相棒の名は? BMW116i

相棒の名は? BMW116i

2011.04.02
XML
カテゴリ: 東日本大震災
大きな痛手を被った被災地では、未だにガソリン不足と聞きますが・・・

たとえば・・・
仙台では、いまだにGSの待ちは3~10時間と聞きます。


並ぶと・・・
時間の無駄。
並んでいる車のガソリンの無駄。
渋滞を誘発して、走行している車のガソリンと時間の無駄。
そして、なにより人生の無駄です。

筆者の住む街の隣の街では・・・

改善せずに渋滞を放置したと、営業停止処分にになったGSもあったそうで・・・
これでは、問題解決にはならず、ガソリンの供給不足に拍車が掛かります。


並ばずに買えるようにしたら良いのでは???
と思うのは筆者だけではないでしょう。


筆者の提案は・・・
GSに行列が出来たら、GS側は即座に日時を指定した整理券をくばり、車を並ばせないようにします。

夜間に並ぶことも阻止します。
以降並ぶ場合は、車ではなく人にGSに並んでもらい、給油の指定日時を記入した整理券を配布します。

日時、給油の指定の数量は、GSの貯蔵量から計算できるはずです。
整理券があり、指定の日時に来店した車だけに給油させます。
これを、供給量が安定するまで地域の全GSで行えば、車の待ち行列は必要なくなると思いますが・・・・




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


///////////////////////////////

BMW EfficientDynamics

ブログ ”相棒の名は?BMW116i”

hoshikatsu.net





クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!
クリックすると、スポンサーの有名企業が、
あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。


クリックで救える命がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.02 08:06:57
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:未だにガソリン不足と聞きますが・・・(04/02)  
たにー さん
むー・・・
そのとおりなのですが・・・

結果的には、整理券が売買され、怪しげなギョーシャ(というかヤクザ屋さん?)が跋扈する可能性を考えてしまいます。
自分の車で並んでそのまま給油する分には代理しようがないので、今は表面化しませんが。 (2011.04.02 09:09:49)

Re:未だにガソリン不足と聞きますが・・・(04/02)  
kurumae  さん
貴重な実体験からの、経験・提案をカテゴリ別に集約するシステムが必要かと思います。今後のために。
(当方は、10日の入院から何とか帰還してまいりました。
まだ、体調不安定ですが、これからも宜しく。) (2011.04.03 09:40:58)

双方が無駄ですね。  
gou.  さん
整理券、いいアイディアかもしれませんね。
ただ、そんな単純な事をしないのは何か理由があるのでしょうか?
単純に面倒くさがってるだけでしょうか。
使う側がコレだけ苦労して入手したのだから大切に使おうと
考える為に、多少並ぶ事も大切のような気もします。
それにしても、GS側が無策での営業は、双方の無駄を
増やすばかりなので辞めた方がいいと思います。
(2011.04.03 10:17:56)

Re[1]:未だにガソリン不足と聞きますが・・・(04/02)  
たにーさん

コメントありがとうございます。

>結果的には、整理券が売買され、怪しげなギョーシャ(というかヤクザ屋さん?)が跋扈する可能性を考えてしまいます。

仰る通りですね。
災害に乗じて、悪いことを考える族がいることは事実です。
しかし、知恵は世のため人のために使う物なのですが・・・ (2011.04.03 11:50:51)

Re[1]:未だにガソリン不足と聞きますが・・・(04/02)  
kurumaeさん

コメントありがとうございます。

>貴重な実体験からの、経験・提案をカテゴリ別に集約するシステムが必要かと思います。今後のために。

本当にそのように思います。
まだ東北は大都市が少ないですから、大災害でもこの程度の混乱で収まりがつくのです。

>(当方は、10日の入院から何とか帰還してまいりました。
>まだ、体調不安定ですが、これからも宜しく。)

お大事に。
こちらこそ宜しくお願いします。
(2011.04.03 11:53:49)

Re:双方が無駄ですね。(04/02)  
gou.さん

コメントありがとうございます。

>整理券、いいアイディアかもしれませんね。
>ただ、そんな単純な事をしないのは何か理由があるのでしょうか?

実施したGSもあるんですよ!


>使う側がコレだけ苦労して入手したのだから大切に使おうと
>考える為に、多少並ぶ事も大切のような気もします。

大災害を考えると、たぶんそのような考えは間違っています。

交通量に対し、十二分な道路が整備されている北東北なので、給油待ち行列での交通障害が許容されたに過ぎません。
これがもし、東京、名古屋、大阪であったならば物流も含めて完全に麻痺してしまうでしょう。

>それにしても、GS側が無策での営業は、双方の無駄を
>増やすばかりなので辞めた方がいいと思います。

そのような意味では、ガソリンの供給側、警察、地方自治体のすべてが協力した災害時の混乱なき供給方法を確立するする必要があると思いますよ。 (2011.04.03 12:00:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: