2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
うつ病になる前に、甲状腺機能低下症が発覚してる私。チラーヂンをずっと飲んでて安定してたのですが・・・・・。半年に1回の血液検査で、なぜか今の量のチラーヂンでは足りなくなってた。主治医には・・「ちゃんと、飲んでるか!?」と疑われましたが・・・。飲んでるに決まってるじゃない。飲まなかったら、どんな状態になるかは自分がよく知ってる。薬の量が増えるのも、私にとっては苦痛。量って~か、チラーヂンは一生飲まなければいけないのに・・・。量は増えて飲んでますが、コレが効きすぎると今度は亢進症になるとな。ホルモン剤やし、怖いけど・・・。飲まなきゃいけないし。うつ病と甲状腺機能低下症は、似た症状だしチラーヂンを飲まなきゃダメだし。増やされて飲んでますけど。コレの上に・・・。避妊リングが私の子宮に喰い込んだ状態で2年。そのリングが子宮筋腫に引っかかってる。もっと早くに避妊リングを取りたかったけど、病室代だけは福祉で出してもらえない。この入院代が個室で、2~3日の入院で5万~・・・でいくら掛かるか不明。大部屋では無理みたいで、個室が前提みたい。ギリギリ以下で生活してるから、そんなお金ない。でも尋常じゃない、生理・・・・・。生理2日目から5日目まで、凄い出血量。10日目・・・もう終わったかな!?と思ったら、14日以降にまた出血。痛みも伴い、私も訳が分からない。キレイな鮮血が出るのだ。1回目にリングを取ってもらおうと行った病院では、静脈麻酔で取る作業をしてもらったけど無理だったので・・・・・。もう、手術になるみたい。なので、日にち経過を見るのに個室なんだって・・・・・。訳を子供にちゃんと話し「入院するわ~。」って言ったら「嫌やぁ~!?」と言われる。うぅ~ん・・・・・。私が今の家では中和剤。手術と言っても、来月になるし。私が一番、嫌やって~のっっ!!!メルが生んだチビは、私が入院して帰って来ると絶対に大きくなってる。ニャンコと寝るのが楽しみやのに寝れない。旦那とチビ2匹は、絶対に喧嘩してチビが1匹は泣くし・・・・・。ヤダよぉぉぉぉ~~~~~っっっ!!!(T-T)どの一つが欠けても嫌だけど・・・。明日は、婦人科受診の日。元気になれたら良いけど。一気には無理だから、1つずつだね。しかし・・・・・・・。入院費用は、どうするんだろ!?旦那任せで、様子をみよう。結果は、また明日・・・ですね。(笑い)
2011.08.28
コメント(2)

いろいろとありましたが・・・・・。6月下旬に、チワワに盛られたシーズーのメル。「もしかしたら・・!!????」と思い聞いたのが、7月半ば。「掛かっちゃった!??(笑)」と聞かれ、色々と質問して帰って来ました。まぁ~・・犬の出産て早いのね・・・。ネットで調べても医師に聞いても、50~60日の間に出産とな。う~~ん・・・。メルの様子を見てても、出来てる様子。心配だし、7月下旬に病院に連れて行ったらエコーでの診断。「出来てるよ~!!」との事。次は、8月半ばに・・・って言われて、様子を見てました。お乳は出て来るし、小さなメルの体は大きくなる。8月19日に病院へ連れて行ったら・・・・・。レントゲンで、3匹いるのが判明。「もうカウントダウン状態だね。」と言われました。先生にも聞いて、簡易であるけどダンボールで子供と私の3人で部屋を完成しました。ボロボロだけど、ちゃんと通気性がいい様にしました。 お腹はこんな状態だし・・・・・。 コレなんて、ツチノコみたいだし・・・・・・。普段の2倍以上に大きい。妊婦は人間も動物も同じで、暑いし重いし・・しんどいのよね。「生まれるのは何時かな!???」と思ってたら、突然来ました。昼夜逆転を治そうと、母が帰った時から頑張ったけど・・・。1日治っても、続かない。(T-T)で、めっちゃ寝てた25日。何かの鳴き声がする。それで、目が覚めたら・・・・・・・・。私の寝てるベッドの下(畳の上)の右下で、子供が生まれてるぅぅぅ~~っっ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/寝起きで目眩がおきつつも、旦那にメルの出産が始まった事を告げました。メルは・・・「お母さん・・どうしょう・・・!???」見たいな目で、私を見てる。1匹目のチビは、私が胎盤とへその緒を糸で結んでハサミで切りました。胎盤は本来、ワンコが食べるけど・・これはポイしました。これが、17時過ぎの事。3匹いるのは知ってるから、後2匹。でも待つのは長い・・・。しかも初めての出産で、私も初めてサポートする。もう・・・・・。ドキドキだし、私が落ち着かないし・・。(^^;で、やっぁ~~~っと!!!!!次の子は、20時16分に「子育て部屋」で出産。でも・・・・・。子供は出てるけど、胎盤が出てない!!!へその緒だけで繋がっていて、チビが振り回されてる状態。この子も私が、へその緒を糸で結んで切りました。その後・・・・・。長い出産は、親もしんどい。出産の邪魔にならないように、子供をのけたり・・・。元に戻したり・・・。様子を見てると、日付が変わった26日。深夜12時に、メルが力みだしました。出産の痛みが分かる。でも私は、見守るしか出来ないのだ。頑張って、頑張って・・・・・。深夜12時過ぎ・・・チビの頭以外は出てるけど、メルは寝そう・・・・・。「メル!!寝たらアカン!!!もう1回、頑張って!!!」と、メルを起こしました。したら・・ちゃんと生んで、最後の子はへその緒もメルが切ってくれました。(^0^)無事に3匹生まれました!!!写真は、また公開しますね♪メルは悪露が出てるので、しんどそうです。なのに・・・・・。子供の父親であるチワワの「あずき」・・・・・・。メルが出産してる時も、盛りたがるこの獣。出産後も、盛ろうとする。こんな習性を見たら、ホント・・・・・・男は馬鹿だなぁ~!!って思う。(-_-メ)
2011.08.26
コメント(7)
先月20日の事。 母から電話で『25日に、あんたの家に引越から。』との事。 旦那もうつ病だし、ずっと私の母と同居は 躊躇してました。 私には、我が儘な母。 私の話しは、聞いてもくれません。 引越前は… 『私もうつ病やし、解りあえると思うわ。』などなど…。 友好的な考え方でしたが、蓋を開けたら…。 旦那の顔を見たら、罵倒する母。 確かに旦那は、仕事を休んでますよ。 医者からも言われたから。 この時、旦那が仕事休んで二日しか経ってない。 私が旦那に謝って『堪忍…。もう少し我慢して。』と言い…。 母からは、旦那の悪口を聞かされ 子供にまで、旦那の悪口を言う母。 温厚な旦那が切れて、母に怒鳴ったみたい。 母は、逆切れで29日深夜に義父のお迎えで帰りました。 去り際に母は 『あんたは私より、旦那を取るんやな!!離婚したら会うけど、二度と会わへん!!』とか… 『あんたは私を捨てたやん!!!!!』とか… 分け解らん。(-"-;) 娘はカウンセラーにかかる程なのに…。 守りも出来ない約束したり、贅沢癖を付けて母は帰り…。 私は、パニックになりました。 早朝に泣いて、母の兄にあたる叔父に電話しました。 叔父は理解してくれてるので、義父と話しをしてくれて…。 『お前の家の中をひっくり返して、自分は帰るって…。 そんな馬鹿な話はない!!!!!』と、怒ってました。 この四日間で私は、6kg程痩せて 睡眠過多で、一日の半分以上寝る生活。 頼れるのは叔父だけで、話してます。 『親がする事と違う!!!わしが話するから待っとけ!!』 と、言って貰ってます。 泣きながら電話したのは初めてだし…。 叔父も、解ってくれたみたい。 今日は、母の荷物を元の家に返す引越でした。 まだ少し、荷物が残ってるのですが…。 『取りに行くから。』と、電話があった。 私は会いたくないし、旦那には会わせたくない。 何か…変なダイエットになった。(^_^;) 痩せたいと願ったけど、こんなダイエットはヤダッッッ!!!!!
2011.08.05
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()