43歳のぼくがコンビニオーナーなれるのか!?

43歳のぼくがコンビニオーナーなれるのか!?

PR

プロフィール

43歳のおっさん

43歳のおっさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

オーナーへの階段

(4)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.13
XML
カテゴリ: オーナーへの階段
43歳のしがない個人事業主のおっさんですスマイル

コンビニオーナーになるべく、業界のこと、いろいろと調べてます

出てくる情報はブラック、ブラック、漆黒の闇
新たに始めようなんて、思考力のないアホでしかない
という感じですが、わたし、43歳のおっさんはそれもほんとかな?と探ります

どうも、問題になるケースは契約の種類によるみたい。
どのフランチャイズもAタイプとCタイプってのがあるみたいで、
問題になるのはCタイプのケースのようです。

Cタイプは初期投資が低い代わりに、本部に多額のピンハネをされて収入が足りず、


じゃぁ、Aタイプはどうなの?
っていうのを調べてみても、なかなか情報が出てこない。
良い情報も悪い情報もさっぱり


見る限り、よほど立地条件が良くない限りはCタイプ契約は厳しい感じ。
立地が良くてもしばらくするとドミナント出店されて売り上げ激減
みたいなことになってしまう可能性が

そうすると、多額な初期投資さえなんとかできれば、不透明なAタイプ契約で
立地のほどほどのところでスタートする、というのが唯一の成功への道のようにみえます


多分、何千万という初期投資が必要なのでしょうけれども、そんな金あるわけないしーーーーぽっ

とりあえず、説明会ではCタイプ契約の話が多いのでしょうけれども
(本部の利益が一番大きいんでしょう。Cタイプが)


どうなることやらー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.13 12:29:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: