PR
カテゴリ
コメント新着
あみりん9129さん
くう☆☆さん
千菊丸2151さん
ショコラ425さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
妻として----------------。
昨日は事件の事後処理のためリアルタイム視聴叶わず、今日になってしまいました。
おかげで筋肉痛だし、疲れたぜよ~(><)
経緯が知りたい方は こちら
からどうぞ。
秀吉は聚楽第に帝を呼ぶことを決定する。
その裏にあったのは・・・。
茶々は江と二人きりで話を聞かせることに。
秀吉との関係を聞かされた江は呆然。
側室になったのかと叫ぶも、側室ではないと答える茶々。
・・・えっと、何が違うんでしょう?![]()
北政所もそれを聞き、半ば諦めたように了承するも、心中は穏やかではないでしょう。
その複雑な心情を、さすがの演技で大竹さんが見せてくれたなぁ。
今回の主役は私的に北政所だったと思います。
そこで江は秀吉が大坂に戻ってきていると聞き、殴り込み・・・ならぬ叫び込みへ(^^;)
だがその後を追ってきた茶々は、江の前で、秀吉と手を繋ぎ、話を聴いてほしいと弁明。
二人の仲むつまじい姿を見せられ、裏切られたと思ってしまう江。
姉を奪った秀吉。
二人とも裏切り者だと、江は声を上げて涙を流すのだった----------。
まぁた茶々がデレすぎでしょ~(><)
そりゃ目の前であんな仲むつまじいように手をつながれちゃぁなぁ。
江じゃないけど怒るわ。
なんやねん、君たち
子供な江は、茶々と口もきかなくなり、自分の信念を貫くと、ひとりで食事まで取るようになってしまう。
龍子も・・・心中穏やかではいられないんだろうけど、彼女の場合側室のひとりってのを自覚してるから、まだ耐えられるんだろうなぁ。
悶々とした日々をすごす中、なんと 江の元へ秀勝が!!
秀吉に謹慎を解くといわれたのだが、それを断ったという秀勝。
自分は何も許されなければならないことはしていないと言うのだ!!
それは江も同じではないのか?
許したいけど、許せない。
だが、秀勝の心は凪いでいる。
それが大きな違い。
江の心が安らかになるよういのっていると言い残し、秀勝は大坂城を後にするのだった・・・。
さて、今度も珍客?
なんと 初がお里帰りに~♪
どうやら茶々から秀吉の事と、それで江が口も利いてくれないと嘆いていると手紙をもらったからだというのだ。
男女の仲は「仕方ない」と言う初。
江にはそれが分からない。
まぁ、今は高次としあわせ満々だから言えることでしょうけど。
でも、えらく理解ありすぎちゃう?
姉妹の仲を取り持とうと、張り切ってやってきたよう。
茶々に引き合わせ、江に頭を強引に下げさせる初。
だが、ここで、今がいい機会だとサキに促され、 茶々は自らのおなかに秀吉の子供がいるという報告をしたのだ!!
父と母に許されないなら、死ぬ覚悟だった。
でも、子供を授かり許されたという想いがしたという茶々。
それを聞き、ますます頑なになってしまう江。
母上は絶対に許さないと-----------!!
流石の初も、姉の子供を受け入れない江に容赦ない。
鬼だ夜叉だといわれ、それでもいやだと言い張る江。
だがそこへ北政所が江に話があるとやってきたのだ!!
北政所も辛い立場だよなぁ。
自分には子供は生めなかった。
なのに、目の前で自分の子が出来たと涙を流して喜ぶ秀吉を見るのは、女としても妻としてもつらいだろうに。
それでも理解を示す北政所はすごい。
すべては豊臣家のために。
そう思うことにしたか・・・。
めでたいと思う。
でも、元気な子を産んでくれという言葉を茶々へはかけられず、彼女を避けていると告白する北政所。
子供の存在。
これまで秀吉の側室に寛大でいられたのは、側室に子供が出来なかったからだったのだ。
今度の事で、己の心の狭さ、小ささを痛感したという北政所。
それは女心ではないのかと言う江。
北政所はその言葉に少しだけ救われたよう。
では江はどうするのか?
赤子はあくまで豊臣の子。
そして、北政所は茶々に挨拶をしにいく。
茶々は側室ではない。
「秀吉の妻」だと。
豊臣を守るのが北政所の役目。
妻として子を産み育てるのが茶々の役目。
同じ妻として今後もよろしくお願いすると頭を下げる北政所。
なんと懐の広いお方!!
その話を初としていたところへ現れた江。
何をどういえばいいか分からない。
でも、自分にとって甥か姪が生まれるということ。
姉上の子供を嬉しいと思うと告白する江。
ようやく和解が出来た茶々と江は涙を流し抱き合うのだった・・・。
初は無事それを確かめると、自分も高次の子を作ると、喜んで帰っていくのでした(^^)
和解編。
まぁ、秀吉を受け入れることはまだ難しいでしょうけど、姉の恋は、子供の事は受け入れられたようですね。
今回はひたすら北政所に同情しまくりでしたわ。
大竹さんはさすがの演技だったし。
でも、ずっと、厳しい表情が続いていた茶々に笑顔が戻ったことは喜ばしいかもですが。
宮沢さんは穏やかな表情してましたね~♪
次回は早出産。
すごいなぁ。
めちゃ早い(><)
でも、次回のお楽しみの1番はやっぱ向井くん登場!!でしょうね~♪![]()
アニメ・ドラマ感想ブログ
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
【送料無料】NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」完全ガイドブック
【送料無料】江姫たちの戦国(前編)
【送料無料】NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック「江~姫たちの戦国~」
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
************************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記の2ndブログにお願いいたします。
そのため、 こちらからのTB送信は本宅とTB用と、基本2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
送信確認は下のタイトルで該当ページにリンクしております。
<トラックバックURL>
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2b54f9fce406bc83da8b2e55f267fb6e/ac
大河ドラマ「軍師官兵衛」 第6話 あらす… 2014/02/09
大河ドラマ「軍師官兵衛」 第3話 あらす… 2014/01/19
大河ドラマ「軍師官兵衛」 第2話 あらす… 2014/01/13 コメント(1)