全7件 (7件中 1-7件目)
1
あっ!と言う間に1週間が経ってしまいました。前回の書き込みから・・・こまめに書こうとは思っていたんだけど、これが中々できないんですよね。普段の生活の中の話を2つ程。一つは仕事の愚痴なんですけどね。1つ目は、風邪のお話。ようやく風邪が治った。と思ったら、また、この所の気温の変化について行けず?何かのどの奥の方が変な感じ・・・ぶり返したら面倒なので前に早めに対処しようと思います。なんて思っていた矢先、嫁が風邪ひきました。何となく私が風邪ひいたパターンと似ている様な気がしたので、薬飲ませて早く寝かせました。 風邪の引き比べにならなければ良いのですが・・・2つ目は、仕事の愚痴です。一応、派遣社員と言う名の自営業をしていて、会社に行っている訳ですが、「ホントにも~ うちの親分(部長の事ネ)ったら、いつもいつも思いつきで物を言うんだから」と言うわけで、やってくれました本日も 先週からずっと新規の仕事のプランニング(図面を書いたり仕様を決めたりする仕事をしてます。)をしていて、やっと図面が出来たので(もちろん途中で親分に確認しながら仕事を進めます)見てもらった、あれやこれやと・・・・原型を留めないくらい言われました。「やっぱり前の方が良いな・・・」とか、「これを逆にしよう・・・」とか、この一週間の時間(打ち合わせをした時間も含めて)は何だったんだ?あぁ?「思いつきで言うのをやめろ」と言いたい。ケド言えない。少ししか・・・ 明日からまた、プランニングのし直しか?また、風邪をひいても良いかな?と思った、今日の午後でした。
2006.11.30
コメント(0)
風邪が抜けん・・・いつになったら直るんだろう?風邪の話はさておいて、久方ぶりに家の話を少々・・・前回の話の時以降、何度か業者さんと打ち合わせして、見積用図面を作ってもらいました。が・・・何か、いま一つなんですよね。出来上がってきた図面が。 普段仕事柄、図面をいつも見ているので、図面をみれば大体イメージできてしまうんですよね。 と言う訳で、今現在も図面の調整中で、思ったほど先に進んでいません。建築設計士の資格を持っていないので、案を言っても図面に反映できないまどろっこしさ・・・あぁ~もう!「来年の今頃には新居に移動したい」とは思ってはいるんだけど、進み方(進め方)が何となく遅いような・・・大丈夫かな?じれったさを感じる今日此の頃でありました。
2006.11.23
コメント(0)
チョット寒いですね。ニュースをみていたら12月上旬から中旬位の気温だと言ってましたが、考えて見れば、あと半月もすれば12月ですよね?12月上旬とか言われると、「すごく寒い」の代名詞みたいな感じだと思いますが、良く考えれば半月程度のことなので、概ね平年並みか、チョット寒い程度?なのではないでしょうか? 日本語の表現ってムズカシイですよね。 今週の火曜日に風邪について書きましたが、ようやく金曜日になって咳が収まってきた感じです。しかし、・・・ガラガラ声に・・・そして今日は、そのガラガラ声が少しずつ戻りつつあります。よせばイイのに、少し回復した気になったもんだから、買い物に行くのにバイクに乗っちゃいました。そろそろバイクで街乗りするのもきつくなってきましたね(風邪をひいてるからか?)。去年の今頃は普通にバイク通勤してたんだけど、歳をとると・・・(といっても30代半ばなんだけどね)ここらへんが、日々是也なんですよね。
2006.11.18
コメント(1)
アクセスが早400を超えました。想像以上ですな~。 さて、本日のお題の、「風邪」ですが、私が風邪をひいてから、早2週間。熱は最初だけだったんだけど、咳が止まらない。相変わらずゴホゴホやってます。会社の周囲の人達も同じようにゴホゴホやってます。うつしちゃったかな?(最近はちゃんとマスクしてますけど、ひき始めの頃はしてなかったし・・・)ホントに最近の気候といったら、暖かかったり、寒かったり、そりゃ体調だっておかしくもなるってもんです。今日は結構暖かかったけど、明日からまた、寒くなるって・・・更に空気も乾いてるみたいだし。 のどには余り良くない気がするのは私だけ?体調管理には気をつけましょう。(←お前が言うなって?)早く風邪を治さなくっちゃ。健康第一日々是也
2006.11.14
コメント(0)
アッと言う間に週末になっちゃいました。風邪は完治しない、仕事は忙しい、走行会には行けない、色々な思惑等々の交錯する一週間でありました。昨日、建築屋さんと家のレイアウトの話をしました。事前にベースとなるレイアウトを作ってきてもらったのですが、両親と弟夫婦&私達夫婦の3世帯分の話を一気にしたため、打ち合わせには相応の時間がかかってしまいました。(ま~今後の為を思えば今のうちにやっておかなければいけないんですがネ)家を一から建てる経験と言うのは一生に一、二度(普通は一回?)だと思うので、計画の段階で言える事は言っておかないと(建築屋さんには結構無理難題言ってます)建ててから、直すことなんて出来ませんからネ。このような打ち合わせをあと数回繰り返して、構造上出来るとか、建築基準法上出来ないとか、様々な方向からまとめて行くと段々と落とし所(落ち着き場所)が見えてくる訳ですな・・・ある程度レイアウトが決まったら、今度は見積を出してもらって、その後、お金(借入れ)の話になる訳ですが・・・ ←こっちの方がある意味大変かも・・・
2006.11.11
コメント(0)

11月も早6日過ぎちゃいましたね。タイトルに則って(のっとって)2日以降の出来事をザーっと書いて行きたいと思います。2日熱は一応下がったが、咳が止まらず。連休前だというのに、会社を午後半休してしまった。(帰る間際に部長から「周囲に移す前に早く直して」だって←これって「気を使ってくれて」早く直しなさいヨと言う意味なのか?OR単純に「迷惑だから早く帰れ」ということなのか?はたまた・・・? 何か部長の意図するところがよ~判らん?)3日前日同様、咳が止まらず・・・ しかし、以前からの嫁との約束で、お台場のIDCへ行って色々な家具を見てきました。今後の為に・・・と思って見に行ったんですが、品数多すぎて、余計イメージが掴みずらかったかも 帰りに豊洲のららぽーとにも寄ってきました。祭日だという事もあって人の多いこと多いこと・・・ 特に買い物する予定もなかったので、ぶらぶらしていると、嫁がアロマセラピーの看板を発見。半ば強引に引き込まれて初体験しました。気持ち良かった~。対応してくれた女の子も可愛かったな~しか~し横から嫁の視線が・・・4日調子は回復傾向?かなと思いつつ、咳はなかなか収まらず、頭痛が少々・・・気晴らしにチョット河原に。 河原から見える高速道路は見事に渋滞。(午前中) ドライバーの皆様御苦労さまです。5日嫁は仕事久々に幼馴染に電話したら、彼ら(兄弟ネ)も時間があるとの事なので、ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。久々に行ったもんだから、当たらない。やはり、どんなスポーツでも同じだとは思うが、継続は力なりである(と久々に思った)6日今日は会社がお休み幸か不幸か今現在でも咳が収まらず。熱は無し。天気はいまひとつ。午前中3時間ほど川沿いを歩いてきました。普段、3時間も歩くことがないので、帰ってきたら足がパンパン。途中で何気に携帯のカメラでカシャ!と何枚か撮ってみました。その1:少々、かすれてしまいましたが、相変わらずクレーンが一杯立ってます。どれだけマンション建てれば気が済むんでしょうね~。帰りがけに作っているマンションのそばを通ったら看板が出てて、70m3~で2700万円台だって。一応都内とは云え、最寄の鉄道駅までは歩いて15分程度はかかるハズ。近くに商店街ってあったっけな? 何か割高感が・・・・その2:でっかい水門ですね。良くもま~作ったもんだネ。この水門もそうだけど、マンション、高速道路etc 人間て大きなものを良く作るな~と思いました。(チャンチャン)最後に一言 「明日から仕事だ~」日々是也
2006.11.06
コメント(0)
何か風邪ひいたみたい。朝、起きたら、何となくダルイ・・・。打ち合わせもあるので休むわけにも行かず・・・咳や頭痛、熱っぽさ・・・。今日は、定時で速攻?で帰宅し、熱を計ったら久々に38.5度 Overにどうりで・・・薬飲んで早く寝よ。明日も打ち合わせあるんだよな~。会社行けるかな?←ちょっと弱気是もまた葛藤也
2006.11.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1