1月
2月
3月
4月
5月
6月
全3件 (3件中 1-3件目)
1
*********************このゲームを考えた本人は、これを読んでからたったの10分で 願い事が叶ったそうです。 このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たったの3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。 3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。 (必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。 4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。 これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! 8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 5)最後にお願い事をして下さい。 さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、送らなければ、 願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが、当たってませんか? **************こわーい!やっちゃたぁ。やっちゃたよ!どうしよう。いやなこと、したなぁ・・・日記読み返したりしなきゃよかった・・・以下、私の’今回の’回答。1)42)63)現彼氏さん4)親友の一人、野球好きの彼女5)母親6)私の、大切な人。7)んんーーー 複数人笑”8)涙そうそう9)ベストフレンド10)テルーの唄11)サウンドオブミュージックのオープニングなんだか寂しい結果になりました。数年前よりあたってなかったなぁ・・・なんだか拍子抜け。そんなものですね、占いって。
2010年09月05日
コメント(1)
浪人して思ったこと。(私の周りの)世間の冷たさ。好奇の目。皆一様に、「そっかあ、頑張ってね」ということ。それでいて、大学の話をすること。好んで、すること。二言目には、勉強の話を聞いてくること。「どんなことしてるの?」「なに勉強してるの?」締め括りは、「そうなんだぁ、大変だね」三言目には、志望校を聞いてくること。「どこ目指してるの?」「へぇ、すごいじゃん。なに学部?」「どこにあんの?」四言目には、将来目指すものを聞いてくること。「それで、何になりたいの?」「へぇ~」ラスト、一言。「頑張ってね。」現役のときより、やさしい声色で。すこし、気を遣いながら。顔を、うかがいながら。それだって、なんだって、みんな、こういう。「頑張って」うん。・・・頑張ってないように、見えるのかな。そんなに、頑張らなきゃダメかな。悩んでちゃ、いけないのかな。パイロットになりたいって、冗談みたいに言ったけど、でも、あれも、半分、本気だよ。そんな風に、考えてる。ブリーダーもいいな。警察犬とか育てたり。盲導犬・聴導犬・・・ そういうのも、楽しそうだな。こんなこと考えてるのは、こんな思いは、甘えだと、君は、一蹴しますか? 笑いますか?逃げてるんじゃない。立ち向かってるんだ。流されてるんじゃない。進んでるんだ。それだけ。私の卑屈な思い。君への思い。伝わらない言葉。伝えたくない言葉。でも、このくらい、理解してほしい言葉。言わなくたって、判ってほしい、経験。
2010年09月05日
コメント(0)
やるべきこと・やらなきゃいけないことどちらも判ってる。解ってる。だけど、体が、頭が、どうしても動かない。進まない。進もうとしない。停滞して、漂って。そのまま、生きていこうとする。水面に浮かんで、ふらふらと。好きだったことを、仕方なくやりながらいきる 。 ただ、息をする。自分じゃ、止められないから。それは、私の意志なんて関係のない、とこかずっと遠いところにあるから。今みたいになる理由は、被害は、私にはいくらでもある。病院に行けば、簡単に病名が出せるくらい、沢山ある。大概、今はそういう世の中なんだ。’無気力症候群’?馬鹿言ってもらっちゃ困る。無気力、じゃない。気力はある、使い方が 判らないんだ。何をしたい?何をしなきゃいけない?何をしなきゃいけない は、判る。全部。だけど、私は何をしたいんだろう? どこを見てたんだろう? 私は、 何が好きなんだっけ・・・ ?食べ物じゃない、音楽じゃない、人じゃない。いうならば、雰囲気? 目指すもの? 手の中につかむべきもの?どうでもいいような気がする。涙ならすぐに、いくらでも出てくる。言葉も、沢山出てくるけど、言語にならずに消えていく。助けてほしいわけじゃない。這いあがらなきゃいけないのは知ってる。そのきっかけも、頑張って与えてくれるヒトがいる。つらいなんて、そんなことはない。私は一人、世間に残されたような気分になる。大学生・夏休み・試験・お酒・先輩・サークル・バイト・家庭教師・ディズニーランド・知らない人・12月・忙しい・教習・大変・~だもん・~だしね・~だからね私は違うと、思い知らされる言葉。どんどん、のしかかる言葉。違う、違う。私だって、歩いてるんだ。昨日より、成長だってして、昨年の今の私と、今の私は違うんだ。前に、進んでるはずなんだ。成長してるはずなんだ。いちゃいけない訳じゃないんだ。必要とされてるはずなんだ。一日一回かかってくる、元カレからの電話で、それを、確かめてる。ねぇ。ねぇ。私は・・・生きてるよね?
2010年09月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

