全956件 (956件中 1-50件目)
11月のある日、関東の某所にて・・・旧相棒(E87 116i)に逢いました。と書くと、なんか意味深ですが。。。昨年に、嫁に行った娘の結婚式が今年にありました。(一年遅れで)当初の予定は、沖縄でしたが・・・コロナ禍のおり、身内だけで縮小して式をあげました。そんな話は、2020年は日本だけでなく、全世界でたくさんあったんだろうね。息子が旧相棒を引き継いで乗っている関係で、10か月ぶりの再会です。しかし、もう逢うこともないかも・・・そう、コロナ禍のおり先の予定はわからず。。。。2台並べて撮れる最初で最後の写真になるかも。皆様、良いお年を!(2020年は良くなかったから)来年は、もう少しだけブログの更新します。(あくまで予定)にほんブログ村
2020.12.31
コメント(8)
ATのシフトスケジュール・・・? つまり、8速ATが時速何キロぐらいになったらシフトアップして、時速何キロ以下になったらシフトダウンするのかという設定。昨今のATはコンピュータを使用しているので、結局のところ何種類のプログラムが存在するのか?と同じ意味。 どうやって調べるか? いろいろ切り替えて、ひたすら運転してみるしかない。(笑) テストの結果、どうやら最終期のF20のシフトスケジュール(ATのプログラム)は、筆者の個人的な見解では3種類であると結論づけた。(BMWには確かめてはいない) そして、その3種類のシフトスケジュールに、筆者が勝手に名前をつけた。(BMW非公認) 一つ目は、ECO PRO。いわゆるドライビングモード切替のECO PROを選択すると選択されるATのシフトスケジュール。ドライビングモードのECO PROを選んだときだけ、このシフトスケジュールが選択される。ところで、ドライビングモードは単純なATのシフトスケジュールの切り替えだけをやっているのではないので、このような表現で記述した。 二つ目は、Comfort。通常は、ドライビングモードのComfortを選ぶと選択されるシフトスケジュール。 ただし、ドライビングモードのSPORTを選んでも、その詳細設定をシャーシのみに設定している場合は、このシフトスケジュールが選択されるようだ。 三つ目は、SPORT。ドライビングモードのSPORTまたは、SPORT+を選択すると選択されるATのシフトスケジュール。 ただし、ドライビングモードをSPORTを選択しても、その詳細設定で、ドライブトレーンまたは、ドライブトレーン&シャーシを選択している場合に限られる。以上は、ATのセレクターがDレンジにある場合。 しかし、BMWのATは、ATのシフトをDレンジからM/SにATのセレクターを倒してSモード(SPORTモード)にすることもできる。これと上記の関係がどうなるのかと言う疑問が湧く。 筆者のテストの結果では、どのドライビングモードを選択していている場合でも、DレンジからM/SのATのセレクターを倒すと、ATのシフトスケジュールはSPORTになるようだ。つまり、ATのシフトスケジュールは、やはり上記の3種類しかない。 ただし、ドライビングモードでATのシフトスケジュールがすでにSPORTである場合、さらにATのセレクターをM/Sに倒した場合は、一旦は、同じSPORTのシフトスケジュールでも1速分シフトダウンする設定のようだ。 以上のテストの結果からF20の8速ATのシフトスケジュールは3種類。そして、M/SへATのセレクターを倒すと強制的に、どのシフトスケジュールを選択中でもSPORTになる。逆にいえば、ATのシフトスケジュールを選ぶためにドライビングモードのSPORT選択する必要もないとわかった。 このことから、筆者の相棒(F20)のドライビングモードSPORTの詳細設定は、シャーシのみに設定している。その理由は、この方がドライビングモードのスイッチ切り替えとATのセレクターをM/Sに倒すことで、その組み合わせから、より多種多様の設定を瞬時に呼び出して選択できるから。
2020.03.20
コメント(4)
筆者は、なかなか車を乗り換えないのですが・・・その理由は、ずばり、車は売り買いするほどにコストがかかるから。つまり経済的な理由。(笑) さて、その結果、その車の特性や癖が、運転する方のドライバー(筆者自身)に深く刷り込まれる。したがって、いざ、車を乗り換えると新しい車の特性が体になじむまで時間がかかってしまう。通常は、3日から一週間程度で、ほぼ特性や使い方がインプットされるのだが、今回は一か月ぐらいかかってしまった。(笑) 理由は三つ。 一つ目の理由は、ガソリン車からディーゼル車に変わったため。6速ATと8速ATのギアの違いに加え、ガソリンとディーゼルではそもそもトルクの出方がまるで違う。このATを含めたパワーソースの特性が変わってしまったことがディーゼル車の所有経験がある筆者にとっても、その違いを体に覚えこませるのに想像以上に時間がかかったのだ。 たとえば、E87ガソリンエンジンの2000回転は、F20ディーゼルだと???回転ぐらい相当するのかとか。時速50kmで一定走行するには、E87ガソリンならば、5速で1500回転前後だけれども、F20のディーゼルだと?速???回転といった具合。これに一番苦戦した。(笑) 二つ目は、DSC、DTCの切り替えと表示やスイッチの表記までもがE87とF20では変わってしまっていて、2~3日、取説を読んでもよく理解できなかった。F20の取説にはDTCの表記があっても、実際の車のスイッチやインストルメントパネル上にはDTCの表記がないのだ。 しかし、表記が異なるだけでスイッチの操作方法が同じだった。これを理解するまでに3日もかかった。(笑)ちなみに、E87のDTCの表記は、F20ではTRACTIONになる。 三つ目は、E87には無かったi-Driveの使い方に苦戦したこと。取説で設定すべき項目を見つけても、実際に車でi-Driveを操作してみると、なかなか目的の項目に行きつかないのである。また、i-Driveの項目は、エンジンがかかっていないと表示すらできないものが多数あって、この余計なお世話が災いして無駄なアイドリングをどれだけ強いられたことか。特別な理由でもない限り、エンジン停止中でも表示や設定の変更を許すべきだと筆者は考えている。 一番の問題は、F20の取説が不出来な翻訳ソフトで日本語化されたような出来ばえであることに由来する。書いてある言葉は確かに日本語なのだが、日本人の筆者が読んでも意味がよくわからない。(爆) また、i-Driveは、そのリリーズされた時期で、表示や操作がかなり変わるらしく、そのあたりはディーラーの営業さんでも四苦八苦することがあるらしい。しかし、現在は、使い方は、ほぼ暗記した。
2020.03.15
コメント(0)
2020年1月・・・約12年、168000km乗り続けたBMW116i(E87)からBMW118d M Sport(F20)に乗り換えることになった。当初の予定では、あと2年から3年後でしたが。。。 理由の一つ目は、昨年から投入された新型の1シリーズ(F40)の横幅がついに1800mmとなり、最小回転半径が、なんと5.4mmで、3年後の乗り換え対象にならないと分かったから。筆者は、自分の愛車は、幅1750mm程度、最小回転半径5.1m以下と決めている。ちなみに、F40のFF化自体はそれほど気にしていない。 二つ目は、MINI(3ドアか5ドア)が乗り換えの第一候補で、街乗りや200km程度の移動は、問題ないと考えていた。しかし、500kmも一度に移動することなどを考えると、長距離高速移動でのフラット感や疲労感(歳のせいもある)という点で、この先10年、MINIで持ちこたえられる自信が試乗を繰り返しているうちになくなったこと。 このため、仮に3年後では、本当に乗り換の候補が無くなってしまうということに気が付いたから。 となると、小回りの利くBMWは、もはや中古のF20(旧型の1シリーズ)からチョイスする方法しかなく、少しでも程度の良いものを買い求めようとすると「今でしょ!」になってしまったのだ。118d M Sportになった理由 25年もお付き合いのあるディーラーに中古車の在庫である1シリーズがこれしかなかったから。(笑) 一番の候補は、118i std(1.5Lガソリン3気筒ターボ)、走行距離1000km未満。118dつまりディーゼルは、まったく候補になかった。装備が豪華で価格が高いという理由で、Mスポやファッショニスタも除外していた。 特に、Mスポは、インチアップ+ロープロファイルタイヤなので長く乗って、何度もタイヤを買い替えることを考えるとタイヤの価格が数段高くなるので避けたいと考えていた。つまり、安く長く乗るには118i stdがベストなのだ。 また、ディーゼルを避ける理由は、過去にディーゼル車を所有していた経験から。まず、冷間始動時にしばらく音がうるさい。低速回転時に振動が出やすい。エンジン始動、停止時に振動が大きい。最近の直噴ガソリンエンジンも似たような音質だが、カサついた音がして気持ちのいい加速に水をさす。パワーバンドが狭いためギアを固定しての加速に難がある。(マニュアルシフトで楽しめない)重い。価格が少々高い。10年あるいは10万キロも走行するとガソリンエンジンよりガタがきやすい。オイルの劣化が早い。バッテリーの劣化が早い。バッテリーの価格が高い。エンジンの温度が適温になりにくい。チョイノリに向かない。 一つ一つは、それほど大きなネガではないのだけれども、長期間、快適に使用し維持するという観点からガソリンエンジンより劣ると考えている。一方で、メリットは ハイオクと比べると軽油は多少は安い。燃費がいい。月当たり5000円程度のセービングになる予定。この点は、妻に予想以上に受けがいい。トルクが太く、特に中間加速の性能がよく高速道路での加速が気持ちいい。Adブルー(臭素触媒)の必要がない。 ディーゼルとは関係ないが、Mスポで装備が良いので、特に、スポーツシートが疲れない。このシートいいねと妻と娘から予想外に好評。電動パワステのアシスト量を切りかえられて、操舵フィーリングが予想以上によいところが気に入っている。 結果、約25年間で、同じディーラーの同じ営業さんから、E36、E87、F20と3台買ったことになった。 ところで、旧相棒の116iは、どうなったかというと、約車検が1年半以上も残っていたので、今は、息子の愛車になった。 「相棒よ、今まで、ありがとう。」「しばらく、息子を頼んだよ!」
2020.03.14
コメント(6)
在宅で仕事をしなくなって1年ちょっと。つまり、車通勤するようになった。10年も在宅で仕事をしていた関係で、当初は通勤が面倒で・・・(笑) 毎日、車を使うと気になるのは相棒のホイールが黒いこと。そういえば、新規にタイヤ(ピレリP1)を投入したのが5月の末なので、それから約3か月ホイールは洗っていません。車に至っては、GWあたりから洗ってないかもしれません。(笑)来週には、相棒を点検に出す予定なので、無理に洗わなくてもディーラーが洗ってくれるか。などと、さらに手抜きを考えたりもします。(爆)雑念多し。 車を洗った記事を書く、つもりはありません。 BMWオーナーに、ほぼ共通の悩みと言えば、車が高いこと。ではなくって、ホイールがすぐ真っ黒になり、ホイールに鉄粉がささったりして、ザラザラになり、なかなか綺麗にならないこと。 こういった悩みの解消法の一つに、低ダストブレーキパッドなるアイテムが存在します。相棒には約3年前に投入済みです。すでに約3万キロ以上走行しているブレーキローター(ディスク)は、DIXCEL PD Type、パッドが、Studie ProduceのDIXCEL製SRブレーキパッド(低ダストタイプ)。定番の組み合わせです。 以前にもレビューを書いたのですが、3年も使えば、はっきり純正との違いがわかるので再レビューします。 低ダストタイプのブレーキパッドは、汚れにくいなどという多数のレビューを見かけますが、ズバリ、汚れ具合については、純正と大きな差はありません。ほぼ同じように真っ黒に汚れれます。ただし、ほとんどの汚れは水洗いだけで落ちます。汚れの落ちやすさの差は歴然としたものがあります。国産車でもホンダやスバル、マツダなどはホイールが少々黒くなりますが、それらと比べても汚れは落ちやすいと思います。 つまり、低ダストブレーキパッドは、低ダストというよりも、楽に汚が落ちるブレーキパッドです。このような性能でよいならば、大変おすすめできます。 ブレーキの効き感ですが、純正とは若干ニュアンスが違います。E87の純正パッドのブレーキのタッチフィーリングは、それ以前のBMWと異なり、割合いカックンと効き出す癖があります。しかし、DIXCEL PD Type、と、Studie ProduceのDIXCEL製SRブレーキパッドの組み合わせでは、その癖がなくなります。これは、好ましい特性です。一方で、若干ブレーキの初期の粘り感が薄いかもしれません。サーキット走行で使うようなハードなブレーキングの差についてはわかりません。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.08.19
コメント(6)
筆者の単なる個人的価値基準による車選びのお話です。予算に合わせて好きな車を買えばよいだけなのですが、そういってしまうと終わってしまうので。。。(笑) ホシカツ的、車選びの基準は・・・(1)世の中の流行は無視する。(今、流行っている流行など、5年もすぎればどうなっているかわからない。たとえば、SUVが流行っているとか、色はリセールを考えると黒が得とかは、まるで考えない。重要なのは、自由な発想で自分の合った1台を選ぶこと。)(2)購入時点から約10年間の自分のライフスタイルを考えてまとめ、それに合った、あるいは、逸脱しない車を選ぶ。(特に、家庭で1台限りの車を選ぶのであれば、ライフスタイルと車は切り離せない。これを無視すると、非常に無駄や面倒が多いカーライフを強いられる。)(3)もしもや、余裕があった方が無難という考え方を、安易に車選びに当てはめない。(大きさは必要十分を基本とする。車は大きくて得られるものもあるが、失うものも少なくない。また、1年に一回あるかどうかというようなシチュエーションは、不要と切り捨てて考える。そんなことの代替え案など、実際には、いくらでもあるものである。)(4)オプションは、ほどほどに。(ベース200万円の車に、オプションを追加していったら、260万円ぐらいになったなどという話は珍しくない。しかし、それならば最初からベース260万円の車を選んだ方が良い。ベース価格の差は、車の本質的な性能の差と考えて間違いない。また、ホイールのインチアップは慎重に。タイヤは数年で減って使えなくなる。タイヤの買い替え時のタイヤ価格や種類が豊富かなどは事前に把握しておくべき。)(5)信頼できるブランド、ディーラーを選ぶ。できれば近いほど良い。(必要なリコールを届け出なかったり、虚偽の申請を繰り返すブランドなどは論外である。)(6)発売から2年以上経過した車種で、できるだけ出荷台数の多いグレードを選ぶ。(間違っても、新発売の車を予約で買ってはいけない。)(7)購入する予定の車種・グレード・年式が同じものに試乗する。(車種によっては、グレードや年式違いで走行フィーリングが変わるものが少なくない。)それでは、良いカーライフを!!にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.08.15
コメント(0)
モニターといえば・・・物の使用感などのモニターとか・・・パソコンのモニターとか・・・ありますが・・・、今回はどれも違います。これでした。ヘッドホンでした。音のモニター用です。プロ仕様のモニターとして定番のSONYのMDR-CD900STです。自宅で音楽のミキシング用に何か適当なヘッドホンはないかと物色。結局、ヘビーデューティーに耐えられるプロ用モニターヘッドホンに行きつきました。今までは、やや値段の高めのヘッドホンで、カタログ上の周波数特性が広いものをチョイスして使用していましたが、10年近く使ってイヤーパッドのあたりがボロボロになったので買い替えです。(イヤーパッドは一度新品に変えたりして結構長く使いました)購入してみると流石プロ用・・・驚くほどの簡易包装で、しかも、よくある1年間の保証がなにも無いという商品。それがプロ用というものらしい。ただし、保守用の部品が、いろいろ流通しているので壊れたら壊れた部分を、部品単位で購入して自分で修理すればよいというしろもの。結局、修理しながら長く使えそうというのが購入に至った経緯なのです。さて、装着感はというと、イヤーパッドがふにゃふやの安ぽいビニールで、しかも案外、肉薄。(笑)このあたりの耐久性は低そう。。。イヤーパッド辺りは消耗品なので、部品交換しながら使えというのがプロ仕様のコンセプトのようです。そして、この装着感どこかで昔、経験したぞ!!・・・スタジオだ・・・ずいぶん前ですが大学生のころに。。。なるほど・・・それで、プロのモニター用か。。。納得。実際の音はというと、そんなに高級っぽい音はしません。高級なヘッドホンによくある、芯ある音とはかなり違います。しかし、安いヘッドホンにあるような妙に薄っぺらな音もしません。特に、意図をもって作られていない感じの素直な音がします。モニター用なので、予想通りといえば予想通りなのですが、もう少し芯のある音がすると勝手に思っていました。自分の用途としては、ぴったりの買い物でした。ということで、筆者は音楽鑑賞用としては、おすすめしません。(音楽鑑賞用として使えない訳ではありませんが)秋葉原などの、品ぞろえの良い店で、視聴して音楽鑑賞用のヘッドホンを買うことをお勧めします。そちらの方が同じぐらいの価格であれば、芯のある音がする鑑賞用ものをチョイスできると思います。ところで、このSONYのMDR-CD900ST、最近よくTVや、とある広報などで見かけます。TVやFM局のスタジオで使われているみたいです。アナウンサーが使っているのを、よく見かけるんですよ。【送料無料】 ソニー SONY 6.3mm標準 ヘッドホン MDR-CD900ST 【プロ機材・メーカー保証なし・修理受付不可】[MDRCD900ST]、にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.08.12
コメント(0)
西日本豪雨で被災された方々に、お見舞い申し上げます。追い打ちのような台風の被害も心配しております。 さて、今日は、特定外来種の駆除について。とはいっても、噛みつきガメなどの動物の方ではなくて、植物の話題です。 昨日、市から来た広報を眺めていると気になる記事が・・・”アメリカオニアザミに注意&駆除にご協力を!”とありました。この記事によると、紅紫色の花が咲く外来植物・・・とあり、筆者は、この記事を読んでピンときました。 「あるよ!」これです。 筆者宅のお隣のアパートの駐車場に生えてます。だれも手入れしないので伸び放題です。トゲが鋭いため厚手の手袋・・・と記事にあったので、軍手を付けて作業したのですが。軍手ではだめです。作業用の皮手袋でないと鋭いトゲが刺さって作業できません。タンポポのように綿毛で種を飛ばすようです。少々種が飛んだあとかもしれません。来年以降は見つけたら、すぐ退治しようと思います。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.07.29
コメント(4)
いさぎよい車・・・こんな良い意味で潔い車に久々に乗りました。(笑)アルトF 4WD 5AGSワゴンRの点検時の代車として借りたものですが、渡された時の走行距離がなんと35km。ほぼ新車。サービスの担当者から車を渡されたとき・・・・(サ)「オートマなんですが、ちょっと変なATなので注意してください」(ホ)「・・・・・?、シングルクラッチか?、アルトRSと同じだよね?」(サ)「はい、その通りです」(ホ)「了解!!」潔さポイント(8点)1・4ドアなのにパワーウインドが前席の2か所だけ(後席は手回し)。2・ドアミラーが手動調整で、当然電動格納もしない。3・後席の背もたれ(シートバック)が左右一体でしか倒せない(6:4とかではない)。4・オートマッチなのに、シングルクラッチ5速、マニュアルゲート付きAT、しかも+-の方向がBMWと一緒。(笑)5・価格 アルトF 5AGS 4WD 953、640円 2WDならば847、800円。6・アイドリングストップなし。7・ダイヤル式マニュアルエアコン8・キーレスエントリー付き、キー式スタート(キー回すやつ)軽自動車なんて、実はこんなものではないでしょうか?(あくまで個人的な見解です)こんな装備の簡素化、フランス車やイタリア車のコンパクトみたいで実に気持ちがいい。その他の高評価ポイント借りたのは4WD車でしたが、平均燃費計は隣町までの移動では30km/Lぐらい。普段使いでは、25km/Lと表示。表示が正しければ相当に燃費がいい。5速AGS(シングルクラッチ)恐るべし。4WDなのでシートヒーター付き(贅沢装備がないのに、ここだけ気が利いている)今一と感じたところ・・・電動パワステのレスポンス。ニュートラル(直進付近)付近の反応が不自然。同社の車は、油圧パワステの方が断然自然だった。それから・・・(潔く好きな反面)ATなのにATモード(Dレンジ)が今一。シフトアップのたびにおっとととなる。。。初心者のマニュアル車みたい。(笑)この点は、どこのAGS(シングルクラッチ)車に乗っても同じ。古くはプジョー1007、VW Up、シトロエンDS4、旧スマート・・・すべて共通の印象。構造上、そう言うものだと割り切った方がよく、下手にATのDレンジだと思うから不満が出る。AGSは、ATとして売るのではなく、セミオートマ(クラッチペダルレス)としてパドル付きで売った方が良いと思う。基本はセミオートマでシフトはパドルで手動、手動が面倒な時は少々下手ですがAT(Dレンジ)もありますよ。みたいなのが同じ出来でも受け入れられやすい気がします。事実、このAGSのマニュアルゲートを使ってセミオートマ的に運転した方が数段スムーズで、しかも小型車らしくキビキビ走り、スズキのエンジンにはCVTなどよりも、こちらの方がマッチしていることに気が付きます。ただし、マニュアルシフトするには、このATセレクターの位置が遠い・・・残念。。。もっと潔い買い方を考えると・・・4ナンバーのアルトのAGSが良いように思えます・・・筆者宅では子供を後席に乗せることもないのですから・・・それであれば自動車税は4000円/年と5ナンバーより6000円も安くなるし。。。(笑)そう言えば、35年ぐらい前?「アルト47万円」と言うCMで話題になったアルトは・・・47万円のプライスを付けていたのは、4ナンバーの2シーターモデルで、実際に売れていたのはもう少しだけ高い(50万円ぐらい)4シーターモデルでしたが。。。まあ、そう言うこともあってか・・・アルトF、筆者には実に潔いアルトらしいアルトに思いえたのでした。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////
2018.07.07
コメント(0)
昨年は、相棒の車検。今年は、ワゴンRの車検でした。。。しかも、先月は娘のスイフトも車検でした。と言うわけで、5月あたりから何かと車のメンテが忙しい筆者です。さて、2年ぶりの軽自動車検査協会。2年ぶりぐらいだと何かが変わっている継続検査。今回は、まず敷地が拡張されていました。窓口でOCRシートと検査票、重量税の納付書が書類がもらえるようになってました。(簡単になった)以前は、OCRシートは35円ぐらいで別に買いましたが、検査費用の1400円にすべて含まれるようになったようです。軽自動車の自動車税は安いので有名ですが、重量税も安く6600円です。検査する団体が異なるだけで、普通自動車も軽自動車も手続きはほとんど変わりません。今日は、月曜日。検査ラインは空いていました。いつも通り同一性の確認からはじめて、サイドスリップ、スピードメータ、光軸と検査が進みましたが、今回からロービームで光軸の検査となりました。相棒のときも初回はNGでしたが・・・・(悪い予感)ワゴンRもNGでした。前回から光軸がずれるようなことは記憶にないのですが・・・排気ガス、下回りの検査はすべてOKでした。光軸検査のNGぐらいどうと言うことはありません。(調整すれば良いだけ)検査ラインから出るなり、予備車検場にGO!!協会から車で10分ほどの予備車検場へ行って光軸のみの単品検査(1080円)10年ぐらい料金は変わっていません。(ありがたいね)すぐ戻って、再び検査ラインへ。。。今度は当然OKでした。書類を窓口に提出して待つこと3分。新しい車検証をゲットしました。これでまた2年乗れます。光軸NGで予備車検場へというアクシデントもありましたが、現地に到着してから1時間ほどで車検証をもらえました。相棒のときもそうでしたが・・・ハイビームで検査していた光軸って、相当いい加減な検査だったように思います。やはり日本の車検制度は、自賠責保険を確実に入らせる点は評価できますが、その以外は、単に重量税をもれなく取り立てることと、ある種の利権を守ることに重きがおかれているように思います。まあ、だから自分でやることにしたのですが。。。。ただ、普通車は運営が独立行政法人になってから、ユーザーに親切になったと思います。それ以前は本当にひどいものでしたから。今回の費用オイル交換、オイルフィルターエレメント交換 3538円(Yハット)1年点検、ブレーキパッド交換、冷却水交換 24000円(ディーラー)光軸調整 1080円検査法定手数料 1400円重量税 6600円自賠責保険料 25070円合計 61688円にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.07.02
コメント(0)
近頃めっきり手抜きブログなのですが・・・筆者が30年以上も前に主に使っていたエフェクターと言えば・・・ローランドのオーバードライブ(OD-1)、コーラス(CE-2)、コンパンダー(マクソン)オレンジスクイーザーなどなど・・・ギター共々、15年ぐらい前にすべて売り払って処分しました。しかし、何を思ったか?7~8年前に再びエレキギター(335風のセミアコ)を買いました。これには妻が笑ってました。それからは、ギターアンプもエフェクターも何もない状態でしたが・・・と言うのも、誰に聞かせるために弾くわけでもなく、セミアコなのでアンプがなくても奥ゆかしいの音が出るので。(笑)ですが、ちょっとソロでも弾こうと思うと・・・寂しい。と言うことでオーバードライブとコーラス、コンプレッサー、練習用のギターアンプでも買おうと思い立ち仙台市泉区にある楽器店へ・・・まずはギターアンプと思い・・・(ホ)「ローランドのブルースキューブは、本当に真空管アンプみたいな音出るの?、フェンダーのツインリバーブみたいなのが好みなんだけど・・・」(若い店員さん)「アンプシミュレータが入っているので、結構リアルな音がしますよ」(ホ)「お店に在庫ありますか?」(店)「この店舗には在庫がありません」(ホ)「残念・・・」思い直して・・・(ホ)「オーバードライブとコーラス、コンプレッサーぐらいは欲しんだけど、個別に3個買うより、昨今のデジタル技術からして、マルチエフェクターの方が安いなんてことある?」(店)「ありです。・・・・・、アンプシミュレータも内蔵しているので、ギターアンプもいりませんよ」と言うことで、お店にある3種類ほどのマルチエフェクターの説明と値段を聞いて(値段の話しか聞いていなかったかも)、最終的に購入したのは・・・ローランドのGT-1(マルチエフェクター)個別にエフェクターを3個買うと・・・どう考えても4万円ぐらいになるのですが・・・GT-1には、有名処のオーバードライブもコーラスもコンプレッサーもノイズゲートもデジタルディレイ、リバーブ、フランジャー、フェイザー、オクターバー、ワウ、ボリュームペダル、ワウペダルetc・・・使い切れないほどのエフェクターがシミュレートされて内蔵されており、それらの接続順序も簡単に替えてメモリに保存できるのです。それからハーモナイザーがあるのにも驚いた。BOSTONみたいで。(笑)これで2万円でおつりが来ると言うのですから・・・時代の進歩って、凄いを相当通り越して・・・怖いね。。。加えて・・・アンプシミュレータの機能が凄い!歴代の有名処のアンプがシミュレートされている。当然フェンダーのツインリバーブも。LINEで使う限り、確かにギターアンプはいらない。さらに驚いたのは、ギターシミュレータ。フェンダー系のシングルコイルピックアップの音や、アコースティックギターの音も作れちゃう。ここまで来ると、単なるエフェクターではなくてデジタルシグナルプロセッサだねぇ~。プリセットされているエフェクトは、確かに面白いけどド派手なセッティングで、そのままではほとんど使えないが、これらを参考にして丁寧にエフェクトを自分で作っていくと、予想以上に使えます。音的には間違いなくプロのレコーディングにも使えるレベルだと思います。さらに、これにチューニングメータまで内蔵されているのですから・・・筆者には、この先これ以上の物は何も必要なさそうです。と言うことで、20歳ぐらいから40年近く愛用したクロマッチクチューナー(KORG)も廃棄することにしました。このチューナーが当時2万円ぐらいだった気がします。よくもってくれました。GT-1には死角はないかと言うとそうでもありません。物って面白いですね。自由に多彩な音作りができて、しかもコンパクトで低価格ですが・・・多彩過ぎてギターの生音が簡単には出ないのです。笑えます。。。。筆者は、生音用のエフェクトを逆に作りました。(笑)レコーディング用途には、ばっちりですが、LIVEメインに使う場合は相当使いにくいと思います。曲想の違う曲を、何十曲もエフェクトを正確に切り替えて演奏することが難しいと思います。筆者はLIVEしないので問題ないですが・・・ギター以外のパートをDAWに打ち込んでやたらに正確なベース、ドラムスなど相手に演奏しています。彼ら間違わないんですよ・・・筆者と違って。。。(爆)BOSS GT-1の教科書(シンコー・ミュージック・ムック/THE EFFECTOR BOOK PRESENTS)BOSS / GT-1 Guitar Effects Processor 【即納可能】【心斎橋店】Roland Blues Cube Stage ギターアンプ 【ローランド ブルースキューブ ステージ】にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.30
コメント(0)
1500000アクセスありがとうございます。開設から9年と1か月です。今後とも、よろしくお願い致します。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.20
コメント(6)
そろそろ梅雨の季節ですね・・・我が相棒、タイヤは新品、あとはとりあえずワイパーが新しければ・・・準備しました純正ワイパー・・・価格は税込み8770円也た・・・・た・・・・高い!!!この純正ワイパーブレード(フロントセット)私の記憶では3~4前までは、まったく同じものが6700円ぐらいだった。。。社外品でも良いが、撥水タイプが主流のようなのであまり買う気になれず・・・当時より円安とは言えBMWさん、いくら何でも価格を吊り上げ過ぎではないかと・・・?工賃も、ここ数年で単価が1割以上上昇したし。。。。(対策は、できる限りディーラーではメンテしないか?)(包装形態が少々変わった)一方で・・・ここ数年で国産車の価格は、同じ車がモデルチェンジするたびに、30~50万円ぐらいは上昇している気がする。最もわかりやすいのは軽自動車で、ちょっと前までは軽自動車が高いと言っても150万円は、よほどのスペシャルな軽自動車の値段(コペンみたいな)であり、200万円はあり得なかったが、最近は普通によく売れる軽自動車の値段が150万円ぐらい、少々グレードが上だと170万円台。スペシャルな軽自動車に至っては200万円オーバー(呆)まあ、これでは、買う気がほぼ起きない。(買う予定もないが)しかし、こうなると・・・VW Upの170万円や、ルノーのトゥインゴの170万円、MINI Oneの240万円が安く思える。。。。うなぎ上りの自動車価格のボヤキはここまで・・・(もっとボヤキたいが・・・)前回のワイパー交換から約2年4か月。今年の2月ぐらいにはゴムが相当固くなって、ワイパーが動作するたびにゴトン・ゴトンとまるでプラスチックのような音を立てていた。(笑)春になって気温が高くなったので、劣化で固くなったワイパーも少々柔らかくなったので、さらに使い続けていたがそれも限界・・・(もっと熱帯のように暑くなれば、まだまだ使えたかも・・・)(笑)思えば、前々回のワイパーは3年間使ってやったぜ!(ワイルドだろう)(古)(上が短く見えますが新品、下が使用済み品、ベンドが弱くなっているため古い方が長く見えます)次回の交換は、2年半後の予定です。次回は非純正だなぁ~BMW E82 E87 E88 右ハンドル 純正エアロフロントワイパーブレード 2本セット 61610420550にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.09
コメント(4)
Cinturato P1 195/55 R16 87V2週間ほど走行した感想を・・・履きつぶしたP7よりも、静か、若干突き上げソフト、燃費良さそう。(終わり)しかし、新品のP7との比較でないと本当の意味での評価にならない。。。さて、5年前のP7新品のことを思いだして、現在P1との絶対的な比較など可能なのだろうか?と言う訳で・・・無理やりにでも思い起こして比較してみました。グリップ感 P7 > P1静粛性 P7 > P1燃費 P1 > P7乗り心地 P1 > P7総合評価 P7 > P1と言う感じでしょうか?ちょっと値段が高い分、ちょっとだけP7の方が良い感じがします。しかし、どの項目も、その差はごくわずかでニュアンス程度の違い。全体として、すっごく似ているタイヤ(当たり前か?)です。例えるならば、E87とE90、F20とF30みたいな感じです。この差、ピレリのタイヤカタログに載っているパフォーマンスイメージ図に近い。(丸いタイヤマークが3~6個並んだ表示)この表示タイヤ1個分の差は、筆者の感覚ではかなり小さい。タイヤ半分の差は、ひょっとしたらそうかも程度。ピレリの中からシリーズを選ぶのであれば、このパフォーマンスイメージ図は参考にして良さそうです。そうは言っても・・・チンテュラートシリーズの謎は、カタログを見ても、どのようにシリーズを選び分けるかがわからないところ。Cinturato P1とP7の差は案外わずかであり、カタログ上は、ほぼ同一カテゴリのような表現になっています。ラインナップのサイズに大きな違いがあるかと思えば、多少P7の方が大型サイズが充実しているようにも見えるがタイヤサイズのレンジ的には、ほとんど差がない。値段も同一サイズであれば3000円/本とそれほど大きくは変わらない。P1はP7の同系廉価版と考えてよいかもしれません。もっとわからなくしているのが、P7 BLUEと、P1 VERDE、さらにはP6の存在。すべてCinturatoシリーズ。目的のサイズが仮に、どれにもあったりしたら、どうやって選んで良いのかわからない。なんとなくわかることは、P7 BULE、P6は日本のタイヤラベリング制度に合わせた表示がされていると言うこと。つまり、より低燃費タイヤの位置づけのように読み取れる。しかし、通常のCinturato P1 とCinturato P7も、この表示方法は採用していないが、低燃費系(ヨーロッパ系の表示)のタイヤなのだが。。。。さらに・・・Cinturato P1とCinturato P6は、どちらが高級(高性能)なのかわからない点。名前的には、ピレリのセオリーからしてP7>P6>P1ときそうなのだが、カタログのパフォーマンス表示を比較する限り、性能的にはP7>P1=P6なんだよなぁ~(価格の差は不明)Cinturato P4に至っては、1サイズしかカタログに載っていない。廃版近し??だろうか?P4はP6にモデルチェンジした感が強い。2018版ピレリタイヤカタログを見て、さっぱりわからないと感じる筆者なのでした。ちなみにピレリ日本のサイトで、E87、E91、E46で合うタイヤを検索すると、P0、P7、P1 VERDEとすべて同じに表示されます。試しに、SUZUKIスイフトでタイヤを検索するとP1 VERDEと表示されます。Cinturatoを選ぶなら、P7かP1 VERDEを選ぶのが無難なのかもしれません。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.07
コメント(2)
2010年6月、前回自分で初更新した、玄関先の四ツ目垣。8年もたったので、更新時期になりました。実際の作業はGWにしました。竹と木の杭、棕櫚縄と言う、すべて自然の材料で作るので更新が不可欠です。以前は、庭の手入れを年配の業者さんにお願いしていましたが、その方も10年ほど前に亡くなられたので、前回から見様見真似で自分で更新しています。寸法など概要をスケッチして、朽ち果てかけた垣根を取り払います。撤去した四ツ目垣90cm丈の杭が5本3mほどの竹が3本1mほどの竹が20本棕櫚縄50mタッピグビス20本ぐらい材料費は約5000円でした。新しい杭を打ち込みます。本当は焼き杭が良いのですが、売り切れでした。横に渡す竹(3m)を3本約30cm間隔で、杭にタッピグビス止めします。青竹で作りたいのですが、ホームセンターでは売っていないので、白竹で作ります。横の竹に縦の竹を棕櫚縄で結んで行きます。(間隔は約30cm、現物あわせで実際は目分量で適当な間隔)棕櫚縄な水に濡らして使用します。(手が真っ黒になって、きれいになるまでに一週間かかった)約6時間ほどで完成しました。入手できた竹の太さの関係で、四ツ目垣のデザインを少々変えました。7~8年ぐらいもつはずです。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.03
コメント(2)
今シーズンサマータイヤへの交換を3月末に強行した相棒でしたが、その理由は・・・・このタイヤの更新時期が迫っており、この4月の関東遠征、5月のオフミで使い切りたかったから。3月に雫石方面にスキーに行った帰りに、盛岡のFujiさんでタイヤを購入。交換のタイミングまで預かってもらってました。前回のタイヤの投入は、2013年7月約5シーズン使用したことになります。(新品時の写真)PIRELLI CINTURATO CINTURATO P7 205/55R16 91W RUNFLATこのタイヤには、BMWリコメンドの☆マークがサイドウォールに付いています。同じタイヤでもスピードレンジが異なる物や、非ランフラットには付いていません。あまりこのマークのあるなし自体には拘りの無い筆者です。(目安程度)BMWであれば、118i(F20)あるいは、318i(F30)に新車時に装着されていると思います。一部のMINIにも該当車種があるかもしれません。タイヤサイズ的には、E87の場合は、120iになります。ところで・・・前回の更新でこのタイヤを選んだ理由は116iの純正指定サイズは195/55/16R(非Mスポ)ですが、この幅をワンサイズUPして走行時のグリップ感を上げたかったから。116iでも、運転席のBピラー部に貼ってあるタイヤサイズの適合表シールをみると、205/55/16のサイズの記述があるので、履くこと自体に問題は全くありません。予想通り、このチョイスは当たりでした。5年前の購入価格は8万7千円ぐらいでした。5シーズンの使用で走行距離は35000kmオーバー残溝約2~2.5mm価格、耐久性、騒音、グリップのトータルバランスのよく取れたタイヤです。これほどの低価格で、耐久性、騒音、グリップ性能のバランスが、ほどほどに取れている(納得の行く性能)タイヤは見当たりません。BMWユーザの中には、PIRELLI CINTURATO CINTURATO P7を連続して(リピート)チョイスしている方も少なくありません。ここまで書くと、次期タイヤもPIRELLI CINTURATO CINTURATO P7か?となる訳ですが・・・そこは只者ではない筆者なので・・・(冗談です)今回の新規投入タイヤは・・・PIRELLI CINTURATO CINTURATO P1なんだ?やっぱり同じか・・・?いえいえ・・・P7→P1今回Cinturato P1 195/55 R16 87Vにした理由は3つ。まず第一に、誤差範囲とは言えタイヤ外形を小さくしたかった。E87 120iの純正サイズで、116iでも適合するサイズということで投入した205/55 R16でしたが、よくよく仕様を調べると120と116ではブレーキロータ(ディスク)の直径と厚み、が異なるのです。つまり116iに205では、120よりも負荷がかかるのです。この点が気になったから。(205にしてから少々ブレーキの摩耗が早い気がする)第二に、P7よりもP1の方が、ほんのちょっとだけ設計が新しい(同じかも)。(発売開始時期は、ちょっと遅かった)P7よりもサイズの関係もありP1の方がさらに安いP7には195/55 R16ランフラットの設定がない。195/55 R16ランフラットをピレリからチョイスするとP1になるのです。Cinturato P1 195/55 R16 87V 約7万円。5年前のP7よりも1万7千円も安い。しかも、BMWリコメンドの☆つき。ブリジストン、YOKOHAMA、ミシュランも検討しましたが費用面で没にしました。インプレッションは、慣らし走行のあと次の機会に。にほんブログ村[195/55R16 87V r-f ★] PIRELLI / CINTURATO P1 BMW承認 ランフラット [タイヤのみ1本][2/-]/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.02
コメント(4)
相変わらず、リアルタイム性の乏しいブログと呼べないブログですが・・・4月6日(金)のお話を・・・早朝、4時ちょっと前に最寄のICより関東を目指しました。理由は、目的地が遠いのと平日でも(深夜)割引の適用があるから。とにかく、東北道を南下さらに、北関東道を茨城空港方面へ(朝の通勤時間帯にかかる)。霞ヶ浦をかすめ、北浦のほとりをさらに南下!12時ごろたどり着いたのは・・・どこだかわからない?ここですよ!!千葉県銚子市の犬吠埼灯台数日前の天気予報では曇りから雨だったのですが、この日は、天気には恵まれなぜか?晴れ。しかし、風が凄かった!風速20m前後はあったと思います。(アクアラインが閉鎖になった)灯台の周りを歩いて周ったのですが、飛ばされそうでした。それから、関東に台風が近づくと、よく中継される少々無理な映像が、ここからのものだと体感できました。(あんな無理なことしなくて良いのにTV局)この銚子で、昼食に何か美味しいものをと言うことで、妻がスマホをチクチク(撫で撫でかも?)。候補に上がったのは、すし屋と魚やが経営する食堂。先日、NHKの”鶴瓶の家族に乾杯”で泉ピン子さんが出演されていましたが、このロケとニアミスしました。(検索された昼食の候補が)昼からお寿司は・・・ちょっとと言うことで、魚やさんの経営する小さな漁港にある食堂に向かいました。旅に出ると、行きたいところは妻がスマホをヾ(・ω・*)なでなでし・・・場所を地図で確認すると、連れていくのが私の仕事と言う分業体制になっております。(笑)妻は、筋金入りの方向音痴なので、地図を持たせてナビをさせると、すぐそばの目的地が遠くなるので(爆)漁港近くの、とある食堂に向かう途中にロケ中の泉ピン子さんとすれちがいました。手を振りましたが、結構な上り坂を登ってお疲れと見えて、不機嫌な様子でした。( _ _)"大御所と呼ばれるようになっても、仕事は大変なご様子でした。この時点では、何の旅番組のロケだろうね?という感じ。漁港にある広場?に10数台の車が止まっており、2台くらいマイクロバスみたいなのが止まっていたので、その隣に一旦車を停車させて周りを確認。後でTV放送をみて気が付いたのですが、これがロケバスでした。数十分ずれていたら、鉢合わせしてました。ロケとの鉢合わせの可能性に気が付かないまま、食堂で格安の海鮮ものをパクリ。銚子から九十九里を経て鴨川の温泉宿まで海岸沿いを相棒でひた走りました。なんで、岩手からそんな関東の端っこを走っているのか言うと・・・旅だから(爆)というのは冗談で、わが祖父の生家(詳しい場所は知らない)が、どうやら、いすみ市付近らしい。ということで、何となく自分のルーツである土地を見てみたかったというのと、妻は神奈川県の出身ですが、やはり千葉を訪ねたことがないということで、夫婦にとって、そんなに遠くないのに未知の土地だったから。鴨川に予約しておいた温泉宿に到着すると予報通り雨が・・・翌日は、朝からまた晴れ、さらに海べりを走って、アクアラインを経て神奈川県へ・・・結局、雨が降ったのは宿に宿泊していた夜間だけでした。晴れ男パワー全開だったみたいです。(笑)ところで、ほかに写真がなぜないかというと・・・実は、このGW中にWin7の自分のパソコン(64ビット)をWin10にリカバリーディスクでリカバー。もともとWin10のパソコンを2年前に仕事用のアプロケーションソフトの問題から、Win7にわざわざダウングレードして購入したのです。通常であればリカバリーディスクはWin7しかないはずですが、オプションでWin10のリカバリーディスクを付けてもらっていたのです。(EPSON)ところが・・・この4月末にWin10の大幅な変更?があったらしく(どうせろくなもんじゃないはず)リカバリーのあとのUPDATEで6GBもデータをダウンロードしていた。(マイクロソフトのばか)実は、我が家のインターネット環境はポケットWifi。こんなことやられると、通信容量に制限があるのでいろいろと不都合があり、予定がまったく狂ってしまった。ということで、PCの環境がまだ整っていないので、写真やブログの更新がままならないわけです。ところで、Win7からこんなに時間と通信料かけてWin10にして何かがよくなったか?というと、COREi7にアップグレードして購入した64ビットパソコンなのに、また遅くなっただけ。マイクロソフトよ、頼むからこれ以上余計な事しないでほしい。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.05.27
コメント(2)
ブログ友達のN田さんと、5年ぶりでオフミの開催に至った。前回は、F原さんの先導で、鳥海山の周りをぐるりと周る楽しく走るのが目的。今回は少々軟弱で(天候が不安だったということもあり)、ミーティング主体になった。とは言っても、岩手も秋田も県自体が相当広いので、集まって家に帰るだけで150キロオーバーになります。今回の待ち合わせに選んだ場所は・・・JR田沢湖駅下りのこまちが出てゆくところをパチリ駅横のピープルという喫茶店開店にはまだ間があったため、店に入る前に立ち話を40分。その後、店内でコーヒーやモーニングを頂きながら1時間ほど、この5年ほどのお話をいろいろ・・・仕事・ガーデニング・メンテナンス・BMW事情・猫・などなど、BMWがきっかけで、お会いするようになった方ですが、想像以上に共通する話題が多い。。。ということで、しゃべっているうちにすぐ1時間ぐらい経っちゃうと言うのが正直なところ。放っておいたら、ピープルでこのまま昼食になっちゃう。(笑)当初は、ここから雪の残る八幡平の頂上を目指す予定でしたが、この日の天気予報は曇りから雨。天候の安定しない八幡平には不向きな予報なので、急遽ショート・ランで田沢湖一周に変更。行き当たりばったり全開(笑)N田さんのE30に先導して頂き田沢湖を一周しました。E30の気持ちよさそうなコーナリングを追尾しながら鑑賞して、所々で停車して写真をパチリ。その後、県境を超えて岩手県の雫石へ、昼食に御そばを頂いたあとは、温泉へ。。。温泉のあとは、涼みながら1時間ほどいろいろ、車にまつわるお話をして散会となりました。ところで、雨はほとんど降りませんでした。さすが、N田さんの晴れ男全開パワーのおかげでしょう。次回も晴れを、お願いします。(笑)このオフミでの相棒の走行距離は、約220kmほどで、すべて一般道の走行でしたが燃費は14.7km/Lでした。約10年で、14万キロを超えた相棒ですが、比較的低燃費で助かります。驚かれそうですが、エンジンオイルの交換は、BMWの指定を守っているだけで、これまで4回しか実施していません。(近日交換予定)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.05.22
コメント(2)
対応がマニュアル化(標準化)されるメリットは大きなものですが・・・しかし、行き過ぎると・・・どうなんでしょう???3月末にエアバッグのリコールを対応を終えた我が相棒(E87)ですが、約一週間後、数回BMWジャパンから電話が・・・携帯電話に残されたメッセージを聞くと・・・「その後、お車の調子はいかがでしょうか?」と言うお伺いの電話。但し、かかってきた電話番号0120から始まるのに着信はできないそうで・・・つまり、後でのユーザー側からのレスポンスはできないシステム。電話は3回ほどあったが、いつも仕事中であったり運転中であったり。。。。で結局最後にはメールと葉書が来たが。。。さてさて。良く考えてみると、この車の調子伺い・・・相当変だと思えてきた。なぜならば・・・交換したのはエアバッグ、しかも交換の理由はリコール。「その後(エアバッグ交換後)、車の調子はいかがですか?」と尋ねられても?「まだ、車を衝突させて、エアバッグを膨らませていないのでわかりません。」とでも答えれば良いのだろうか?と思ったら・・・なんだかなぁ~と思えた。BMWジャパンのカスタマーサービスの女性に限ったことでは無いが、抑揚や感情がまったくなく、まるでアンサリングマシンのようで、電話着信時の相手の応答が相当気になる。仕事でいっぱい同じような電話していると、そうなるのも無理はない。オーム(鳥)でもあるまいし。そういえば、よく仕事で使うDELL、エプソンダイレクト、三菱電機FA、オムロン、IAI、オリエンタルモータも似たような感じ。機械(アンサリングマシン)の応答なのか?と思い恐る恐る問いかけてみて、はじめて機械じゃないと分かったりします。(笑)しかし、中には、本当に機械だったりするから始末が悪い。そのうちこちらの質問に応答するのに機械(AI)になるんだろうね。。。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.04.22
コメント(0)
北東北がスギ花粉の洗礼を受ける季節と言えば…タイヤ交換の季節でもあります。何十年と3月の彼岸を過ぎた暖かな日にタイヤ交換をするのが常でしたが・・・ここ4~5年は彼岸を過ぎても雪に見舞われるとこが度々あり、4月8日前後に交換の時期を遅らせておりました。しかし、今年は、去る3月24日に決行。しかも3台(12本)約2時間。交換は簡単なのですが、そのあとの水洗いや片づけで腰が痛い!!筆者、なんと、あと数年で還暦なのだそうで・・・嘘みたい!よる年並みには勝てず例年になく重症。。。反省。(笑)交換のタイミング的には、たぶん今年に限りブログ友達のgou.さんより早かった模様。(笑)ブログなのに古い話で申し訳ありません。ところで・・・なぜに早めに交換したか?2週間の天気予報が暖かな予報であったこと。4月早々に、関東遠征を控えていたこと。(長距離ドライブの前に眠らせておいたタイヤをいきなり使うのは避けたい)このシーズン中にタイヤの新規投入の予定のため、ラストランで使う距離を延ばしたい。昨シーズンまでで31111km走行したピレリP7残溝約2.5mmこちらは、残溝約3.5mm残溝に差があるのは、昨シーズンのタイヤローテションで、筆者が勘違いしてミスったため。(暴)約5シーズン、3万キロ以上走行できることは証明できたので、P7(ランフラット)の耐久性は申し分ないと思われます。コスパの高いタイヤでお勧めできます。新タイヤの投入は、5月末ごろの予定です。ではでは。。。P.S.桜が満開です。にほんブログ村サマータイヤ 205/55R16 91W ピレリ チントゥラート P7 ランフラット ★ BMW承認タイプ PIRELLI Cinturato P7 RUNFLAT/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.04.21
コメント(0)
こんなリコールのお知らせが届いたのは、一昨年前の平成28年10月・・・放置されること、なんと、なんと約1年半。リコールって届け出さえ国土交通省に提出すれば、対策は何時まででも放置して良いシステム?かと?思ってました。(爆)この件、すでに誰でもよく知る全世界的なエアバックのリコール問題。数が多すぎて、部品の準備が追い付かないのは簡単に想像が付くのですが・・・しかし、「エアバックの部品が足りなくて、新車の製造が予定の半分にも満たない。」なんて話は、世界中どこのメーカでも聞いたことがありません。(知らないだけ?)新車用のエアバックは、予定通り調達可能なのでしょう。対策を遅らせれば、全世界でみれば相当数の車が廃車になって対策する数も減るし。。。(爆)そしたら・・・つい数か月前にネットのニュースでエアバックのリコール対策が実施されない車は、今年から車検を受けさせないと言う国土交通省のお達し。(届出さえすれば対策しなくても良いシステムではなかったようです)ニュースから2か月も経たないうちに、入庫してくださいと言う連絡が来ました。「な~んだ、プレッシャーかければ出来るんじゃん!」BMWが対応が悪いと言うより、どのメーカの対応も同じようではありますが・・・まだ、連絡もない方は、メーカのカスタマーサービスにクレーム付けるか?国土交通省に相談してみるのも良いかも?(ディーラーは、ただ売っているだけなので、この件のクレーム先には向かないので)ところで・・・筆者は、そろそろBMWのカスタマーサービスに「いいかげんにしろ!」と電話するところでした。(^ ^;本来ならば、新車の製造を停止してでも、先に市場対策をするのがメーカの責任と言うものなのですから。相棒のB ピラーには、こんな対策済みのシールが貼られました。新しいエアバッグであと5年は乗ります。我が相棒、ガレージの中で勝手に14万キロになってました。(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.04.01
コメント(6)
東日本大震災から7年、早いと言えば早いですかね。。。さて、タイトルから車の試乗かと期待された方、大変申し訳ありません。今回は、スキーの試乗話です。我が娘、現代の若者にもれず、今シーズンはシーズン初めからスノーボードを買い揃え、お友達と休日の度に自分で愛車を運転してはスノボに出かけていたのですが・・・なにを思ったか?(娘)「お父さん、明日スキーに行こう」(ホ)「・・・?、いいよ」たまには、子供のころやっていたスキーをやりたくなったのだそうだ。(笑)訪れたのは、夏油高原スキー場この2~3年、少々ではあるが徐々にスキー場に客が戻ってきている気がします。「私をスキーに連れてって」世代の子供の世代が社会人になり、スノボに自分で稼いだお金で来ているのかもしれない・・・・(我が家の話か?)娘はレンタルスキーを借りて初めは滑っていたのですが、どうにもしっくりこない様子。市民スキー大会(絵で描いたような草レース)で、何度か表彰台に上ったことがある娘ですが・・・・スキーをしなくなって10年も経つので、こんなものかとも思いましたが、一旦休憩して、私のスキー(ロシニョール・デモデルタ)とスキー靴(アトミック・レッドスター120PRO)で滑らせてみることにしました。。一人でフードコートでコーヒーを頂きながら待つこと60分ぐらい。やや興奮気味で娘が戻ってきたので感想を聞くと、レンタル品と違ってまったく滑りやすく、3回もゴンドラに乗って頂上から一気に滑ってきたそうで・・・(ホ)「まあ、スキーは道具のスポーツだからね。」(娘)「来年はスキー買う。」(ホ)「デモデルタで良ければあげるよ。まだ5日ぐらいしか使ってないけど。」と言うことで私のロシニョール・デモデルタは、来シーズンより娘用に決定。(笑)ここまでが前置き。。。。(いつも前置きがながくて、すみません)と言うことで、来シーズン使う自分用のスキーを物色することにしました。幸運にも(来シーズン発売予定)2018-2019年新作のスキーの試乗会をやっているではありませんか?(偶然)デモデルタは非常に軽くて、オールラウンドで扱いやすいのは気に入っているのですが、山回りの初期にエッジがやや逃げるのと、自分の限界近くのスピードに達するとやや不安定になるのが気になっていました。デモデルタの感触を基準に、残念ながら時間がないので2~3台厳選して試乗してみました。試乗したのは、アトミック・レッドスターS9i 165フィッシャー・CURV RC4 156ロシニョール・デモベータ本当は、HEADも、フォルクル、サロモンも乗ってみたかったのですが、時間の関係で断念しました。試乗の結果筆者が抜群に気に入ったのは、アトミック・レッドスターS9i 165山回りから谷回りへの切り替えもスムーズで、一旦エッジの角付が出来るとデモデルタのようにエッジが逃げることがない。スキーの返り(レスポンス)は、シャープで足裏でそーっと踏みつけるだけで良く、スキーを傾けるだけで簡単にカービングターンを始める。特にやや荒れたバーンでのハイスピードターンでも不安がまったくなく、雪面によくスキーが沈み込むので、ぶれることがないので疲れない。それでいて斜面や雪面に応じてエッジをずらして減速気味にターンすることも自然にできる。普通にゲレンデで使えるオールラウンドなスキーでした。ロシニョール・デモベータは、自分の持ってるデモデルタに比べてエッジも逃げることがなくハイスピードでも安心感がそれなりにある癖のない板でしたが、アトミックにくらべるとターンの切れと言う点で、やはり物足りなかった。フィッシャー・CURV RC4は、低中速では切れのあるターンがしやすい板でしたが、短いのが災いしたのか?スピードを上げると不安定になるのが気になった。長い板だともう少し印象が違ったかもしれない。と言うことで、3本の中では断トツでアトミック・レッドスターS9i 165が良かった。恐る恐る発売価格をスタッフに尋ねると・・・S9iはその上にS9iPROもあるけど、結構じゃじゃ馬と言われている板だそうで・・・予定価格は14万円ぐらいだそうだ。。。板は気に入ったけど、値段が気に入らなかった。(笑)あと一つ分かったことは、自分はじゃじゃ馬(板)を乗りこなすのに苦が無いと言うこと。(笑)スキーと言う商品は、試乗してみれば違いは一目瞭然だけど、結構な値段がする物なのに試乗して買うことがほとんど出来ない。スキー雑誌でし試乗レポートを読んでもピンとこない。結局、雑誌のわずかな情報と信頼できる店の店員の話とブランドで選ぶことになる。これって自動車を買うときにちょっと似ている気がしました。自動車もスキーも絶対試乗して買った方が良いです。比べれば乗り味の違いは一目瞭然なのですから。オガサカは、伝統のデザインのユニティー、国産スキーは以前であればカザマ、西沢、ヤマハなどがありましたが、すべてなくなってもはやオガサカだけになりました。さみしいです。フォルクルは、絶対信者みたいな方がおられるのでぜひ試してみたいスキーでしたが時間の関係で断念しました。ヘッドはピョンチャンオリンピックでも使われていたので興味がありましたがこれも断念。サロモンは以前使っていたのですが最近元気がないような・・・にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.03.11
コメント(0)
あなたは、何歳まで車を運転されますか?この問題は、どのドライバーにも必ず訪れ突きつけられる課題です。始めたのは良いが、やめ時が分からないと言うやつですね。。。今年も高齢者ドライバーの事故が話題になったように思います。高速道路の逆走、暴走などなど・・・そして犠牲になるのが皮肉にも、子供や若い人だったりします。(高齢者だったら犠牲になって良いと言う意味ではありません)人は誰でも1年に1歳年をとり、今が一生の中で一番若い自分ですね。さて・・・筆者は、いつまで運転するかの課題に一つの答えを持っています。(あくまで個人的な見解です)筆者は、仮に健康に何も不安がなくても75歳(76歳になる前に)で必ず運転をやめます。つまり、75歳で自動車運転免許証は返納します。(参考までに、私の父は、自動車の運転が職業でしたが、78歳で健康上の問題から免許を自主返納しました。)もし、75歳以前に健康上の問題が生じたら当然その時点でやめます。また、息子あるいは娘から「お父さん、最近なんか運転が危ないよ」と言われたら即やめます。息子や娘には、すでに、そのように言うように言ってあります。このような問題は、先に決めて若いうちに宣言しておく方法が良いと思います。ところで・・75歳と決めた根拠は・・・・適当です。とある一日の何回かのTVのニュースで、76歳の女性が運転する車が暴走して・・、76歳の男性が運転する車が暴走して・・・、76歳の男性が運転する車が高速道路を逆走して・・・全員76歳でした。(驚)多分偶然でしょう。しかし、75歳で運転をやめていれば、事故を起こらなかったとも考えられます。このような事故の報道でよく聞くコメントに・・・個人差があるから年齢で決めるはよくない・・・とか高齢者の移動手段がなくなるから、簡単に免許は取り上げられない・・・などと言うのがあります。これらの意見は、一見正しいようにも思えますが・・・論理的に考えると結構矛盾があります。(あくまで個人的見解です。)まず・・・「個人差があるから年齢で一律に決めることが出来ない?」しかし、免許を取れる年齢は、若者にも個人差があるはずであるのに、18歳と年齢で一律に決められています。「高齢者から免許と取り上げると移動手段がなくなる?」だからと言って、危なくてもなぜ運転してもいいのか?危ないのに自分で運転して移動するしか方法が無いこと自体が問題であり、これは問題のすり替えです。別の安全に安心して移動する方法を高齢者に社会が提供すべきなのです。(あくまで個人的な見解です)一度、事故が起きれば、その責任を問われるのは、事故を起こした当事者の高齢者なのですから。さて・・・以下は、冗談交じりの話ですが・・・酒に相当酔ってやばい人に限って「おれは酔っていない」と言うのがありますよね。(笑)これと同じで、運転がやばい人ほど「おれは運転には自信がある」と言うのではないでしょうか?もし、そうだとすると、運転がやばい高齢者ほど自主的に免許を返納するはずはありませんよね。駆け抜ける喜びは、最後の後始末まで美しくありたいと思う筆者なのでした。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.12.26
コメント(2)
今日は・・・イヴですね。。。そういえば、当ブログいつの間にやら1400000アクセスを超えていました。ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。ところで・・・筆者の職場でも忘年会なるものが先日ありまして・・・年末抽選会をやりました。。。筆者がくじを引くと・・・なにやら・・・「1年分」と言う文字がみえて・・・なんか?悪い予感。「うまい棒」一年分とか?「トイレットペーパー」1年分とか?宴会の出し物的に持てないほどの量の物を渡されるのか・・・?とおもって//////な気分でフリーズしていると・・・司会の同僚が、「これは結構当たりの賞品ですよ」あぁ・・そう?袋の中をよく見るとこれでした。。。。こしひかりが12袋??もしや!!一袋10kgだとして・・・120kgか???2kgが12袋で24kgが1年分でした。司会の同僚も申しておりましたが、地味に嬉しい賞品でした。来年もこの調子で地味に頑張ろうと思います。(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.12.24
コメント(2)
BMWでエンジンオイルが漏れてもいないのに減ると言うお悩み・・・ネットなどで結構な頻度で見かけます。見かける頻度が多いのは、VW、アウディー、BMW。ベンツでもそのような例があるのかもしれないけどほとんど見かけたこと無し。(たまたまかも?統計的裏付けなどまったくなし)筆者の拙い経験では・・・E36/5で新車時1年1万キロ走行して多分多くみても500cc程度。(レベルゲージでちょっと少なめになったかもみたいなイメージ)その後、13年間ほとんど減った経験なし。但し、このエンジン7万キロを超えたあたりからエンジンの接続部(オイルシール)からオイル滲みがでて、廃車にするまでエンジンンの前側が真っ黒になることに悩まされた。ユーザー車検の場合、滲み程度は問題ないが、1滴でも車検中にオイルが垂れると指摘されて問題にされるらしい。そのため車検直前にエンジンの汚れ落としと検査直前のふき取りが欠かせなかった。最終的にはオイル滲みと言うよりも軽度のオイル漏れ状態であった。でも不思議、オイルは目に見えて減ることはなかった。E87では、新車時1万5000キロほど走行して1L程度。生まれてはじめてオイルを追加した経験となる。ひょっとしてE87は悪名高きオイル減りエンジンか?とも思ったが、その後9年間、オイルはほとんど減らない。2年2万キロ走行で追加するほど減ったことは皆無である。BMW指定の交換サイクルを守っているのみ。また、幸運なことにこのエンジンはオイルの滲みもまったく発生していない。現在の走行距離は137000キロである。はっきり言って相棒のエンジンは当たりであり、この幸運を有効に生かすには長く乗り継付けることに尽きると考えている。さて以上の経験からエンジンオイルは少々漏れても、オイルの量に目に見えて影響しないと言うのは筆者の見解である。(逆に言えば、目に見えて減るぐらい漏れたら、相当なダダ漏れと言えそう)新車時にオイルが減ってやがて減らなくなるのは、やはりエンジンのどこかの部位の当たりがとれて安定するからに他ならない。ではどのぐらいまでならば、エンジンオイルが燃えて減っても異常でないとするのか?どうやらVWやBMWから説明を受けた人の話をまとめると1000km走行で1LまでOKとするらしい。これ、、、、筆者に言わせると衝撃の量である。たとえば、E87のエンジンオイルの量は5~6Lぐらいである。相棒は、1年に約1万キロ走行するので1年に10Lオイルが減る勘定になる。1L減るごとにオイルを追加するとすると、6ヶ月後にはほぼ全量が新品の変わっているようなもの。ならば、エンジンオイル交換などしなくても継足せばよいだけのような気がする。(多分2年1回フィルターだけ交換して、ずっと継ぎ足しでもさほどエンジン内部のオイルの品質などかわらないはず、オイル交換不要の車)それでは、BMWでオイルが減る車はどれぐらいあるのだろう?筆者の知人でE36/7の方は、やはりオイルが減ると言っていた。3000kmで1L程度だった気がする。統計的な裏付けが全くない感覚論であるが、オイルが良く減る車はBMWの場合はせいぜい10台に1、2台のような気がする。多くみても3台。(あくまで個人的な見解です)(筆者は2台続けてBMW購入して、2台ともオイルが減らない。乱暴は計算ではオイルが減る車の発生率は50%以下と言えないこともない。)そして、原因のほとんどはオイル上がりと想像する。シリンダーブロックとピストンリングの当たりが絶妙なのだろうと・・・量産の工程では、部品精度、組立精度のばらつきが避けられないため、その結果、完成品のエンジンでみると、まったくオイルが減らないケースから新車時は減るがその後減らなくなるケース、ずーと減るケース、減る量が最大1000kmで1Lにもなるケースがあるのだろう。。。。結果の品質のばらつきとしては大きい。おそらくディーラーのサービスでは調べることも直すこともできないレベルだろうと想像します。エンジンのピストン周り修理や調整が得意な修理屋さんを見つけて相談するしかなさそうな気がします。また、下手なところでやると余計悪くなる気がします。ところで、国産車ではそのようなことがないのか?と言うと、筆者には経験がない。しかし、この経験良く考えると落とし穴がある。筆者が国産車を乗っていたのは、30代前半まで。思い起こせば、半年または3000km程度でオイル交換していた。。。。減ったとしても気が付かない交換サイクルなのです。(爆)しかし、もう少し考えてみた・・・・妻の車である。。。1年1万キロで200から多くても500cc程度なら減る場合があったかも。しかし、それ以上のものは記憶にない。エンジンオイルが減らない車を買う方法はないのか・・・?整備データがしっかりしている中古車から選ぶ方法は有効かもしれません。過去2~3年のオイル交換の頻度と走行距離、オイルの追加のデータをみれば、多分間違いなく分かりますね。。。。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.12.02
コメント(4)
もちが悪いと言えば・・・車の電球類バブル崩壊以前の1980年代と比較して圧倒的に切れやくなった気がする。ワゴンRの助手席側ストップランプが切れたので妻から交換の依頼。。。バックドアを開けて2か所あるネジをボックスレンチで外します。ネジを2個外したら引っ張ります。クリップで3か所止まっていました。一番上の車幅等とストップランプが一緒になったダブル球をはずします。切れてるダブル球は12V 21W/5W でした。ソケットに新しい電球を回してセットします。写真ぶれてます。(笑)分解した時と反対の手順で復旧。予防保全として、切れていない運転席側も交換して終了。作業時間約5分KOITO製電球2個入り税込410円にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.11.19
コメント(4)
自分でできそうなことは、調べてみてやってみるがモットーの筆者ですが、ユーザー車検も始めてから20年以上経ちます。さて、今回は、相棒(E87)の9年目の車検(継続検査)です。陸運事務所今日は晴天のユーザー車検日和事前に準備するものは4点車検証、自賠責保険証(2年先までの)、自動車税の納税証明書、24ヶ月点検記録簿です。あとは、お金。(笑)写真の重量税の印紙、重量税の貼り付け用紙、検査証紙、登録印紙、OCRシート、検査票は、現地で調達します。今回もやはり微妙に変わっていました。前回まで35円で購入していた二色刷りのOCRシートが、無料で厚めの紙のコピーみたいな用紙になっていました。現地にて10分ほどで必要な物を集めて、現地調達の3枚ある用紙に必要事項を車検証よりもれなく転記します。書類を受付で見てもらい不備が無ければ、早速検査ラインに並びます。本日は月曜日でしたが、案外空いていました。同一性の確認、排ガス、サイドスリップと・・・順調に検査は進みましたが、今回初めてロービームでヘッドライトの検査を受ける相棒・・・なんと、このヘッドライト検査で左右両方とも検査不合格。そのまま、ブレーキ、サイドブレーキ、下回りと他の検査はすべてパスして、総合判定へ、結果は当然、ヘッドライトの再検査になりました。。。(ホ)ロービームで初めて検査しましたが、ダメでした。光軸は低めでNGでしたか?(検)はい、両方とも低めですね。。。(ホ)前回合格した時からそんな気がしてました。すぐ調整して持ち込みます。近くの予備検査場へGo!!予備検査場へ行き、光軸の単独検査をオーダー。10分ほどで、調整終了。税込1,080円再度検査ラインに向かうと・・・今度は休憩中。。。だれも居ない検査ラインで先頭で待つこと15分。見よ!!今度は合格。新しい車検証ゲット。これで、11年目まで乗れます。お昼も近かったので、車で10分ほどのイオンモール盛岡へ・・・イオンラウンジでコーヒーなどを頂き、書店で本を物色・・・気が付いたら13時を回っていました。。。フードコートでいつもの長崎ちゃんぽんを食べて帰って来ました。車検のシールをフロントウィンドーに貼りつけで終了。平成31年9月まで有効。このシールも今回からデザインが変わってました。少々安っぽくなったかも。(笑)気になる11年目のBMWの車検費用のまとめ24ヶ月点検 29160円(BMW正規ディーラー)光軸検査 1080円(予備車検場)継続検査費用 1800円(証紙・印紙代)自賠責保険料 25830円重量税 24600円諸経費 コーヒー、昼食代 726円合計 83,196円也ヘッドライトの検査で両方とも不合格になったのは、ある程度予想はしてました。と言うのは・・・前回までの9年間は、ヘッドライトはハイビームで検査していました。(そのように検査ラインで指示されるので)しかし、今回はロービーム(2年前の9月から検査方法が変わった)そしたら、今度は急に光軸が低すぎると言う検査結果になった。常日頃からバイキセノンヘッドライトのE87(相棒)は、ロービームの照射範囲が40mより短いと思っていました。そのような感覚をもつBMWユーザーは多いはず。よく、キセノンはロービームが暗くて怖いなどと言う声を聞きますから。筆者の感覚では、暗いと言うよりカットが鋭い為、ヘッドライトの光が全く上部に漏れないため、近くしか照射されないためと思っていました。つまりE87に乗るようになってずっとヘッドライトの検査がおかしいと思っていたのです。今回の結果からおそらく、キセノンなどのヘッドライトの技術の進歩に、検査方法が追いついていなかっただけと考えています。キセノンヘッドライトにお乗りのあなた・・・ロービームが暗いのは、単にヘッドライトの検査調整方法が悪かっただけかもしれませんよ!今すぐ、ロービームで検査した方が良いかもしれません。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.09.04
コメント(8)
この9月で9年目となる我が相棒(BMW116i)。気になる法定24ヶ月点検の費用は?じゃじゃーん交換パーツ、整備なしで済んだため、法定24ヶ月点検の26、244円と日常点検2、916円で、合計29、160円。この調子だと今回の車検整備の費用の合計は10万円を切るのは確実。まあ、去年は車検ではなかったのに、整備費用が案外かかって6万円オーバーだったので、予想通りなのですが。。。しかし、日常点検の2,916円が無駄な気がしてきた。日常点検は、ユーザーができる点検の範囲。次回からは、これを省くことも検討しよう。自分で目視点検すれば良いだけ、多分10分もかからないはず。車検(継続検査)は、来週受ける予定になっています。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.08.27
コメント(4)
遂に、相棒の9年目の継続検査の時期が近づいております。そこで、いつものように思うのが・・・?毎回のように変わる継続検査の予約システムや、検査をする団体の名前、システム、用紙の名前、用紙のフォーマット、検査の方法、費用、法律と・・・これまでの変ったものを、いちいち上げていたら切りがない。前回から今回の2年あまりで変わったものと言えば・・・まず、団体の名前が変わった。それから、それにともないフォームページが変わり、URLが変わって記憶しておいたブックマークが使えなかった。ヘッドライトの検査方法が上向きでなくなった。と、ここまでは確認済だが、ひょっとすると少々のフォームの変更があるかもしれない。とりあえず、継続検査の予約は済んだので・・・あとは、24ヶ月点検をして、自賠責保険を2年間入る。あと忘れている物はないよね・・・検査は、まだだいぶ先の話なのですが・・・にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.08.13
コメント(2)
以前の相棒の燃費は、平均で約13.2km/L前後で1.6LのE87にしては驚異の燃費でしたが・・・相棒の最近の燃費と言うと・・・10.5km/L前後特に良くも悪くもなく並みです。(爆)このところの燃費の安定的な低下の主原因は、走行モード変化につきます。以前の走行モードは、年に約16000km走行し、走行距離の約70%は高速道路の走行。現在の走行モードは、年に約10000km走行し、走行距離の約90%は一般道。加えて、朝晩の比較的混み合う通勤に車を使用するようになったため。さらに付け加えるならば、夏タイヤのサイズを195から205に替えたため走行抵抗が若干ました。冬タイヤをミシュランからヨコハマに替えた。これらタイヤ要因で、年間約0.2km/Lは悪化していると感じている。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.08.04
コメント(4)
3か月に一度の耳鼻科への通院で、仙台まで行きました。術後の経過観察で一昨年前から通院しています。当日は金曜日、仕事は休んでの通院です。東北道のサービスエリアは、平日の昼間だと言うのに、夏休みを楽しんでいる感じの3世代グループが多い。団塊の世代(おじちゃん・おばあちゃん)と、その娘さん(お母さん)と、小さなお子さん(お孫さん)、お父さんは会社で仕事中(笑)と言う感じの組み合わせの方々が実に多いことに驚きました。時代ですね。。。(10年後の自分かな)(笑)病院の方は、昼過ぎには終わって経過は良好と言うことのなので一安心でした。昼食を取って、昨年まで一緒の会社で働いていた元同僚と会いました。同僚と言っても、6歳ほど年上の方なので人生の先輩ですね。30分ぐらいと思ったのですが、お互いの近況も含めて3時間以上も楽しく話し込んで帰って来ました。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、いろいろな団体などに、募金をしてくれます。
2017.07.29
コメント(2)
この2か月あまりエンジン付近からの異音(カチカチ音)に悩まされた相棒。異音の原因がオルタネータ(発電機)のプーリー(ワンウェイ)だったことを突き止め、部品交換に来ました。問題のワンウェイプーリー↓待つこと約30分。今日の気温は約31度・・・愛猫のフクは、我が家でだれています。。。(笑)この一番右側のカバンが結構好みなんだけど・・・値段が12000円以上。。。値段が好みじゃなかった。(笑)部品代、交換工賃、消費税込みこみで、21600円9年、13万キロ走行・・・・まあ仕方ないか・・・(ちょい痛)新品のオルタネータプーリー本日より、我が相棒、絶好調です。(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.07.09
コメント(6)
冷間スタート時の謎の異音の原因が分かりました。参考になったのは、こちらのサイト↓(Youtube)https://www.youtube.com/watch?v=PlSn-j5CtGs動画はE90(3シリーズ)のものですが、E87もほぼ同一の構造。この動画を見て、筆者はピンと来た・・・同じ音だ!!相棒の(E87)ボンネットを開けてエンジンを駆け、異音がどのあたりから聞こえるのか聞き分けると・・・オイルフィルターの下あたりから聞こえ、異音と同時にオイルフィルターの辺りを触ってみると異音と同期して振動が伝わってくる。このフィルターの近くにあるものと言えば・・・オルタネーター(発電機)。このオルタネータのワンウェイプーリーが怪しい。と言う訳で、ディーラーのサービスに速攻電話。状況を話すと・・・(サ)「間違いないと思います。」このプーリーを注文しました。やれやれ・・・異音系のトラブルは、結局自分でトラブルシュート(見つける)しないと解決しないんだよなぁ~遂に相棒も故障の少ない安定期を過ぎ、摩耗・寿命系のトラブルの時期に掛かってきたようです。(汗)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.07.05
コメント(4)
なんか不調?????この4月から2か月あまり・・・・相棒のエンジンン?が、なんか不調なのです。と言う訳で、ディーラーに相談にきました。思い返すと・・・4月に研修に出席するため、自宅を約一週間ほど離れて・・・この間、相棒の出動の機会はなし。。。一週間ぶりにエンジンを始動すると・・・難なく起動したエンジンのアイドリング音に若干の雑音を感じる。「ん~???」なんか変?通常のエンジン音+雑音(カツ・カツ・・・カツ・カツ・・・・)タペット音?それとも?カムシャフトのセンサでも逝かれたか???しかし、アイドリングは通常通り安定している。排気音も正常。パワーダウンの兆候なし。ボンネットを開けてみる。音は確かにエンジン周りから発しているが、場所・部位の確定には至らず。。。様子を伺いながら、走行開始するが特にパワーダウンなどの異常はない。1000rpm以上も回すと異音は消える。加えて、エンジン始動から5分もすると異音は収まる。つまり通常走行時は、正常そのもの。朝晩の冷間スタートからしばらくの間だけ。。。「なんだろう???」2か月間様子を伺うが、異音は解消されず、しかし特に悪化することもなし。異常のロギングデータがないか?ディーラーで読みだしてみることとなったが・・・予想としては、アイドリングの異常やパワーダウンがないことから異常のログも無いだろうと・・・結果は、予想通り異常なし。特に、問題になる部位も発見できず。。。(予想的中!!)8月の車検前点検まで、壊さない程度に様子をみることになった。ある日(4月10日の朝)から急に鳴り出したことを考えると、タペット音の可能性は低い。とすれば、ある種の部位の共振?あるいは、プーリー関係からの異音か?叩くような音なんだけと???ところで・・・いつの間にかそんな季節だった。頂きものの山形のさくらんぼ(佐藤錦)おいしそう!!!!!知人の大手の社長(近年社長になった)さんから毎年届くので。。。ありがとうございます。おいしく頂きました。しかし、お礼の電話をしようにも国内にいるとは限らず・・・・電話して良い時間がわからない??どうしたものか???(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.07.02
コメント(4)
ブログ友達のゆうこ君さんによると・・・交通事故に遭遇した場合、ドラレコの画像(動画)があると原因究明に役立つらしく、事故の相手と不要なもめ事にならないようで。。。ゆう子君さんの経験から、同じくブログ友のgo.さんも「び~えむ君」に、この4月に導入したらしい。と言うことで、筆者も相棒に導入決定。。。実は、5年ほど前から導入には悩んでいましたが、ここまで避けてきたのには訳があります。ドラレコをルームミラーの裏側あたりに取り付けるためには、分離型のETCのアンテナ配線と同じようにAピラーのカバーを外してヒューズBOXまで配線する必要があって、Aピラーのカバーの取り外し、取り付けが面倒なので避けてました。・・・が、観念して購入取り付けを実行。購入は、楽天でポチリました。はい、これ!(笑)価格は12800円。クーポン券で1000円引き、楽天ポイントも使って9800円ほどでゲット。直接配線ケーブルオプション付取り付けは誰もやってくれないので自分でやります。(面倒だな~)Aピラーの室内カバーの下側に内張り布の剥がれに発見!!ついに来たか?BMWの室内布張り部分は、経年劣化で接着剤が分解するらしく9年~11年ぐらいで、室内の布張り部分があちこち剥がれます。助手席側Aピラー部分に、AIRBAGの表示があるので、このプラスチックのカバーを細いドライバーで外します。そうすると、トルクスねじが現れるのでトルクス用のドライバーでこのネジを外します。次に、助手席のドアを開けて↑ウエザーストリップ(黒いゴムのパッキンみたいなやつ)を親の仇だと思って思いっきり引っ張って外します。室内側のAピラーのカバーを斜め上方向に引く抜いて外すと、↑このようになります。紙の筒状になっている物は、展開前のエアバッグです。次に、助手席前方にあるグローブボックスの蓋をあけて、ボックス右側にあるダンパー↑を奥に押し込んで外します。写真は外した後の状態です。(↑は左側のストッパー部分)グローブボックスの両側にはストッパーがあるので、右側ストッパーは右に押し込み、左側のストッパーは左に押し込むようにすると・・・・グローブボックスは、助手席の足元まで垂れ下がるように開いて、(↑のように)その奥のヒューズボックスがあらわになります。ヒューズの付いたドラレコの電源配線を、Aピラーの根本から助手席前方のヒューズボックスまで落とし込むのは、配線を通すところが大変狭いので困難です。そこで、あらかじめ通しやすく頑丈な「呼び線」を↑のように先に通します。(赤い電線)↑すでにヒューズボックス付近に通した「呼び線」に輪っかを作って、本当に通すべきドラレコの配線(ドラレコ本体に行く方)をタイラップでしっかり止めます。呼び線とタイラップで接続しただけでは引っ掛かる恐れがあるので、↑テープ巻きします。呼び線の上部をAピラーの根本から引っ張り上げます。引っ掛からずに、無事、↑ドラレコの配線を引っ張って出てきました。↑ドラレコ本体をルームミラーの裏側あたりに貼りつけます。↑一緒にいない方が無難ですが、ドラレコの電源配線をETCの配線と一緒にAピラーに固定します。↑ドラレコの電源線(直接配線用・オプション)には、ヒューズが付いていて余長があるのでコンパクトにまとめで縛ります。通常ヒューズボックスから電源を取り出しますが、すでにETCの電源が取り出されているので、それと接続して、アース側も同じように接続します。ここで、まとめた配線は、ヒューズボックスのあたりに固定して、グローブボックスを逆の手順で戻します。ドラレコ本体に電源線を接続したら、ETCのアンテナ線同様配線を天井とフロントウインドーの隙間に押し込みます。次に、Aピラーのカバーを斜め上から差し込むように取り付けて(これが一番面倒)、ドア部分のウエザーストリップを親の友人と思って丁寧に取り付けます。エンジンを始動して、電源が入り動画が記録できればOKです。約1時間半ほどかかりました。もう絶対、Aピラーのカバーを外すのは嫌です。(笑)次からは、ETCとドラレコは絶対セットで取り付けます。。。。使用した感想は・・・信号機のフリッカー対策も十分でデフォルトの設定でそこそこ良く写ります。色彩は色が薄く記録されるみたいですが、事故の証拠を記録する用途には十分です。【ドライブレコーダー】HDR-102 COMTEC(コムテック)安心の日本製 ノイズ対策済み 駐車監視ユニット対応 小型ボディ 2.7インチ液晶搭載 常時録画 衝撃録画 スイッチ録画 音声録音 LED信号機対応にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.06.04
コメント(6)
3月3日 ご機嫌なリーリトナーのライブを見た後は・・・3月8日より花巻→名古屋→伊勢・志摩→京都→名古屋→花巻2泊3日の格安弾丸ツアーに妻と出かける。この間、当然、黒の猫のフクは、可哀そうにもペットホテルで2泊3日のお泊り。ペットホテルでお世話をしてくれる従業員の方に”シャー・シャー”と威嚇をし、決して触らせることを許さなかったそうで・・・従業員の方も少々めげていました。。。我が家では、お客さんに威嚇など絶対しないフクですが、一人ぼっちにされたので相当頑張ったみたいです。3月の中ごろからは、昨年5月より始めた自営業を3月いっぱいで廃業することとなったため、お世話になった会社にあいさつまわりや挨拶状を作成して出し、今シーズン最後のスキーを一人で満喫、と思ったらお世話になったご近所の方の法要に出席。明けて4月は、昨年履歴書を書いて試験を受けたら合格した「とある独立行政法人」の研修に一週間出席。(歳のせいか?超疲れた)なんとこれらの一連の事情により、筆者はこの一年間で健康保険証が3回も変わった。それから・・・先の研修から戻るやいなや、ワゴンRと相棒(BMW116i)のタイヤ交換を行い、4月中旬より、新しい職場で仕事を始めたと思ったら、諸事情も重なってGWはなんと9連休だった。。。連休中に、仙台の耳鼻科へ術後の経過を見てもらい行き、ワゴンRのオイル交換を手配し、相棒の車庫を掃除、その後タイヤなどを整理する棚をツーバイ材で車庫に作り付る。。。。(棚製作途中の写真)そうこうしているうちに今年は、めずらしく息子、娘ともにGWに帰省。家族4人で過ごしました。で現在に至る。。。。はぁ~人生・・・ひょんなことが重なると、いろいろあるものですね。(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.05.21
コメント(2)
リー・リトナー&ジャパニーズ・フレンズ2017(in北上さくらホール・3月3日)に行ってきました。行ったというほど遠くありませんが。(笑)チケットの購入まで結構迷ったので、遅く買った割には案外良い席でした。S席6500円20分程度の休憩を挟んで、50分x2ステージと言う構成でした。大ホールはほぼ満席。お客さんは、ほぼ50~60代で30年前の青年が多い。(爆)一人で来ている感じの人が8割、女性の比率は予想以上に高く3割前後か?リーリトナーと言えば、昔はギブソンの335だと思うのですが、今回のツアーでは335ではないギブソンのセミアコとトラ目のレスポールを使用していました。またレスポールは、ほぼフロント側のピックアップを使って演奏してました。アンプはフェンダーのツインリバーブ複数台とメサブギー。使い分けと接続は不明。エフェクターは、足元から見える限りですが、水色と緑のコンパクトなBOX形状の物を確認。形からしてローランドであることは間違いないので、水色はコーラス系CE-5などボリュームが4個装備されるモデル、緑色はフェイズシフターと予想されるが詳細は不明。あとは物陰で見えず・・・ドラムセットは、たぶんYAMAHAの名器9000Rがベースの神保彰オリジナルモデル?驚いたのはドラムセットのセティング位置。定番の舞台中央ではなく、舞台に向かって一番右側にしかも横向きでセット???つまり観客は、舞台の右端にいるドラマーの神保さんの左側面を見る形に。神保さんと言えば、若かりしころから手数の多い(千手観音)テクニカルなドラマーとして有名でしたが、その手元がよく見えるので、このセティングの方が見る(聴く?)方には楽しい。生の神保さんを25年ぶりに拝見しましたが体系が変わらずスレンダー。そして、ピークは過ぎたかもしれませんが25年前よりテクニックは数段上がっていると思いました。上半身と頭がまったくぶれず、動くのは肘から先だけ。良い意味で力の抜けたそのドラミングは、間違いなく熟成の域でした。ベースは、5弦とたぶん7弦ベースを使っているみたいでした。特にソロパートでのスラップ奏法では、固めの音作りのため、バンバン音が飛んできます。エレキベースの世界では4弦ではなく、だいぶ前から5弦、6弦が主流になってきているのでしょう。チューニングはたぶんギターと同じなのでしょうから、分かりやすいといえば分かりやすいですね。さて、チケットの6500円はとても割安と感じました。だって、神保彰さん、寺井尚子さん、本田正人さんらが一人でツアーで来ても5000円ぐらいはします。それが・・・この3人が一度に見れて、おまけにリー・リトナーまで付いてくるんですよ!!「あれ???」リー・リトナーのツアーでした。(笑)最後に・・・会場でCDを購入すると、サイン会に参加できるので神保さんのCDを購入しました。(ごめんリトナーさん)大満足な2時間でした。。。他の方のCDは、すでに持っているし・・・21 トゥエンティー・ワン [ 神保彰 ][CD] 本田雅人(as、ts、el-p)/ソリッド・ステイト・ファンク寺井尚子 テライナオコ / Live 【CD】Lee Ritenour リーリトナー / Captain's Journey 【CD】にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.03.04
コメント(2)
今週の火曜日の岩手県地方の天気予報があまりにも穏やかな予報だったので・・・朝、出勤する妻を見送り( ^ ^)/~スキーの道具を一式相棒に押し込んで、雫石方面に向けて出発。一般道を50kmほど走行したところで・・・目の前に富士山???冗談です。岩手山でした。小岩井農場を通り抜け進むことさらに30km。。。到着したのは・・・網張(あみはり)温泉スキー場。平日なのでガラガラだろうと思いきや???第二駐車場へ廻されました。スキー客だけでは無いと思われますが、200台ぐらい駐車していました。この日の網張温泉スキー場、完全なる晴天・・・しかも無風。たぶんシーズンに数度しかないような絶好のスキー日和。ホシカツ日頃の行い最高!!(自画自賛)広ーいゲレンデは、一つのバーンには一人二人しかスキーヤーがいません。ペアリフトを3本乗り継いで、標高1300mmぐらいの第三リフトの終点まで上ると・・・そこはこのエリアの森林限界。大きな木は、ほとんど生えていません。眼下に広がるのは、雫石町。どの写真見ても雲が全く無い完全なる晴天。購入したリフト券は、リフトの5時間券と昼食券(1000円相当)、ソフトドリンク券(200円相当)、温泉の入浴券(600円相当)が付いて、なんと50歳以上はシルバー料金なので2800円。(安)年配客がどうも多いと思った。(笑)もともと上級者比率の高いスキー場ですが、昨今はスキー用具の発達もあってか、上手な方が本当に多くなりました。さて、今回も一人でスキーに来たものだから、調子に乗って15本もリフトに乗ってしまいました。お蔭で筋肉痛です。このスキー場、岩手では屈指の老舗的スキー場で、バブル時期以前からあるスキー場としては最大です。バブル期の異常なスキーブームを知る人にとっては、昨今のスキー場は閑散としていてさびしくもあると思いますが、バブル以前からスキーをしている筆者としては、スキー場なんてもともとこんなものだったと思います。このスキー場は、国立公園内に位置することもあって、バブル期に極端な投資から免れたため、おだやかな良い雰囲気を残しています。たとえば万座温泉スキー場がお好きな方でしたら、温泉含めて案外楽しめる良いスキー場だと思います。スキーのあとは、入浴券を使って温泉に入り・・・みごとな氷柱(2mぐらい)を眺め・・・ドリンク券でコーヒーを頂いて帰って来ました。。。休暇村 岩手網張温泉にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.03.01
コメント(2)
相棒と家を出て40分・・・こんな道路をひたすら登ってきました。。。着いたのは・・・岩手県の県南にある夏油高原スキー場でした。。。買ったのは、リフト7回券(三回分でゴンドラも乗れます)2700円也筆者の体力にはこれで十分です。(笑)昨シーズン息子がプレゼントしてくれたスキーが勿体ないので、一人できました。しかし、このスキーバカみたいに軽い。やや安定性に欠けるところもあるけど、それなりにカービングで雪面に沈めてやると、昔のカービングスキーにあった妙にエッジが引っ掛かるような癖が無くて扱い難さはありません。スキー場で出くわす、いろいろな斜面や雪質に十分対応可能です。ロシニョール・デモ・デルタオールラウンダーなスキーです。16-17 ロシニョール スキー ski ROSSIGNOL 2017 DEMO DELTA デモデルタ (XPRESS) + XPRESS 10 B83 (金具付き) デモ 基礎 カービングスキー (oc):RAFBW06雪の質、量ともに最高!!午後からの天候の崩れが心配だったので・・・ゴンドラ2回、ペアリフト1回乗って帰って来ました。滞在時間約1時間半(早)筆者のような年齢になると・・・スキーの目標は、とにかく怪我しないで無事帰ることに尽きます。(一体どんな目標やねん)(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.02.15
コメント(2)
2015年10月にブレーキローターとブレーキパッドを全取り替えした相棒。約1年半あまりで1万5千キロほど走行しました。交換した部品は、BMW純正ではなく・・・ローターは、DIXCELのPD Typeパッドは、Studie ProduceのDIXCEL製SRブレーキパッド(低ダストタイプ)最新モデルではBMWでも、純正低ダストブレーキパッドの搭載車があるようですが・・・一般的にはBMWの純正ブレーキパッドと言えば・・・煙突か?と思うほどホイールが真っ黒になり、水洗い程度では汚れが落ちず、鉄粉がホイールに残ってケミカル剤や物理的に、ごしごしやらないと綺麗にならない・・・と言うのがBマーの常識。さて、低ダストタイプのブレーキパッドの実力は・・・低ダストタイプは汚れないのか?純正とあまりかわらない感じにホイールは真っ黒に汚れます。・・・しかし、汚れの大半は水洗いで落ちます。つまり、それなりに汚れることは汚れるけど汚れ落ちは良いようです。また、頑固な鉄粉が残る感じはありません。したがって、鉄粉を溶かすタイプのケミカル剤は不要です。ケミカル剤は不要ですが、少々物理的にごしごしやる必要はあるようです。次も低ダストタイプのブレーキバッドを使いたいか?汚れ落ちは良いので、次回も低ダストタイプを使用したいと考えています。以上、低ダストブレーキパッドのレビューでした。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.01.31
コメント(2)
もう一ヶ月も前に封切られた映画ですが・・・三連休の最終日、妻は仕事なので(お疲れ様)一人で映画でもと思って・・・見た映画は・・・はい、これ!「スターウォーズ/ローグ・ワン」エピソード4のちょっと前の物語。。。しかし、この映画、スターウォーズを全く知らなくても大丈夫。この映画だけでも十分楽しめるように出来てます。私の見間違いかもしれませんが、映画の中で・・・一瞬、「初音ミク」をみたような気がしましたが・・・気のせいでしょうか?ところで・・・ちょっと前に、レイア姫(キャリー・フィッシャーさん)の訃報がありましたね。エピソード7で、ソロとのツーショットが見られたのが、なんだかとても嬉しかった。レイア姫のご冥福をお祈りいたします。「フォースと共にあらんことを!!」即納・ボカロ定番!CRYPTON クリプトン / 初音ミク V4X バンドル版・HATSUNE MIKU V4X 音楽ソフトウエア【smtb-tk】にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.01.10
コメント(1)
期限切れ???「何の?」ホシカツの賞味期限ではありませんよ(汗)これ!パンク修理剤でした。。。しかも3年以上も前に切れてた・・・で、今回新調したのは、gou.さんも持っているこれ!冬季限定のスタッドレスタイヤ用です。期限が切れたら充填剤だけ購入すれば良いので経済的?但し、相棒の場合は問題が一つ。荷室のアンダー部分に収まりきらない。。。とりあえず、ラゲージスペースにポンと置いてある状態。。。(残念)ところで、今日は・・・仕事に妻が出かけるのを見送り・・・「土曜日なのに今週は出勤か???」と思ったのですが・・・よ~くスマホをみると・・・「!!!!」今日、6日は金曜日じゃないの・・・?(内心)一日儲けた?単に、正月を挟んで3週間も休むもんだから、曜日も日にちの感覚がもはや曖昧で、昨日から今日は土曜日だと思い込んでいました。(笑)と言うことで、相棒を引っ張り出して盛岡へGo!銀行へ行って、少しばかりの元(中国)を円に戻して。。。岩手は、田舎なのでドルやユーロは筆者の住む町でも円に交換できても、元はちょっと面倒なのです。いつもはほとんど行かない盛岡南イオンで少々の買い物と、お昼を頂いて帰ってきました。お昼に頂いたリンガーハットの「ちゃんぽん」リンガーハットは県内ここ一店舗しかないんですよ岩手って、ほんと田舎でしょ(笑)ホシカツの休みはまだ続くのでした。。。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.01.06
コメント(2)
皆様・・・あけまして おめでとう ございます 本年も 当ブログをよろしくお願いしたしますところで・・・我が相棒(E87)筆者が忙しく仕事に追われていた昨年の11月3日に・・・となりました。(笑)ブログお友達のgou.さんにアイデアを頂いて・・・セット(実際はトリップメータをリセット)しておきました。数キロずれることも想定されましたが、ずれませんでした。おそらく、相棒でこれが最後のオドメータネタです。撮影できたのは、昼の12時過ぎ・・・おなかが空いたので、さらに相棒を走らせ岩手県は住田町の世田米と言うところへ・・・山間の小さな町ですが・・・こんな蔵があったり・・・こんな古い木造の建物が残っていたり・・・ここは(まちや世田米駅)、昼はちょっとしたランチが食べられるので寄ってみました。なんとか昼の営業のオーダースットプ前に滑り込みセーフ(笑)お弁当のメニューをチョイス。ランチメニューの一つで、選べるドリンクが付いて800円ぐらいでした。休みが全く取れない時期の良い気分転換になりました。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.01.02
コメント(4)
3か月間仕事に追われ・・・その間に取った休日はわずかに2日・・・今週から3週間ほどロングバケーションになるホシカツです。(笑)この間、ブログはほとんど休眠状態でした。さて、復活となる今回の記事は・・・相棒のスタッドレスタイヤ・・・先シーズンまで4シーズン使用したミシュランX-ICE3をこの秋に廃棄して・・・今シーズン相棒に用意したのは・・・?YOKOHAMAのアイスガード5プラス(195/55R/16 87Q)実は、自身の愛車に国産ブランドのスタッドレスを履くのは、なんと初めてなのです。筆者は、スパイクタイヤが禁止となる1993年の4~5年前から・・・つまり、1980年代後半にはスタッドレスタイヤを愛用していましたので、すでに30年近く海外ブランドのスタッドレスタイヤのみを愛用していたことになります。しかし、今回YOKOHAMAにしたポイントは3点。1・今シーズンミシュランを購入しても、4年前から使用しているX-ICE3で同じであり、非常にバランスの良いスタッドレスタイヤではあることを考慮しても、これから4年使用するには少々設計が古い。2・2シーズン前に妻の車用に購入したアイスガード5のコストパフォーマンスがすばらしい。(アイス性能、タイヤ剛性は申し分ない Vs X-ICE3)3・先シーズンよりアイスガード5プラスになりさらに性能が向上しているものの、今シーズン新規に市場投入されたダンロップのアイスマックスなどよりも値ごなれしている。一方で、X-ICE3よりも設計が新しい。初の国産ブランドのスタッドレスとなりました。一ヶ月ほど使用した感想は・・・アイス性能、タイヤ剛性は申し分ありません。騒音は、X-ICE3よりも少々劣ります。静粛性能重視の方には、X-ICE3をお勧めします。耐摩耗性は、現在評価中ですが問題なさそうです。(4シーズン冬季3万キロ行けそうです)価格は、旧タイヤの廃棄、エアバルブ交換、組み換えバランス込みで、8万円ちょっとでした。これで相棒と12年付き合えそうです。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.12.28
コメント(0)
今日は何の日・・・!?岩手国体の開会式のある日でした。前回の岩手国体の時は、小学校の1年か?2年生ぐらいでした。記念イベントか何かへの参加で、先生に引率されてバスに乗り盛岡市にある真新しい県営運動公園に行った記憶があります。次の岩手国体には・・・たぶん生きていないと思います。(笑)さて・・・今回の大会では、盛岡の競技場は古くなったので、比較的新しい北上市にある陸上競技場が使用されます。開会式は12時30分からです。筆者は、仕事に追われているので、本日も仕事ですが。。。各県の代表選手の皆様には、日ごろの成果を存分に発揮してもらいたいですね~!!にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.10.01
コメント(2)
フォーマルになっちゃう・・・!?とは。。。フクのことです。(笑)娘がフクのために新調した首輪は・・・蝶ネクタイ付付けると、黒猫だけにフォーマルになっちゃう。(笑)にほんブログ村猫 首輪 リボン バンダナ セーフティ 安全ベルトの3点セット。 唐草 鈴 蝶ネクタイ/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.09.05
コメント(2)
思った以上に掛かっちゃったと言えば・・・相棒の8年目の12か月点検。(車検ではありませんよ!)ディーラーでの点検費用は、法定1年点検 19440円(20工数)日常点検 2916円(3工数)以上はいつもの固定料金。しかし・・・整備は思った以上に掛かった・・・(汗)ブレーキオイル・フィルター交換約20000円(2年も交換していないので想定内)ブレーキオイル交換エアエレメント交換マイクロフィルター交換通常消耗品の交換が続き・・・総額65000円也いたたたた!!48000円ぐらいと思ってた。。。(笑)とは言っても、一昨年のダンパー交換昨年のブレーキ周り総交換今年のバッテリー交換今回の消耗品類の交換あと冬タイヤを購入すれば、2~3年は消耗劣化で交換するものはほとんどなし。来年以降大きな出費がないことを希望します。そう言えば・・・整備に相棒を持ち込んだら、全損の118i(F20)発見。ナンバーは関東のもの。走行距離は、1600kmだそうで。。。(ほぼ新車)助手席側の真横から大き目の国産車(たぶんミニバンか?SUV)に突っ込まれたらしいです。よそ様のお車ですが、泣けます。。。サイドエアバッグ、カーテンエアバッグが展開した後を初めてみました。前後ドアは大破、Bピラーもかなり押し込まれた様子でしたが、ドア内部にあるインパクトビームは、少しも曲がらずパッセンジャーを守ったようでした。助手席に乗ってた方は、軽い打撲で済んだようで、BMWのパッシブセーフティ性能に大変驚いていたようです。次も絶対BMWを買うと言って新幹線で帰ったそうです。同サイズの国産車では無事では済まなかったはずです。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.09.03
コメント(2)
皆様、夏休みはいかがでしたか?我が家では、息子と娘が帰省してドライブに行ったり、のんびり温泉に宿泊したり。。。熱い夏と、リオ・オリンピックのせいで、少々バテバテの筆者です。(笑)さて、今日は、我が相棒(E87)の8年目の定期点検。走行距離は、122200kmほど。以前gou.さんからリクエストがあった123456kmに近づきつつあります。台風10号?の影響でしょうか?うろこ雲??です。今後の進路が心配です。さて、本日の点検と整備は・・・サービスの表示が出ているエンジンオイルの交換。前回の交換から2年が経過しています。この間の走行距離は、29000kmぐらいでしょうか。筆者からのオーダーは、このエンジンオイルの交換ぐらいですが・・・おそらく、ファンベルトやマイクロ(花粉)フィルターなども交換時期に来ている気がします。今日の代車は、2004年製E87・120i相棒より4年ほど古いですが、走行距離は10万キロと相棒より2万キロも少ない。(笑)夕方には終わる予定です。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.08.28
コメント(2)
車雑誌って、買いますか?筆者は、車雑誌に限らず雑誌はほとんど買いません。(大学生の頃は毎月一冊ぐらいは車雑誌を買っていた気がします)買っても、車雑誌を2年に一冊かうか?どうかと言う程度です。その理由は、ズバリ記事に魅力が無いから。また、一般に雑誌と言うのはどれも広告が多いので、お金を出してまで広告を買う気にならないから。。。雑誌によっては広告のページの方が多い気がする物すらあります。(笑)1000円前後のお金を出しても、ページの構成によっては、数ページに渡って見開きの左側がずっと車の広告と言う雑誌もあります。また、記事の内容としてスペックの記載があったりしますが、ディーラーに行ってカタログを貰えば得られる情報がほとんど。そして、試乗記があっても内容が無い。たとえば、輸入車の取り扱い記事が多い、ある有名な車雑誌でさえ・・・とあるBMWの試乗記事で、2グレードある車の違いについて・・・排気量の小さいグレードでも十分BMWの走りを楽しめると思ったが・・・排気量の大きい方に乗るとやっぱり明らかにパワー感が違う・・・となり、装備も一段と豪華になる・・・みたいな記事に。。。でも、これらは厳しい言い方をすると、ディーラーに行ってカタログを見れわかることばかりなのです。しかも無料で得られる情報であり、室内の様子や実際の車の大きさも実車で確かめられる。もっと、カタログや見た目では分からない領域に突っ込まないと・・・お金を払う意味が無い。となります。(笑)以上が、車雑誌を買わない理由でした。。。ところで・・・我が家の息子と娘が小学生の頃、民報のTVを見ていて番組のハイライトにCMが頻繁に入り・・・「なんでCMばっかりなんだー」と、文句を言ったところに、筆者は間髪入れずに・・・「民報のTV局と言うのはCMを放送するためにあって、その合間についでに番組を放送するだけなの」と言ったら、びっくりされたことがありましたが・・・同じように・・・筆者の感覚では、雑誌も広告を読者に見せるものと言う気がしていました。しかし・・・今日、その感覚は見事に打ち砕かれました。それは・・・です。(NHKの朝ドラで最近話題ですね。)この雑誌には、広告が無いのです。入院中の病院のラウンジにありました。年6回発行、はじめてみましたが、徹底した内容にびっくりしました。こんなコンセプトの車雑誌が、もしあったら買ってみたいかも。暮しの手帖 2016年2月号[本/雑誌] (雑誌) / 暮しの手帖社にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.07.22
コメント(2)
昨日、手術を受け今週一杯入院中。昨年7月に入院した仙台にあるとある病院です。去年手術したときから、今年も手術が決定しておりました。。。もう手術はしたくないなぁ~フクは・・・(フク)「日中、お父さんがいないニャー!、静かだからまあいいかニャー」変だなーと思いつつも、こんな風に、のんびりしているはずです。早くかえりたいにゃ~(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.07.21
コメント(6)
全956件 (956件中 1-50件目)