ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

ワインバーボナペティのユルユルブログなのニャ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soldweep

soldweep

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

シニア層の健康管理@ Re:桜さんがアチコチで見頃を迎えている件です(03/30) シニア層の健康管理は、0896236553 です…
LINKwith&Co@ 相互フォローのお願い お世話になります。 物流メディア「物流no…
soldweep @ penguin717 さん様 お祝いのお言葉誠に有り難う御座います 毎度どーもです。 「鷹匠・シン・ボナペテ…
penguin717@ Re:2月2日はニャンニャンなので、お店をオープンしようと思うんだな(02/02) 新規開店おめでとうございます。 体力、気…
人間辛抱 @ Re:始めまして。ワインバー・ボナペティですのニャ!(05/01) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…

フリーページ

2024.11.11
XML
カテゴリ: ボナペティ 料理
毎度どーもです。

昔、若い頃、
わたしタヌ吉は、とある小さな調理師学校に通っていました。
で、そこに、
地元の どっかの 大学から、
とある先生(教授?)が「 栄養学」の 講師で来てくれてたのでありました。
で、その オジーサン 先生、
よく授業の合間に、
数々のよろず話をして下さる面白い御方でして、
やれ「炭酸は体に悪いからあんまり飲むな」とか、
「食事する時は間に野菜を入れなさい」とか、
「なるべく生きている(生命力のある)物を食べるように」とかまあ色々あったのですが、
その中で、一番記憶に残っているのが「栄養」という言葉の使い方でありました。
コレ、 世間では、
よく「栄養がある」とか、
「この食材には5つの栄養が~」とかに使ってますけど、
先生曰く「 れは間違っている!」のだそ~でありまして、びっくり
それは正確には
「栄養素」の事で、
「栄養」と「栄養素」は違うのだと。
栄養」とは読んで字の如く、
栄え養う、つまり
成長や活力を保つ身体の営み」の事を言うのであり、
正しい使い方としては、
「栄養バランスが良い」とか、
「栄養状態が改善した」などであると。
んで「栄養素」とは、
いわゆる、炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの、
「生物が食物から得てその源となる 物質 」の事であると。
そのように、
先生は熱く語っておられました。
ふ~ん、なるペソなあ。
納得、感謝。

・・・なので、その時の影響で、
未だに、 テレビとかのCMとかで、
「このサプリには5つの栄養が~」とか言っていると、
「栄養じゃないよ、『栄養素』だよっ!」と突っ込んでいて、
ウチの奧さんからは、生暖かい目で見られております。しょんぼり

先生、 ど~してくれるんですか! ぽっ ​​


てなわけで! 星

新静岡セノバの「鷹匠口」から徒歩1分弱!

・・・なんとなく、
「ポン酢」の事を「正しくはポンス(オランダ語)だ!」とか言って、
周囲からウザがられる細かいオヤジ、なのかも知れない、
星ワインバーボナペティ!のユルユルブログ​ ​​​​​で御座います。

そんなこんなで話は変わり、
最近、アチコチのイベントとかで、
サツマイモが主役の「お オモ フェア」みたいな事をやっているので、
当店もやってみました。



「サツマイモのフリット、はちみつ&バター」であります。

上の画像は、
ふかした小ぶりの「紅はるか」と「安納芋」をカリッと揚げ、
バターと蜂蜜
(ウクライナ産) を絡めたものであります。
ちなみにお芋の種類は変わるかも知れないので注意が必要デス。
で、高温のオイルで香ばしく揚げているので、
ちょっと焼き芋みたいな風味もありまして、
そこに無塩バターのコクをプラスし、
蜂蜜(頑張れウクライナ産)を絡めることで、
サツマイモ独特の「喉の通り
さ」をスルー、
「ひょいパク」と、無限に食べられちゃいますw。ぺろり
コレ、カッコ良く言うとしたら、
「フランス風大学イモ」ってとこスかねw?大笑い

おイモって、ちょっと太りやすいイメージがありますが、
サツマイモは、特に繊維質が豊富なので、
実は美容・健康に良い食材であります。
お酒のおつまみにも、
デザートとしてもお薦めです。
ぜひぜひ。

そんなこんなで、 
お客様のご来店、お待ちしております。
​-----------------------------------------------------------------------------
​​​​​ワインバー・ボナペティ!  
 ​​​​
​住所  ​
静岡市葵区鷹匠一丁目7ー8 堀内ビル2F (新静岡駅から徒歩一分!)
  電話 054-221-8863(前と同じですね)
​   営業時間 17時開店~21時半ラストオーダー22時閉店といつまでも時短中
  定休日 日・月と祝祭日

​​​​​星店内全席完全禁煙!​​​ ​​
星え~「こじんまり」がモットーの小さなお店ですので、​​
  ​ ​​​​1グループは最大4名様まででお願い致します​(団体不可)。​​​ ​​
​​​​​​​​​​​

星 香水、整髪料、柔軟剤等の、 ​​
  強い匂い(臭い)がするお客様はご遠慮下さい。​​​
​​

星 ​小さなお子様はご遠慮頂いております。​
  お酒が飲める年齢になってからご来店下さいませ。
星「Auto Reserve(オートリザーブ)」等の「 予約代行サイト」 から の予約は一切受け付けておりません。  及び、コチラのブログやツイッターの投稿欄からの予約も受け付けてはおりませんので、
​​ ​  ご予約は、お電話にてお願い致します。
​ちなみに当店の電話機は、ナンバーディスプレイ機能は搭載されていませんので、
「留守電​」の際にはお気を付け下さいませ。 ​​

星 クレジット カードやeマネー等はご使用出来ませんので、
  お支払いの際は現金でお願い致します。

・・・・ネコ耳ニュース!
ウチのネコ奥さんが 「エックス(旧 ツイッター) をやってるよ!
アカウントは「@bonappe65989846」
ワイン情報を主に、
当店の最新ニュースや、日々のボヤキを絶賛ボヤキ中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.14 07:27:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: