(“にゅうかわむら”と読む。合併で高山市丹生川町になりましたが・・)

ここには、

大コスモス園 が有ります。

毎年、お盆前頃になると、嫁様が

  「コスモス・・・

       こすもす・・・

           秋桜(コスモス)・・・


・・・と、まるで サブリミナル効果 を狙ったように

耳元で、毎日のように囁くのです。


以前、一度だけ行きましたが、少し時期が遅れて

「コスモスの咲いた跡」を見てきました。




・・・今回は、長年蓄積された「サブリミナル効果」が現れたのか

昨日の朝、起きて いきなり

  「丹生川村・・・行くで!!!

と叫びながら嫁様を叩き起こしていました。





3時間半ほどかけて到着。
   (同じ岐阜県内でも、京都へ行くより遠いんです。


私は、コスモスが咲いている時に来たのは初めてなので


がっかり  しました。


何故って???

私は、「 大コスモス

さぞ“でっかい”“大輪”のコスモスが咲き乱れている・・・

そんな事を思い浮かべてました。

「大きな(広い)コスモス畑」ってことなんですね・・・

「大きなコスモス の畑」ではないんですね。・・・


というわけで、勝手にガックリしてた私ですが、

「コスモス園一周 ボンネットバス

を見て少し元気になりました。

運転手さんに聞いたら、

昭和35年頃の「いすヾ」のバスだそうです。

同年代の頑張ってる“ヤツ”を見ると応援してしまいます。

写真を撮ったのが、冒頭の画像です。

何故だかわかりませんが

トリケラトプス  がいました。

   (※本物のトリケラトプスではありません。念のため・・・)






かむ太郎神社  名付け親のAlmadaさん から

「幸運の種」の新たなリクエストをいただきましたので、

「在庫」を整理しました。


<<在庫>>

燃えるパワー用 25ポイント

元気出し用   25ポイント

癒し用      25ポイント

スランプ脱出用 25ポイント

起死回生用   15ポイント

勇気出し用   17ポイント



特に 私のような阪神ファン にオススメの「勇気出し用」・・・お試しあれ!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 17時16分52秒
[犬と猫と花や木たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: