相棒の名は? BMW116i

相棒の名は? BMW116i

2012.03.18
XML
カテゴリ: 音楽
80年ごろの忘れ物・・・!?(その4)

今回は・・・・

RIDE ON TIME

山下達郎さんのアルバム”RIDE ON TIME”です。


1980年、マクセルの音楽用カセットテープのUDのCMソングでした。
当時の記憶が曖昧で、つい最近までTDKのADだと思っていました。(汗)

筆者は、耐久性と録音時間の微妙な長さから、カセットは、ほぼマクセルしか使用していませんでしたが・・・

デジタルリマスターのCD・・・
今聞くと、結構良いです。
特にRIDE ON TIMEの達郎さんの声が良いですね。(若い)


その後、発売された”FOR YOU”、”マジックウェーブ”はリアルタイムに購入したものの・・・

RIDE ON TIMEは、購入することなく2012年になっていました。


【送料無料選択可!】RIDE ON TIME / 山下達郎


【送料無料】FOR YOU/山下達郎[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


/////////////////////////////////////////

”相棒の名は?BMW116i”
+ hoshikatsu.net

/////////////////////////////////////////


クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!
クリックすると、スポンサーの有名企業が、
あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。


クリックで救える命がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.19 06:47:20
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


正にオンタイムでした。  
tiexperience  さん
同じく洋楽ばっかりでしたが、山下達郎さんのこの曲は印象に残ってます。

「For You」のジャケットワークなんかも、こういう感じ流行りましたね~。
このイラストって、鈴木英人さん?ぽい気がしますが…(笑)  (2012.03.20 12:44:36)

Re:正にオンタイムでした。(03/18)  
ホシカツ さん
tiexperienceさん

コメントありがとうございます。

>同じく洋楽ばっかりでしたが、山下達郎さんのこの曲は印象に残ってます。


ちょっと迷っているうちに、買いそびれました。


>「For You」のジャケットワークなんかも、こういう感じ流行りましたね~。


流行りました。
アルバムの完成度としては、FOR YOUの方が上なんでしょうね。
この後、リーンドラムなどの出現で、打ち込み、宅録全盛期期へと時代が移って行くのですが・・・・ (2012.03.21 12:33:44)

社会人一年生の時でした。  
VWライドオンタイム さん
CMに合わせて『ライドオンタイム号』なるキャラバンカーが走ってました。

Re:社会人一年生の時でした。(03/18)  
VWライドオンタイムさん

コメントありがとうございます。

>CMに合わせて『ライドオンタイム号』なるキャラバンカーが走ってました。
>レコードからカセットへのダビング・・・古き良き時代でした。

キャラバンカーなんて・・・あったんですね!
レコードからカセットへダビング・・・そしてウォークマン、FMはエアチェック・・・
車は・・・オートリバース・・・そんな時代でしたね。

(2012.03.24 09:39:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: