整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
体脂肪率が○%から4%増えて困っちゃった!と3月頃初老の女性の患者さんから聴きました。御本人は、そんなに食べてないのに太ると日頃言っていました。病気のせいで代謝も悪くなってるから仕方ないとも言っていました。体型は脇腹からこってり脂肪がのり、お腹が突き出た姿勢をしています。下肢の筋力は弱化し、片膝の痛みを訴えています。普段の会話でご本人は食べていないと主張していましたが、この際、どういう食生活をしているか聴いてみることにしました。先ず「お茶碗いっぱい何カロリーだか知っています?」「・・・・・・・?」回答がありません。「約160kcalです。」へぇ~っという顔。この質問で普段から摂取カロリーに対する認識は無いらしい。自分の感覚だけで食べていないと言っているだけなんだと。おそらく自分の痩せるためのカロリーも考えていないでは....。その後本人の証言で食後にドーナッツを食べることアイスクリームも好んで食べるということでした。要するに甘いものと脂物が合わさった味が好みということ。こういう味覚の持ち主は必ず言うほど太る傾向があります。それはなぜか?丸元淑生、丸元康生著「豊かさの栄養学2」によると以下の話になります。砂糖と脂肪の食べ合わせは、砂糖いわゆるブドウ糖がダイレクトに多量に吸収されるため、膵臓からインシュリンが一度に過剰分泌され、それが血中の脂肪はどんどん脂肪細胞に吸収、また脂肪細胞から出て行こうする脂肪もブロックされて出られない。更に一度に大量に入ってきたブドウ糖はエネルギーとして燃やしきれず脂肪細胞に送られることになる。そして当然脂肪そのものは、体内では脂肪代謝がおこなわれる余裕はないのでダイレクトに脂肪細胞へ吸収となるわけである。以下その著書とインシュリンと肥満の関係図です。他に砂糖と脂肪の食べ合わせと言えば皆さん良くご存知のファーストフードハンバーガーにフライドポテトと炭酸飲料炭酸飲料は炭酸を全部とばして気を抜いてしまえば激甘であることは解かると思います。炭酸によって甘みが感じなくなっているだけなのです。これとポテトチップスでも同じ。ケーキなどの洋菓子類は砂糖と脂肪が多量に使われています。これに比べて羊羹みたいな和菓子の方がまだ良いかもしれません。原料に砂糖は入っていますが、小豆で豆類で寒天は食物繊維脂質を吸着して排出してくれます。4月に入ってこの話を何人かの患者さんにすると二人ほどそういう食べ合わせをする方がいました。やはり太って困るといってます。二人共通していることは、食パンにジャム&マーガリンを塗って食べること。今は二人とも太らないようやめていますが、これが美味しくて仕方がないらしく体重が増加しているときは常に塗って食べていたと言うのです。痩せたければ普段から料理に脂物に砂糖を多量に使うのは禁物ということになります。同じカロリーを摂取するにも食べ合わせに注意ということです。m( _ _ )m札幌ボディバランス研究所HP整顔・美顔HP電話011-261-2938肩こり・腰痛HP電話011-241-9748美容・健康・ダイエットランキング
2008.05.08
コメント(1)