坊主頭の日々是也
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
いや~約2ヶ月振りの書き込みです。と言うのも此のところ公私共々忙しかったのと、今日見たものが余りにもインパクトがあったあので、書き残しておきたいと思います。今日の今現在(打ち込んでいる時間)までを時系列順に・・・AM7:00起床。今日は嫁さんが仕事なので、たたき起こす。(嫁さんは寝起きが悪いのでいつも私が起してます) 朝食を軽く摂って出発準備。AM8:00出発。どう言う訳か日曜日は嫁さんの仕事先まで送って行くのが習慣になってしまってます。AM9:00 嫁さんの仕事先の近所まで送る。その後、車を置きに実家まで移動。AM10:00 実家に到着。丁度両親がTVを見ていたので、何を見ているのかと覗き込むと能登の方で起きた地震の情報が出ていた。「震度6強?」どんだけ大きいんだ?被害の状況はどうなんだろう?阪神大震災と比べたらどうなんだろう?こっちへの影響は?などと、どうしても客観的な見方になってしまう。AM11:00 事前に予約していた実家近くの床屋へ行っていつもより短く切ってもらう。元から少ない髪が、更にスッキリ。AM12:00 そろそろ自宅に帰ろうと思い、移動開始。ここからが本題・・・実家から自宅に帰るには、私鉄とJRを乗り継がなければ帰れないので、まず私鉄の駅まで歩いていたら、丁度乗る方向の電車が行ってしまったのが見えました。その電車に乗っていたら・・・ 私鉄駅に着いたら電光掲示板(案内板)に「中央線三鷹駅構内で発生した人身事故の影響で・・・・」と表示されていたけれど、自宅に帰るには影響ないから特に気にしてませんでした。ところが・・・ 途中JR乗り換え駅のホームで、電車が来るのを待っていると、中々来ない。時刻は12:28分。?と思っていると「たった今入った情報によりますと・・・」と放送が。「12:26分頃、乗車駅(私の)と次の駅間の踏み切りで併走する本線で人身事故が発生しました。救助活動を行っていますので運転を見合わせています。また、運転再開の見込みは立っておりませんので私鉄線への振り替え・・・」マジかよ~と思って次の駅の方を見て見ると「その電車(本線の)」が遠くに止まっているのが見えました。その隣には、乗って帰る方向の1本前の電車が止まっているじゃありませんか!もし、1本前の私鉄の電車に乗っていればその現場を目撃してしまったかも・・・普段だったら上に書いたように特に気にもしなかったと思うんだけれど、現場が目と鼻の先で、自宅に帰る為にはその現場の脇を通らなければ帰れないとくれば、気にならない訳は無く、更に好奇心も手伝って、運転再開まで車内で待ってしまいました。13:30 徐行運転で運転再開。現場は隣の駅に一番近い踏切でした。まだ現場作業中でした。見てしまいましたと言うか見えてしまいました。「もの」を。「見るだけだったら大丈夫だろう」なんて安易な気持ちで、いざ見てから思いっきり後悔しました。思い出すだけでも気持ちが悪くなります。リアルに書くのは止めておきますが、事後処理をする警察官やJR関係者のご苦労をお察しします。14:30 ようやく自宅に到着。2ヶ月ぶりのブログ書き込み開始。現時点に至る。今日見たことは忘れて早く寝ようっと。家のネタとか、日々の愚痴愚痴はまた今度。
2007.03.25
コメント(0)