お父さんは忘れん坊~♪

お父さんは忘れん坊~♪

2023年09月16日
XML
カテゴリ: 釣り


2023年8月下旬、平日ですが夏季休暇を取得し
千葉県の砂浜にキス釣りに行ってきました。
場所は​ 前年に訪れたところ ​と同じ。

日の出の5時頃からスタートしたかったのですが、
結局6時スタート。

でも、1投目からキスをゲット。大笑い
その後も2~3投でアタリあり!!スマイル

202308-1.jpg

絶好調かも~?

6時半ころ?7時ころ?から
陸上自衛隊の落下訓練が始まり、
そのエリアが釣り禁止になっちゃいました。

仕方なく、両サイドをうろつき、釣りを再開。
でも、日々日本の平和を守っていただいている
自衛隊の方々には、ただただ感謝です。



再開して、たまにアタリが来るも
ヒイラギ(ヒレが黄色くないから違う??)、
チーバス(小さいシーバス)、フグばかり・・・

202308-2.jpg

それでも、シーバスロッドに3000番台のリール、
7号のナス型オモリに市販のキス釣り仕掛け、

そして餌のイソメ(50g買ったけど30gで良かった・・・)
だったので、移動は楽でした。



結果、13時ころまでやってキス6尾。
自分にとってはどれも良型。

202308-3.jpg
釣り人の特権ということで、

正直ほとんど甘みは感じず、
しかも自分はネットリ系の刺し身が好きなので、
新鮮な身より寝かして食べたほうが良かったかな?

そして、天ぷらと骨せんべいは大優勝でしたぁ。
次は絶対全て天ぷらにして食べる



ところで、1/3位の時間は
ラインや仕掛けのトラブルで、投げれなかったんですよね~。号泣

仕掛けについては、天秤を使ったほうが良かったかな?と思うけど、
ラインについては複合的な要因があると思っていて
投げるの下手
(中華製の安い)PE1.5号
中華製の安い(PE1.5号)
あたりかなぁ~って。ぽっ

でも、投げ竿と大きめのリールと違って、
めっちゃお気軽でめっちゃアタリを楽しむことができました。
できれば今シーズン、もう1回行ってみたい!!ぺろり

今回は下の
ダイワ ルアーニスト 86ML
ダイワ リーガル PE付 3000H(のPEを自分で巻きかえたもの)
を使いました~。





陸っぱりで良く使用するロッドとリール
(後継機種含む)


​​​

















普段使っているコンデジ&スマホ
(後継機種含む)








↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ランキングに参加しています!
「ポチ」っとしていただけると
うれしいです♪

PVアクセスランキング にほんブログ村
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月16日 00時00分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

わすれんぼ父さん

わすれんぼ父さん

フリーページ

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村


【買取専門店】自転車高く売れるドットコム


選べる!安い!使いやすい!おすすめ格安スマートフォン特集


日本直販オンラインの食品

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: