2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
鬱病と向き合って・・・もう10年近くになります。結婚して、一人目の子供が生まれてから酷い鬱になりました。鬱病の他にも基礎疾患があって、甲状腺機能低下症・自律神経失調障害。私自身、何だかややこしいです。でも旦那と子供に支えてもらって、今に至ります。子供は小学生低学年・中学年ですが、どちらも私を支えてくれてます。厄介なのは、私の母親と母親をで取り巻く義父・弟です。私には、父親違いの弟が2人います。もう成人していて、24歳と22歳の二人です。私の母親も、鬱病です。今の場所に引っ越す時に「母親と一緒の先生なら、何か助言してくれるかも!」と思い同じ病院・同じ先生に話しをして来ました。しかし・・・・・・・・・解決策はないまま・・・・・・・・。母親は自分の気分で私の携帯に電話してきます。私が出なければ「何で出ない!!」と責め・・・・しかも電話が来るのは、深夜2時以降。自分が思ってる答えを私が言わないと「あんたが悪い!」と言われ・・・・・。聞き流したら「ちゃんと話を聞いてくれへん!!」と言われ・・・・・。弟には心配かけたくないのでしょう。「大丈夫!!お母さんは元気やし!!」とか言ってるようで・・・。母が事故を起こした時も、祖母の事で問題があった時も法律で何とか出来るかな!?と思い助言したのが最悪。私が足を運んだからかなぁ~・・・動きもしないくせに「おかしい!!」とか「旦那が休んで家庭を支えてるのに、俺への慰謝料はないのか!!!!!!!!」って・・・・・・バカじゃない。病院の主治医も「話を聞くだけでいいから・・」とか言って・・・。私も鬱病やし、何で私が理解しなきゃいけないんだろ!?そんなんで「深夜でも電話が着たら、出なきゃ!!」みたいな変な正義感が出てます。分かってるけど・・出たらダメなのも・・・でも起きてる自分が、すごく悲しい・・・・・・。ここから出たい!!!母親からの支配から、逃れたい!!と、思うけど・・・・・。弟に何を言っても理解はなし。母親と弟2人は、お互いに共存してて私の言う事も当然通じない。全てほ~り投げたい!!!!!!!!!!!!!!!!
2011.01.17
コメント(4)
うちには、猫7匹・わんこ3匹・ウサギ1頭がいます。猫は私が小さい頃から、一緒に居て送り出すことをして来ました。わんこ3匹のうち1匹は、私の母親の勝手な言い分でうちに来たチワワ。シーズのメルや雑種のモカがいますが、どちらも里親になった子です。うちのメルも、4歳。そろそろ避妊しなきゃ・・・・・・と思ってました。母親から渡されたチワワは、ペットショップにいた子でした。たまたま、予防接種が重なって同じ病院へ。そこでメルに言われた事が・・・・・「後ろ足が脱臼したままで、骨が繋がってません。手術をしなければ、歩けなくなりますよ」って・・・・・・・。メルは今、4歳でとても利発で明るくて可愛い子です。もっと早くに聞いてたら、処置も出来たかも・・・・・・とか・・・何かいっぱい、考えてしまいした。私が里親になる時に、相手は知ってたのかな!?とか・・・・。でも、私の所へ来たくれたのだから手術しよう!!と思ってます。猫は・・・一応、ワンコとは仲良くしてくれる猫とダメな猫と・・・・・・。バラバラです。(笑)派閥があるようですが、猫もワンコも一応。。仲良くしてます。(私が見てるところだけ!???かも???)メルの手術はきっと大変で、つらい時もあると思います。里親になったからには、どの子も幸せに・・・元気に・・・・・・。何時も願ってます。メルが元気に・・幸せだと思ってくれるように、頑張ります!!もちろん、他のワンコもニャンも♪思いが届きますように・・・・・・・。
2011.01.17
コメント(0)
今年は、凄く雪が降って積もってます。が・・・昨日から、ハンパない雪が降って積もってます!!40年生きてきましたが、こんなに雪が積もった所を見るのは初めて!!!!ちなみに・・・私は都会っ子で、5cm雪が積もれば学校はお休みでした。今住んでる所は「まぁ~雪が積もって、停電になったりするよ」とか、住んだ当初は聞いてましたよ。冬が来ても停電もなく、雪が降っても「あぁ~・・・20cmぐらいか~・・」的なまま来た2年越えの昨今・・・・・。年末にですな・・・深夜に・・しかも1日に3回も停電して、凍えそうになったりしました。でも、今回の雪はハンパないっっ!!!停電はしてませんが、軽く40cmは16日の昼間で越えてしまい・・・・ずっと降ってるので溶ける事がない。空に大きなカキ氷の機械があって、氷を削るような感じで雪が降り積もります。とても幻想的で、キレイな感じで毎年見てましたが・・・「何杯もカキ氷を作らなきゃ!!」みたいな勢いで降る雪。こんなに雪が積もるのを見た事がない私は「どれだけ、積もってるのかなぁ~・・・・・・」と期待を膨らませ、日付も変わった17日。玄関のドアを開けよう!!!・・・・・・・・・・!??????????ドアが開かない・・・。「あっ!!鍵が掛かってるからかぁ~!!!」と、鍵を開けて・・ドアを開けよう!!!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・!!?????。ち・・違う・・・鍵は開けた・・・それとも閉まってた!???ドアノブの鍵を、ガチャガチャ・・・・・・・・・・。しかも何度も、ガチャガチャ・・・・・・・。閉めたり開けたり・・・・・・・。・・・・・・・・・。ど・・・ドアが開けられないっっ!!!!!!!!!!そう・・・・・・。凍り付いて、ドアが開かないのだっっっ!!!!(T_T)今の積雪・・・50cmぐらいかな~・・・・。凄い雪の量だ。てか・・・玄関のドアが開かないって、何処から出るねん?????もう・・・・・・・どうするの!????こんなに積もったの見たのは、ホント40年生きてて初めて。キレイだけど・・・・・キレイだけど・・・・・・・・・・・・・・・・何処にも行けないっっ!!!!!てか・・・家のドアぐらい、開けたいもんだ。凍ってるんだろうけど。今日・・・どうなるんだろ・・・・・・・・・・。
2011.01.16
コメント(0)
遅ればせながら…明けましておめでとうございます。また、大変…ご無沙汰です。クリスマス前から娘が、肺炎になりバタバタしてました。で…年始にはマシになったのですが…次は旦那が、風邪で高熱。(┳◇┳)インフルエンザの予防接種には行ってたので普通の風邪みたいでホッこり。その間に、ニャン三匹が風邪に…。17歳の長老ニアと新入りのガブ・チョコが風邪でして…。いつも行ってる病院も大変で、親御さんが亡くなられてお休み…。年明け四日に、薬を貰ってやっと落ち着いて来ました。(^∀^)ノが…年賀状が作れてない。(┳◇┳)年賀状を頂いたのに、返信出来てなくてゴメンなさい!m(_ _)m石鹸も作りたいのですが、うちの台所はチルドの温度…。寒くて、作れないっ!!!!!(T_T)まぁ、ゆっくりやって行こうかと思ってます。こんな私を、今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
2011.01.11
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1